*《&ruby(プレデター・プランツ){捕食植物};トリフィオヴェルトゥム》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星9/闇属性/植物族/攻3000/守3000
 フィールドの闇属性モンスター×3
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの
 捕食カウンターが置かれたモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
 (2):このカードが融合召喚されている場合、
 相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
 その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
 (3):相手フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。
 このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=564

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−]]で登場する[[闇属性]]・[[植物族]]の[[融合モンスター]]。~
 自身を除く[[捕食カウンター]]が置かれた[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]の合計分[[自己強化]]する[[効果]]、[[融合召喚]]されている場合に[[相手]]の[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[効果]]、[[相手]][[フィールド]]に[[捕食カウンター]]が置かれた[[モンスター]]が存在する場合に[[守備表示]]で[[自己再生]]する[[効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]は[[フィールド]]の[[闇属性]]3体。~
 基本的な出し方は[[《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]と同様だが、こちらは1体増える代わりに[[トークン]]も使用可能。~
 幸い[[闇属性]]には、[[銃士トークン]]・[[黒焔トークン]]・[[ドッペル・トークン]]等のように1度に複数体出せる[[トークン]]が多数存在するため、上手く活用すれば負担を軽減できる。~
 [[《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》]]を使えば[[闇属性]]に変更できるので楽に複数の[[融合素材]]を調達できる。~
 また、[[《超融合》]]も併用すれば[[相手]][[モンスター]]を最大3体[[除去]]できるため大きな[[アドバンテージ]]となる。~
 [[【捕食植物】]]においては、[[《捕食植物サンデウ・キンジー》]]と[[捕食カウンター]]を併用すれば[[融合召喚]]は容易に行える。~
 ただし、[[捕食カウンター]]の置かれた[[モンスター]]が減ると(1)の[[効果]]でアップする[[攻撃力]]が減る点には注意。~

 (1)は[[捕食カウンター]]の置かれた[[モンスター]]の合計[[攻撃力]]分[[自己強化]]する[[効果]]。~
 単体でも3000の[[戦闘ダメージ]]を期待でき、[[《捕食植物バンクシアオーガ》]]・[[《捕食植物スキッド・ドロセーラ》]]のように1度に複数の[[モンスター]]に[[捕食カウンター]]を[[置く]][[カード]]と合わせれば[[1ターンキル]]を狙える。~

 (2)は[[相手]]の[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]。~
 [[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]を封じるため、[[刺さる]][[デッキ]]は多い。~
 [[1ターンに1度]]のみであり、[[カードの効果]]による[[特殊召喚]]は防げないが、通常の[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]・[[リンク召喚]]を牽制し、[[制圧]]要員として機能する。~
 ただし、[[融合召喚]]されている必要があるので、(3)の[[効果]]などの他の方法で[[特殊召喚]]した場合は[[発動]]できない。~

 (3)は[[捕食カウンター]]が置かれた[[モンスター]]が存在する場合に[[自己再生]]できる[[効果]]。~
 条件は緩いものの、[[守備表示]]なので追撃はできないため各種素材に用いるといい。~
 [[フィールド]]に任意のタイミングで出せる[[融合モンスター]]ということもあり、[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]の[[融合素材]]としても便利。~

 [[ステータス]]は高く(2)は汎用的なので[[融合召喚]]できる[[カード]]と共に[[【闇黒世界−シャドウ・ディストピア−】]]に採用してみるのも良い。~


-名前は「トリフィオフィルム」+「ヴェルトゥム」か。~
--「Triphyophyllum」は植物の属のうちトリフィオフィルム属を意味する言葉であり、ギリシャ語で「3種類の葉」を意味する。~
現在この属にはトリフィオフィルム・ペルタトゥムのみが属しており、この植物は成長の過程で一時期「昆虫を捕食する葉」を生やすことがある。~
名前を意識してか、この[[モンスター]]も三つ首の竜の姿をしており、[[融合素材]]も3体要求している。
--「ヴェルトゥム(verutum)」はギリシャ語で「槍」を意味する言葉であり、アザミ属の花の学名などにも使われている。 

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[捕食植物]]
-[[捕食カウンター]]

//―《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
―《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》の姿が見られる[[カード]]
-[[《捕食計画》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−]] DP22-JP045 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星9/闇属性/植物族/攻3000/守3000,捕食植物);