*《&ruby(ひかり){光};の&ruby(みちび){導};き》 [#top]
 装備魔法
 (1):自分フィールドに他の「光の導き」が存在せず、
 自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが3体以上存在する場合、
 その内の1体を対象としてこのカードを発動できる。
 そのモンスターの効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。
 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターを除外する。
 (2):装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、
 自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが存在する場合、
 装備モンスターはその数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:12/19発売のVJより

 [[シャイニング・ビクトリーズ]]で登場する[[装備魔法]]。~
 特定の条件で[[墓地]]の[[ブルーアイズ]]を[[装備モンスター]]として[[蘇生]]する[[効果]]、[[装備モンスター]]しか[[攻撃]]できず、[[墓地]]の[[ブルーアイズ]]の数だけ[[攻撃]]できるようになる[[効果]]を持つ。~
 
 (1)は[[ブルーアイズ]]専用の[[《継承の印》]]といった[[効果]]。~
 あちらと違い[[ブルーアイズ]]の[[カテゴリ]]に属する[[モンスター]]が3体以上であればよく、[[【青眼の白龍】]]ならば条件を満たすのは容易である。~
 ただし、[[蘇生]]手段が豊富に存在する[[《青眼の白龍》]]が[[除外]]されるのは痛く、その他の[[ブルーアイズ]]も[[効果]]が[[無効]]になってしまうため、使いどころには気を付けたい。~

 (2)は[[装備モンスター]]以外の[[攻撃]]を制限し、[[装備モンスター]]の[[攻撃]]回数を[[墓地]]の[[ブルーアイズ]]の数と同じとする[[効果]]。~
 この[[カード]]を[[発動]]した時点で2体は[[ブルーアイズ]]が残るため、最低でも[[2回攻撃]]が可能となる。~
 基本的にこの[[カード]]を使うなら3回以上[[攻撃]]し、[[1ターンキル]]ができる時に使った方が良いだろう。~
 また、この[[カード]]を[[発動]]できるという事は必然的に[[墓地]]の[[ドラゴン族]]が多いという事になるので、[[《真紅眼の黒竜剣》]]と併用するのも良いだろう。~

-理論上の最大[[攻撃]]回数は26回。~
現在9種類の[[ブルーアイズ]]がそれぞれ3体ずつ計27体[[墓地]]に存在し、そのうちの1体を[[蘇生]]させた場合に可能となる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ブルーアイズ]]

-[[《継承の印》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《白き霊龍》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[シャイニング・ビクトリーズ]] SHVI-JP070

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《光の導き》,魔法,装備魔法);