*《&ruby(ふうましん){風魔神};−ヒューガ/Kazejin》 [#u9ee4c1a]
*《&ruby(ふうましん){風魔神};−ヒューガ/Kazejin》 [#top]
 効果モンスター
 星7/風属性/魔法使い族/攻2400/守2200
 このカードが相手のターンで攻撃された場合、
 そのダメージ計算時に発動する事ができる。
 その攻撃モンスター1体の攻撃力を0にする。
 この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
 (1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
 このカードが攻撃されたダメージ計算時に、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
 その攻撃モンスターの攻撃力を0にする。

 [[Vol.5]]で登場した[[風属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級モンスター]]。~
 攻撃[[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[対象にとる>対象をとる(指定する)効果]][[誘発即時効果]]を持つ[[三魔神]]の一体。~
 共通[[効果]]に関する利点などは[[《雷魔神−サンガ》]]を参照。~
 数少ない[[通常召喚]]・[[特殊召喚]]可能な[[風属性]][[最上級モンスター]]という特徴があったが、今となっては珍しい組み合わせ止まりである。~
 [[攻撃モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[対象にとる>対象をとる(指定する)効果]][[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[レベル]]7ながら[[上級モンスター]]程度の[[攻撃力]]しか持たず、[[特殊召喚]]手段も[[《ディメンション・マジック》]]程度で扱いにくい。~
 [[《魔法族の里》]]や[[《トーラの魔導書》]]で[[除去]]側の[[耐性]]埋めたり、[[《拡散する波動》]]で[[攻撃]]にも参加したりできるため[[【魔法使い族】]]で使えないこともない。~
 ただ、[[《ブリザード・プリンセス》]]や[[《魔導法士 ジュノン》]]に比べあきらかに展開しにくく、[[手札事故]]をかなり招きやすい。~
 [[攻撃力]]を0にする[[効果]]も、他の[[カード]]を使わなければ実質的に[[攻撃]]されない[[効果]]とあまり変わらないため、[[《ガガガシールド》]]で補える範囲である。~
 結局のところ、[[攻撃力]]で上回る[[モンスター]]を出されると単体で突破できない。~
 他の[[三魔神]]と比べ、[[種族]]の[[サポートカード]]は厚いが、[[属性]]側とはあまり噛みあっておらず、独自の動きは期待しにくい。
 多数の[[サポートカード]]や進化先の[[ゲート・ガーディアン]]を擁する[[三魔神]]の1体。~
 基本的には[[ゲート・ガーディアン]][[融合モンスター]]の素材として扱う事になる。~
 [[三魔神]]共通の性能については[[《雷魔神−サンガ》]]を参照。~

-[[風属性]]は[[属性]]を象徴する[[種族]]に分散が見られるが、この[[カード]]もそういったものの一つ。~
この[[カード]]に限らず、[[《ハリケル》]]や[[《風の精霊》]]、[[《風の番人 ジン》]]など初期には同様の基準で設定されたと思しき[[魔法使い族]]が散見される。~
[[《風帝ライザー》]]や[[《烈風の結界像》]]のように[[鳥獣族]]の姿をかたどっているわけでもなく、「魔人」という響きや真DM2の台詞を考えると妥当な[[種族]]設定といえる。~
 他の[[三魔神]]と比べた場合の特長としては、高[[レベル]]の[[魔法使い族]]なので[[《マジシャンズ・ソウルズ》]]の(1)の[[効果]]の[[コスト]]として[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事ができる点が挙げられる。~
 さらに[[《マジシャンズ・ソウルズ》]]の(2)の[[効果]]で[[ゲート・ガーディアン]]関連の[[魔法・罠カード]]を[[墓地]]へ送れば、それらの[[墓地]][[効果]]で[[三魔神]]を[[サーチ]]できるので、[[《合体魔神−ゲート・ガーディアン》]]の[[特殊召喚]]の準備を整えられる。~

-[[《水魔神−スーガ》]]の英語名が「すいじん(水神)」なのは問題ないとして、この[[カード]]の読み方が「かぜじん」というのはかなり無理がある。~
「ふうじん(風神)」ならばしっくり来るネーミングだったのだが。~
もっとも[[Sanga of the Thunder>《雷魔神−サンガ》]]に比べれば微々たる問題ではあるが。~
-[[属性]]が分散している[[シリーズカード]]で[[風属性]]を担当する[[種族]]は、[[鳥獣族]]([[《風帝ライザー》]]等)、[[天使族]]([[《シルフィード》]]等)、[[雷族]]([[《ネメシス・コリドー》]])などに分かれあまり統一性がないが、この[[カード]]の[[魔法使い族]]はかなり珍しい。~
この[[カード]]に限らず、[[《ハリケル》]]・[[《風の精霊》]]・[[《風の番人 ジン》]]等も[[魔法使い族]]なので、第1期の[[カード]]特有の[[種族]]設定と言える。~

