*《&ruby(しゅごりゅう){守護竜};エルピィ/Guardragon Elpy》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク・効果モンスター(禁止カード)
 リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
 【リンクマーカー:左】
 レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
 自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
 その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
 手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

 [[SAVAGE STRIKE]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[同名カード]]を含めて[[1ターンに1度]]しか[[特殊召喚]]できない[[効果外テキスト]]、[[ドラゴン族]]しか[[特殊召喚]]できない[[永続効果]]、2体以上の[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]となる[[自分]][[フィールド]]に[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~
 [[同名カード]]を含めて[[1ターンに1度]]しか[[特殊召喚]]できない[[効果外テキスト]]、[[ドラゴン族]]しか[[特殊召喚]]できない[[永続効果]]、2体以上の[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]となる[[自分]][[フィールド]]に[[手札]]・[[デッキ]]から[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[ドラゴン族]]しか[[特殊召喚]]できない[[効果]]。~
 自身が[[フィールド]]に存在する間しか[[適用]]されないため、この[[カード]]を含めた[[リンク召喚]]などを行えば解除できる。~
 ただし、この[[カード]]を素材とする場合でも[[ドラゴン族]]しか[[特殊召喚]]できない。~
 [[特殊召喚]]前に展開していれば[[リンク素材]]の確保は容易。~

 (2)は[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 条件はやや読み取りにくいが、[[リンクモンスター]]2体以上の[[リンクマーカー]]が向いている[[自分]]の[[メインモンスターゾーン]]ということである。~
 [[相手]]の[[リンクマーカー]]を利用するのでなければ[[自分]][[フィールド]]に[[リンクモンスター]]を2体以上揃え、その[[リンクマーカー]]も調整しておかないと[[発動]]しにくい。~
 この[[カード]]を[[リンク素材]]にして別の[[リンクモンスター]]を出し、[[墓地]]へ送ったこの[[カード]]を[[蘇生]]すれば条件は満たしやすいが、[[1ターンに1度]]しか[[特殊召喚]]できない[[効果外テキスト]]が存在するため、次の[[ターン]]に持ち越しとなる。~
 [[発動条件]]はやや読み取りにくいが、[[リンクモンスター]]2体以上の[[リンクマーカー]]が向いている[[自分]]の[[メインモンスターゾーン]]ということである。~
 [[相手]]の[[リンクマーカー]]を利用するのでなければ、[[自分]][[フィールド]]に[[リンクモンスター]]を2体以上揃え、その[[リンクマーカー]]も調整しなければならない。~
 [[リンクマーカー]]が下と斜め下のどちらかに向いた[[リンクモンスター]]であれば、この[[カード]]との2体で[[発動条件]]を満たせるが、[[リンク]]2で該当する[[リンクマーカー]]を持つのは[[ドラゴン族]]以外かつ[[リンク素材]]に[[縛り]]があるため、(1)の[[特殊召喚]]制限が邪魔になる。~

 この[[カード]]を[[リンク召喚]]する枠も確保する必要もあるため、基本的に左下/下/右下の[[リンクマーカー]]を持つ[[モンスター]]を併用するか、[[カードの位置]]を変更する[[カード]]と併用することになる。~
 左下/下/右下の[[リンクマーカー]]を持つ[[モンスター]]の下か右下に出せば、この[[カード]]ともう1枚の[[リンク先]]となるので[[効果]]を使える。~
 [[カードの位置]]を変える場合は[[《星遺物の守護竜》]]なら[[リンク素材]]となる[[モンスター]]を用意し、位置の移動が可能となるので相性が良い。~

 そのため、[[リンクマーカー]]が下の[[リンクモンスター]]を先に出してから[[《破壊剣士の守護絆竜》]]へ繋げる事で[[リンクマーカー]]の位置を変えるか、[[《星遺物の守護竜》]]等で[[カードの位置]]を移動させるといった方法を用いることになるだろう。~
 [[《星遺物の守護竜》]]の場合、同時に[[リンク素材]]となる[[モンスター]]も用意できる点でも相性が良い。~
 [[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]は[[墓地]]で発揮する[[効果]]を持ち、[[自己再生]]後は[[デッキボトム]]に戻るため、[[効果]]と[[シナジー]]している。~
 [[レベル]]3〜6の[[モンスター]]を指定し[[自己再生]]すれば、[[レベル]]を4以下になりこの[[カード]]の[[リンク素材]]に使える点でも相性が良い。~
 [[レベル]]3〜6の[[モンスター]]を指定し[[自己再生]]すれば、[[レベル]]が4以下になりこの[[カード]]の[[リンク素材]]に使える点でも相性が良い。~

