紫炎(シエン)荒武者(あらむしゃ)/Shien’s Daredevil》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1600/守1000
このカードが召喚に成功した時、
このカードに武士道カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
このカードに武士道カウンターが乗っている場合、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、1ターンに1度、このカードに乗っている武士道カウンターを取り除き、
フィールド上に表側表示で存在する武士道カウンターを
置く事ができるカード1枚を選択して
武士道カウンターを1つ置く事ができる。 

 EXTRA PACK Volume 4で登場する地属性戦士族下級モンスター
 召喚に成功した時に自身に武士道カウンターを乗せる効果と、武士道カウンターによって自己強化する効果、自身に乗っている武士道カウンターを他のカードに移す効果を持つ。

 《魔導戦士 ブレイカー》同様、自身の効果により実質攻撃力1900のアタッカーとして扱うことができる。

 「紫炎」のカテゴリ?に属するので、《六武の門》蘇生に対応している。
 しかしその場合このカード武士道カウンターは乗らず、バニラモンスターとなるので注意。
 基本的には、よりコストの少ないサーチサルベージ効果で、よりステータスの優秀な《真六武衆−キザン》《六武衆の師範》呼び込み特殊召喚するのが普通である。
 その二者なら《六武の門》に更なる武士道カウンターも乗る。

 召喚成功時に武士道カウンターが乗るが、有効な効果とは言い難い。
 武士道カウンターを増やしたいのならば、そもそも六武衆召喚すれば良い話である。
 加えて、《六武の門》《六武衆の結束》《六武院》《紫炎の道場》は全て特殊召喚にも対応している。
 特に《六武の門》で乗る武士道カウンターは2つであり、このカードカウンター生成能力は単体でも六武衆召喚に劣る。
 《六武の門》に限らず、これらの魔法カードが複数存在している場合も乗せられるカウンターの数は劣る。
 また《六武衆の結束》《六武院》《紫炎の道場》の場合、六武衆召喚と違い、移す効果まで使用しなければ武士道カウンターを増やしたことにならない点も注意。
 《魔導戦士 ブレイカー》と同様に、《奈落の落とし穴》で処理されれば移す間もなく退散である。
 さらに名前?六武衆が含まれていないことにより、召喚後に《真六武衆−キザン》《六武衆の師範》を展開して武士道カウンターの数を稼ぐことも出来ない。
 以上のことから、このカード召喚権を割くことによってカウンターの増加をむしろ妨害する結果となってしまうことがほとんどである。

 つまりこの効果は、現状《六武式風雷斬》を単体で使える程度の役割しか持っていない事になる。
 とはいえ、最初からこれらの永続魔法が全て手札に来なかった場合のことを考えてこのカードを採用し、カウンターが稼げないのでは本末転倒である。

 また、武士道カウンターを他のカードに移す効果はあるが、実用性はほぼない。
 現在存在する武士道カウンターを必要とするカードの全てが、「自身から取り除くが六武衆召喚すれば自身に武士道カウンターが1つ以上乗るもの」、「自分フィールド上の武士道カウンターを取り除くもの」のどちらかである。
 そして、魔力カウンターのようにモンスター武士道カウンターを乗せるカードも存在しない以上、このカード自身のモンスター効果でしかこのカード武士道カウンターは乗り得ない。
 よって、このモンスター効果は現時点では使い道がない。

 武士道カウンター以外の観点から見れば、単純にアタッカークラスの攻撃力は持つが、自身は六武衆としてのサポートは受けられず、他のカードを「六武衆が存在する場合」としてサポートすることもできない。
 現時点では効果を使う目的がない以上、《真六武衆−カゲキ》などを差し置いてまで召喚したいかは考え物。
 このカード自体、他のカードとのコンボ前提なので、仮に採用するにしてもよくよく考える必要があるだろう。

関連カード

収録パック等