-前身であるバンダイ版の遊戯王[[カード]]では、体の色はピンク色だった。~
他の魔神に比べると最も変化が大きいので、古くからの[[プレイヤー]]にとってはOCGでの全身緑というカラーリングには違和感があっただろう。~
この頃も[[レアカード]]だったが、[[イラスト]]の「[[風>風属性]]」の文字だけが金色に輝いているという特殊な仕様だった。~
-かつては数少ない[[通常召喚]]・[[特殊召喚]]可能な[[風属性]][[最上級モンスター]]という特徴があった。~

-他の[[三魔神]]と同様、第1期の[[効果]]は「[[相手]][[モンスター]]からの[[ダメージ]]を1回だけ0にする」というものだったが、第2期に[[エラッタ]]され[[攻撃モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[効果]]となった。~
[[エラッタ>エラッタ#sanmashin]]の項も参照。~

-[[《水魔神−スーガ》]]の[[英語名]]は「すいじん(水神)」だが、この[[カード]]の[[英語名]]は「ふうじん(風神)」ではなく「かぜじん」である。~
//変な英語名になったことを説明できるソースが無い

-原作・アニメにおいて―~
「決闘王国編」における初の[[タッグデュエル]]である「闇遊戯&城之内vs迷宮兄弟」戦において登場。~
「決闘者の王国編」における初の[[タッグデュエル]]である「闇遊戯&城之内vs迷宮兄弟」戦において登場。~
詳しくは[[《ゲート・ガーディアン》]]の項を参照。~
[[攻撃]]名は「魔風波」、[[《雷魔神−サンガ》]]との合体攻撃名は「魔風衝撃波」、[[効果]]名は「ストーム・バリケード」。~
[[攻撃]]名は「魔風波」、[[《雷魔神−サンガ》]]との合体[[攻撃]]名は「[[魔風衝撃波>《魔風衝撃波》]]」、[[効果]]名は「&ruby(リフレクション){防御反射}; ストーム・バリケード」。~

--アニメGXでは初の[[タッグデュエル]]「十代&翔vs迷宮兄弟」戦において登場。~
迷宮兄弟・宮の手により[[《生け贄人形》]]で[[特殊召喚]]され、その後迷宮兄弟・迷によって[[《ゲート・ガーディアン》]]に合体した。~
[[効果]]は[[エラッタ]]前の[[効果]]になっており、[[直接攻撃]]を試みた[[《スチームジャイロイド》]]からの[[ダメージ]]を0にしている。~
この際の[[効果]]名は「リフレクト・ストーム・バリケード」であった。~
迷宮兄弟・宮の手により[[《生け贄人形》]]で[[特殊召喚]]され、なぜか[[エラッタ]]前仕様となっている[[効果]]で[[《スチームジャイロイド》]]の[[直接攻撃]]による[[戦闘ダメージ]]を0にした。~
その後迷宮兄弟・迷によって[[《ゲート・ガーディアン》]]を[[特殊召喚]]するための[[生け贄]]となった。~
この際の[[効果]]名は「リフレクション・ストーム・バリケード」。~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「迷宮兄弟が使う風を操ることが得意な魔神」と書かれている。~
DMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、以下のオリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
 迷宮兄弟が使う風を操ることが得意な魔神

-その他の商品展開―~
[[OCG]]の前身であるバンダイ版の遊戯王[[カード]]では、身体の色はピンク色だった。~
他の魔神に比べるとOCG化に伴う変化が最も大きい。~
//この頃から[[レアカード]]だったが、[[イラスト]]の「[[風>風属性]]」の文字だけが金色に輝いているという特殊な仕様だった(他の魔神も同様であった)。~

**関連カード [#h70617d8]
**関連カード [#card]
-[[三魔神]]
-[[《ゲート・ガーディアン》]]
-[[三魔神のカード名が記されたカード>三魔神#link]]

**収録パック等 [#x4fbbe67]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ゲート・ガーディアン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.5]] &size(10){[[Super]]};
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-26 &size(10){[[Super]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-114 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP158
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP134
-[[WORLD PREMIERE PACK 2023]] WPP4-JP013

//**FAQ [#v2cfa703]
//共通効果に関しては[[三魔神]]へ
**FAQ [#faq]
 共通効果に関しては[[三魔神]]のFAQを参照。~
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《風魔神−ヒューガ》,効果モンスター,モンスター,星7/風属性/魔法使い族/攻2400/守2200);