-[[手札]]に[[《レスキューラビット》]]と[[下級]][[通常モンスター]]の[[ドラゴン族]]があれば、以下の手順で[[発動条件]]を満たすことが可能。~
>
+[[《レスキューラビット》]]で[[通常モンスター]]2体を[[特殊召喚]]し、その内1体を[[リンク素材]]に[[《リンク・スパイダー》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《リンク・スパイダー》]]の[[効果]]で[[手札]]の[[下級]][[通常モンスター]]の[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]し、それを[[リンク素材]]にこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
+もう1体の[[通常モンスター]]と[[《リンク・スパイダー》]]を[[リンク素材]]に[[《破壊剣士の守護絆竜》]]を[[リンク召喚]]。~

--[[《レスキューラビット》]]の部分は、[[《ドラコネット》]]で[[《ガード・オブ・フレムベル》]]等を[[リクルート]]する、[[《苦渋の決断》]]で[[下級]][[通常モンスター]]の[[ドラゴン族]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[《ドラゴラド》]]等で[[蘇生]]するといった動きでも代用できる。~

-(2)の[[効果]]は、[[チェーン]]した[[除去]]などで[[効果処理時]]に「2体以上の[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]となる[[自分]][[フィールド]]」が存在しない場合[[特殊召喚]]ができなくなるので注意。~

-同パックで登場した[[《守護竜ピスティ》]]共々、[[《黒鋼竜》]]1体で出せる初の[[ドラゴン族]]の[[リンク]]1[[モンスター]]。~
[[《黒鋼竜》]]1体を[[召喚]]して即座に[[レッドアイズ]]の[[サーチ]]を行える。~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]の[[サーチ]]と[[特殊召喚]]を
[[《黒鋼竜》]]1体を[[召喚]]して即座に[[レッドアイズ]]を[[サーチ]]でき、[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[サーチ]]すれば[[特殊召喚]]まで行える。~

-[[《サイバース・ガジェット》]]を[[召喚]]して[[ドラゴン族]]を[[蘇生]]すれば、特に[[カードの位置]]を変更せずとも[[効果]]を狙える。~
[[《サイバース・ガジェット》]]を[[《リンク・ディサイプル》]]の[[リンク素材]]にして[[ガジェット・トークン]]を生成。~
[[《リンク・ディサイプル》]]と[[ガジェット・トークン]]で[[《サイバース・ウィッチ》]]を[[リンク召喚]]して、その下にこの[[カード]]を[[リンク召喚]]すれば条件が整う。~
さらにその後、この[[カード]]と[[特殊召喚]]した[[ドラゴン族]]で[[リンク召喚]]を行えば[[《サイバース・ウィッチ》]]の[[効果]]でさらに展開も狙える。~
-[[カードの位置]]を変更せずに[[効果]]の条件を満たせる、下と斜め下の[[リンクマーカー]]を持つ[[リンク]]2[[リンクモンスター]]は現在10種類存在するが、その内4種は[[サイバース族]]であり[[ドラゴン族]]は存在しない。~
この中では[[《空牙団の懐剣 ドナ》]]の[[縛り]]が比較的緩い。~
//[[《クロック・リザード》]]・[[《サイバース・ウィッチ》]]・[[《サイバース・ウィキッド》]]・[[《クロック・スパルトイ》]](サイバース族)
//[[《スレイブパンサー》]]・[[《トリックスター・ディーヴァリディス》]]・[[《X・HERO ヘル・デバイサー》]]・[[《守護神−ネフティス》]]・[[《充電機塊セルトパス》]]・[[《空牙団の懐剣 ドナ》]]

-[[環境]]にて[[【ドラゴンリンク】>【ドラゴン族】#dragonlink]]抑制のためか、[[2020/4/1>リミットレギュレーション/2020年4月1日]]に[[禁止カード]]となった。~
同改訂で[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]が[[制限カード]]に戻ったため、その[[リクルート]]を制限するのも理由と思われる。~
--[[TCG]]でも1年3か月後の[[21/07/01>海外の禁止・制限カード/2021年7月1日]]で[[禁止カード]]指定を受けている。~

-名前の由来はギリシャ語で「希望」を意味する「エルピス」だと思われる。~

--[[《星遺物−『星盾』》]]から生まれた「[[守護竜]]」であると思われる。~
[[イラスト]]下部に見られるのは、[[《星遺物−『星盾』》]]の[[イラスト]]に描かれている廃墟だろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[守護竜]]

-[[《守護竜ピスティ》]]

―《守護竜エルピィ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《オルフェゴール・リリース》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【守護竜】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SAVAGE STRIKE]] SAST-JP051 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret]]};
-[[SAVAGE STRIKE]] SAST-JP051 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

***(2)の効果について [#faq1]
Q:(2)の[[効果処理時]]に[[リンクモンスター]]の数が減ったために「2体以上の[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]に指し示された[[メインモンスターゾーン]]」が存在しなくなった場合、[[特殊召喚]]は行われますか。~
Q:(2)の[[効果処理時]]に[[リンクモンスター]]の数が減ったために「2体以上の[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]に指し示された[[メインモンスターゾーン]]」が存在しなくなった場合、[[特殊召喚]]は行われますか?~
A:[[特殊召喚]]できません。(18/10/15)



//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《守護竜エルピィ》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク1,闇属性/ドラゴン族/攻1000,);