*《&ruby(マスター・オブ・ドラゴンナイト){究極竜騎士};/Dragon Master Knight》 [#z77a30bd]
 融合・効果モンスター
 星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
 「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」
 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 このカードを除く自分のフィールド上のドラゴン族モンスター1体につき、
 このカードの攻撃力は500ポイントアップする。

 [[遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説 付属カード>ゲーム付属カード#tb8b9291]]で登場した[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できない[[召喚ルール効果]]と、自身の[[攻撃力]]を上昇する[[永続効果]]を持つ。~

 攻守5000は[[《F・G・D》]]、[[《Sin トゥルース・ドラゴン》]]と並ぶ固定[[ステータス]]最高値である。~
//、[[《爆走特急ロケット・アロー》]]、[[《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》]]は守備力がそれぞれ0と2000。5000じゃない。
 [[融合素材]]は[[《カオス・ソルジャー》]]+[[《青眼の究極竜》]]と、非常に豪華。~
 [[儀式モンスター]]と[[融合モンスター]]を[[融合]]するので手間が掛かりそうだが、[[融合素材代用モンスター]]を使えば比較的容易に[[融合召喚]]できる。~

 [[融合モンスター]]である[[《青眼の究極竜》]]は[[手札]]に持つ事ができず、場に出すのも苦労するため、[[《カオス・ソルジャー》]]+[[融合素材代用モンスター]]が基本となる。~
 [[《カオス・ソルジャー》]]は[[手札]]にあればよく、わざわざ場に出す必要が無いため、[[《マンジュ・ゴッド》]]・[[《センジュ・ゴッド》]]で[[サーチ]]すれば良い。~
 一方の[[融合素材代用モンスター]]も[[攻撃力]]の低さから容易に[[サーチ]]できる。~
 また、この[[カード]]は[[ドラゴン族]][[融合モンスター]]であるため、[[《龍の鏡》]]を使えば手札消費一枚で[[融合召喚]]が可能。~
 [[融合モンスター]]である[[《青眼の究極竜》]]を[[墓地へ送る]]ことができる[[カード]]は[[《ゲール・ドグラ》]]や[[《フュージョン・ガード》]]等一部に限られ、安定性は低い。~
 だが、[[《カオス・ソルジャー》]]と[[融合素材代用モンスター]]ならば[[《おろかな埋葬》]]等で[[墓地に送る]]ことができる。~
  [[《カオス・ソルジャー》]]は[[《トレード・イン》]]の[[手札コスト]]になり、[[《融合呪印生物−闇》]]なら[[《クリッター》]]・[[《キラー・トマト》]]に加えて[[《終末の騎士》]]にも対応している。~
// ただし[[融合モンスター]]を[[融合素材]]とするため、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]では[[召喚]]できない。~

 [[効果]]により、[[攻撃力]]は最大7000にまで上昇する。~
 [[《デブリ・ドラゴン》]]などから[[《氷結界の龍 グングニール》]]を出せれば、その[[効果]]で[[除去]]して安全性を高めた後に合計[[攻撃力]]8000の[[1ターンキル]]が可能になり、構築次第で[[脅威のカード>フィニッシャー]]となる。~

 [[【青眼の白龍】]]なら[[《高等儀式術》]]によって[[《カオス・ソルジャー》]]を[[降臨]]させる際、[[《青眼の白龍》]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事ができる。~
 その際は、同じく[[《高等儀式術》]]で[[墓地へ送る]]ために[[《アレキサンドライドラゴン》]][[《洞窟に潜む竜》]]を投入する事で、[[《F・G・D》]]の[[召喚条件]]を満たせる。~
 これにより、[[《龍の鏡》]]の[[発動条件]]を満たしやすくなり、[[《青眼の究極竜》]]を安定して[[融合召喚]]できるようになる。~
 主力とするなら[[《カオス・ソルジャー》]]と[[《沼地の魔神王》]]などの[[融合素材代用モンスター]]を[[《融合》]]し、その後[[《龍の鏡》]]で再び[[召喚]]する戦術を取りたい。

-[[《ゲール・ドグラ》]]の[[効果]]で[[《青眼の究極竜》]]を[[墓地へ送る]]事で[[《龍の鏡》]]の[[発動]]を補助できる。~

-この[[カード]]の入手は難しいが、[[【サイバー・ダーク】]]で[[《フュージョン・ガード》]]を使う場合には、[[融合デッキ]]に用意しておきたい。~
[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]や[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[墓地へ送る]]リスクを回避でき、装備可能な[[ドラゴン族]]の最高値のためである。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナルデュエルにおける遊戯と海馬のタッグの切り札[[モンスター]]。~
「デュエルクエスト編」の「遊戯&海馬vsビッグ5」戦にて初登場。~
[[《F・G・D》]]を[[戦闘破壊]]し、[[フィニッシャー]]となった。~
「ドーマ編」の「遊戯&海馬vsダーツ戦」戦ではダーツの《オレイカルコス・ギガース》を[[戦闘破壊]]しつつ[[《メテオ・レイン》]]で[[貫通]]を狙ったが、《オレイカルコス・キュトラー》に[[戦闘ダメージ]]を0にされた。~
その後、[[速攻魔法]]《エナジー・リフレクト》の[[効果]]で[[直接攻撃]]を狙ったが、[[フィールド魔法]]《オレイカルコス・デウテロス》の[[破壊]][[効果]]を回避するため、[[《融合解除》]]によって[[《カオス・ソルジャー》]]と[[《青眼の究極竜》]]に戻された。~
「記憶編」ではゾークを倒すために千年秤の力でアテムと[[《青眼の究極竜》]]の[[融合]]によって登場した。~
[[攻撃]]名は「ギャラクシー・クラッシャー」。~
DM8での[[攻撃]]名は「ギャラクシー・クラッシュ」。~

--「遊戯&海馬vsダーツ」戦ではこの[[カード]]は遊戯のデュエルディスクに置かれているのが確認できる。~
また、闇バクラの挑戦を受けた海馬が出したアタッシュケースの中にも入っていた。~
この事から両者共に所有していると思われる。

**関連カード [#h70617d8]
―[[融合素材]]
-[[《カオス・ソルジャー》]]
-[[《青眼の究極竜》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#k6339451]
-[[【青眼の白龍】]]
-[[【究極竜騎士】]]


**収録パック等 [#t6c971ef]
-[[遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説 付属カード>ゲーム付属カード#tb8b9291]] GB7-003 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#n9630ab5]
//Q:~
//A: