復活(ふっかつ)聖刻印(せいこくいん)/Hieratic Seal From the Ashes》

永続罠
相手のターンに1度、デッキから
「聖刻」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、自分のターンに1度、ゲームから除外されている
自分の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して墓地に戻す事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。

 EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−で登場した永続罠
 3つのタイミングで、デッキ除外からの墓地肥やし蘇生の3種類の効果が使用できる。

 1つ目の効果相手ターンデッキから聖刻墓地へ送るもの。
 しかし、リクルートを主とする【聖刻】においてデッキより墓地に置きたいものと言えばドラゴン族デュアルくらいであり、あまり意義が無い。
 《神龍の聖刻印》ドローしたくない場合には機能しうるが、手札からのリリース《トレード・イン》など完全な死に札になることは少ない。
 《聖刻龍−セテクドラゴン》《聖刻龍−ウシルドラゴン》の準備くらいだろうか。
 限定的ではあるが、相手ターンなのでデッキに干渉するカードの妨害も可能。

 2つ目の効果自分ターン除外された聖刻墓地に戻すもの。
 しかし一般的な【聖刻】はあまりモンスター除外を行わず、相手による除外のリカバリーもそこまで優先順位は高くない。
 通常では運用し難かった《聖刻龍−セテクドラゴン》《聖刻龍−ウシルドラゴン》コストを補えるため、これらを使う上では悪くないサポートになるだろう。

 3つ目はこのカード墓地へ送られた時に聖刻1体を完全蘇生する効果
 表側表示墓地へ送られるだけなので、相手除去自分《ダブル・サイクロン》チェーンして発動するだけでも条件を満たせる。
 しかし、《ダブル・サイクロン》などを用いなければ蘇生まで遅く、損失無く使うには受身になりがちである。
 幸い、聖刻では《甲虫装機 エクサビートル》エクシーズ召喚することもできるため、そこからある程度安定して能動的に使うことはできる。

 前半2つの効果墓地聖刻を増やすものであるため、ともに3つ目の効果へ繋がり、その点では扱いやすい。
 しかし、完全蘇生を除いて単体では機能しないコンボ補助であるため、肥やした墓地聖刻をどう運用するかが重要となる。
 《聖刻龍−ドラゴンヌート》《竜魂の城》コンボは毎ターン使うとコストが足りなくなるので、このカードで補給するのも手だろう。
 どちらも放っておけないにも関わらず、除去してしまうと効果発動するので中々に嫌らしいコンボと言える。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:自分墓地の「聖刻」と名のついたモンスター特殊召喚する効果チェーンブロックが作られますか?
A:はい、作られます。(13/05/19)


Tag: 《復活の聖刻印》 永続罠