*《&ruby(しんせいまどうおう){神聖魔導王}; エンディミオン》 [#l3727df3]
 効果モンスター
 星7/闇属性/魔法使い族/攻2700/守1700
 このカードは自分フィールド上に存在する
 「魔法都市エンディミオン」に乗っている魔力カウンターを6つ取り除き、
 自分の手札または墓地から特殊召喚する事ができる。
 この方法で特殊召喚に成功した時、
 自分の墓地に存在する魔法カード1枚を手札に加える。
 1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てる事で、
 フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:10/21発売のVJ

 [[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−]]で登場する[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[手札]]・[[墓地]]から自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[魔法カード]]を[[サルベージ]]する[[効果]]、[[フィールド上のカード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~
// [[手札]]・[[墓地]]から自身を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]、[[魔法カード]]を[[サルベージ]]する[[誘発効果]]、[[フィールド上のカード]]を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~
//効果分類は発売まで不明

 [[蘇生制限]]が無いため[[《終末の騎士》]]などで[[墓地]]に送り、[[蘇生]]させる事ができる。~
 [[《ディメンション・マジック》]]に対応し、[[《終焉の焔》]]を用いて[[アドバンス召喚]]を行う事もできるため、[[手札]]からの展開も容易。~
 自身の[[効果]]によって[[特殊召喚]]できれば[[アドバンテージ]]を得る事も可能である。~
 この様に[[フィールド]]へ出す手段には事欠かないため、[[デッキ]]スタイルによって柔軟に対応したい。~

 [[破壊]][[効果]]の方は、[[《賢者ケイローン》]]の様な感覚で[[魔法カード]]を万能[[除去]]へと変換できる。~
 [[コスト]]に使えるのが[[魔法カード]]のみであるため、積極的に[[使用]]していくのは難しいが、[[《抹殺の使徒》]]のような状況を選ぶ[[カード]]も無理無く[[デッキ]]に投入できると考えれば便利。~
 [[《魔法都市エンディミオン》]]を[[サーチ]]するための[[《テラ・フォーミング》]]や、[[魔力カウンター]]補給用の[[《トゥーンのもくじ》]]等を弾丸にするのも良い。~
 繰り返し使える[[《マジックブラスト》]]を使う手もあるが、[[ドロー]]スキップという枷がある以上気軽に使えるとは言いがたいか。~
 [[サルベージ]]した[[魔法カード]]をすぐに[[捨てる]]という手段もあるが、[[サルベージ]][[効果]]を[[発動]]する為の手間を考えると本末転倒である。~

-[[禁止カード]]の[[《混沌の黒魔術師》]]を除けば、「[[召喚制限]]の無い[[魔法使い族]][[効果モンスター]]」の中で最大の[[攻撃力]]を持つ。~
//[[《コスモクイーン》]]は[[通常モンスター]]であるし、[[《氷の女王》]]は[[蘇生]]ができない。
//↑「召喚制限の無い魔法使い族効果モンスター」と明記してあるんだから必要無い

-[[カード名]]から察するに[[《魔法都市エンディミオン》]]を統治する王なのだろうか。~

//-肩書きには神聖とあるが、本人の[[属性]]は[[光属性]]ではなく[[闇属性]]である。~
//もっとも、そのおかげで[[《終末の騎士》]]や[[《終焉の焔》]]に対応している点を考えれば、[[闇属性]]でよかったと思えないことも無い。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「エンディミオン」はギリシャ神話に登場する人物で、主神ゼウスの息子、あるいは孫とされる。~
いずれの場合も、神と人間のハーフと言う事になる。~
テッサリアからアイオリス人を率いてエーリスに進出し、エーリス王となった。~
なお、彼が支配したエーリスがオリンピック発祥の地である。~
王位継承者を決める際に、競技によって争わせたのが始まりであるとも言われている。~

**関連カード [#ff487dfb]
-[[《魔法都市エンディミオン》]]

//-[[魔力カウンター]]

//―《神聖魔導王エンディミオン》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#v757be46]
-[[ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−]] SD16-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。