*《&ruby(せ){急};き&ruby(とば){兎馬};》 [#top]
 効果モンスター
 星5/風属性/獣族/攻2000/守1800
 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
 (1):カードが存在しない縦列がある場合、
 このカードはその縦列の自分フィールドに手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
 (2):このカードと同じ縦列に他のカードが置かれた場合に発動する。
 このカードを破壊する。
 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 このターン、このカードの元々の攻撃力は半分になり、直接攻撃できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場した[[風属性]]・[[獣族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[カード]]が無い縦列に[[特殊召喚]]できる[[効果]]、同じ縦列に他の[[カード]]が配置された場合に[[自壊]]する[[効果]]、[[攻撃力]]を半分にして[[直接攻撃]]できる[[効果]]を持つ。~
 [[カード]]が無い縦列に[[特殊召喚]]できる[[召喚ルール効果]]、同じ縦列に他の[[カード]]が配置された場合に[[自壊]]する[[誘発効果]]、[[攻撃力]]を半分にして[[直接攻撃]]できる[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[カード]]が無い縦列に[[特殊召喚]]できる[[効果]]。~
 [[相手]]の[[カード]]のみでこの[[カード]]の[[特殊召喚]]が封じられる場合、最低でも5枚の[[カード]]が必要となる。~
 こちらから伏せたり[[召喚]]したりする[[カード]]を[[相手]]の[[カード]]と同じ縦列に置くようにすれば[[特殊召喚]]できない状況は少ない。~

 (2)は同じ縦列に他の[[カード]]が配置された場合に[[自壊]]する[[効果]]。~
 [[魔法・罠カード]]の[[セット]]でも[[自壊]]するので、[[特殊召喚]]した次の[[ターン]]には[[破壊]]されると考え、[[特殊召喚]]したら素早く[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]の素材などにするのが良い。~

 (3)は[[攻撃力]]を半分にして[[直接攻撃]]できる[[効果]]。~
 そのまま使っても[[ダメージ]]は1000と少なくはないので引導[[火力]]にできる状況なら使ってもいいだろう。~
 [[攻撃]]後この[[カード]]を[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]の[[エクシーズ素材]]にしてあちらの[[効果]]を使う手もある。~
 下がるのは元々の[[攻撃力]]なので[[装備魔法]]などで[[攻撃力]]を上げれば引導[[火力]]にしやすい。~

 [[レベル]]5[[モンスター]]の中でも、比較的緩い[[特殊召喚]]条件を持つ。~
 そのため[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の素材にして、(3)の[[効果]]でとどめを刺せる状況なら使っていくといった使い方が基本となる。~

-[[カード名]]は「赤兎馬」を捩ったものと思われる。~
[[イラスト]]では文字の通り、急いでいる馬と兎が描かれている。~

--赤兎馬とは『三国志』の呂布伝に登場する馬。~
呂布の愛馬であるという記録が残っている。~
『三国志』を元にした創作である『三国志演義』においては「一日千里を駆ける希代の名馬」と言われており、董卓から呂布に送られ、最終的に関羽の愛馬となる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[カードの位置]]

//―[[イラスト]]関連

//―《急き兎馬》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP034

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----