巨大化(きょだいか)/Megamorph》

装備魔法
自分のライフポイントが相手より少ない場合、
装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。
自分のライフポイントが相手より多い場合、
装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を半分にした数値になる。

 Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−で登場した装備魔法
 攻撃力元々の攻撃力の倍か半分にする効果を持つ。

 攻撃力4000以上のモンスターに装備させる事による1ターンキルの友として、広く知られている。
 一般に、自分ライフポイント相手よりも少ない時、自分モンスター強化する為に使うのが基本である。
 だが、自分ライフポイント相手より多い時は、相手モンスターに装備させ、攻撃力を減少させる使い方もある。

 《死皇帝の陵墓》《異次元からの帰還》等とは、非常に相性が良い。
 ライフコストを払って最上級モンスター召喚特殊召喚すれば発動条件を満たしやすく、攻撃力倍増の効果もより活用しやすい。
 中でも、直接攻撃できる効果を持つ地縛神貫通効果を持つ《古代の機械巨人》《光神機−轟龍》2回攻撃できる《タイラント・ドラゴン》、安定性に欠けるが全体攻撃できる《究極恐獣》等が特に相性が良い。
 《神の宣告》《我が身を盾に》等も除去回避・ライフコストの両面でシナジーしているので、一撃必殺が狙いやすくなるだろう。

 《黒魔術のカーテン》ライフコストを利用し、《ブラック・マジシャン》攻撃力強化するという手もある。
 また、《光神化》等の効果によって減少した攻撃力を上書きする事ができるという、密かなメリットもある。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:倍または半分になった攻撃力元々の攻撃力として扱われますか?
A:いいえ、変化した数値は元々の攻撃力として扱われません。(14/04/17)

Q:《あまのじゃくの呪い》を使った場合、攻撃力に変化はありますか?
A:いいえ、ありません。倍や半分は効果の対象外です。

Q:《突進》《アクア・ジェット》によって攻撃力がアップしているモンスターにこのカードを装備しました。
  元々の攻撃力を倍(半分)にした数値にこれらのアップ分を加算しますか?
A:このカードの効果は『装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる』という効果であるため、《突進》《アクア・ジェット》等で攻撃力が上がっていた場合でもこのカードの効果によって倍または半分の数値となります。
  その後このカード破壊された場合は、《突進》《アクア・ジェット》等の効果が再び適用されます。(14/01/09)

Q:《デーモンの斧》を先に装備している《ジェネティック・ワーウルフ》に新たに《巨大化》を装備し攻撃力を倍にする効果が適用された場合、攻撃力は5000になりますか?
A:既に《デーモンの斧》を装備した事で、攻撃力が3000となっている《ジェネティック・ワーウルフ》に《巨大化》を装備した場合、《巨大化》が装備されている限り、《ジェネティック・ワーウルフ》攻撃力は、元々の攻撃力2000の倍である4000になります。(15/01/23)

Q:《一族の結束》攻撃力上昇効果が適用されている《No.64 古狸三太夫》に《巨大化》を装備した場合、攻撃力はいくつになりますか。
A:《No.64 古狸三太夫》攻撃力は、《巨大化》の効果が適用されている限り、お互いのライフポイントに応じて、元々の攻撃力1000の倍である2000か、半分の500になります。(15/01/21)

Q:《巨大化》を装備した《疫病狼》が自身の攻撃力倍化効果を使った場合、どうなりますか?
A:後から発動した効果に上書きされます。他の「元々の数値が2倍(もしくは半分)になる効果」の場合も、同様です。

Q:自分のライフポイントの方が低く、相手のライフポイントが高い場合に《巨大化》を装備したモンスターが《エネミーコントローラー》《洗脳−ブレインコントロール》で相手のフィールド上に移った場合、攻撃力は元々の攻撃力の倍のままですか?それとも、元々の攻撃力の半分になりますか?
A:《巨大化》のコントローラーライフポイントが計算基準なので、半分にはなりません。

Q:「攻撃力は○○になる」効果を持つモンスターに装備した場合どうなりますか?
A:カードによって異なります。元々の攻撃力(守備力)を参照して下さい。(09/06/12)