*《&ruby(デストロイメア){夢幻崩界};イヴリース》 [#top]
*《&ruby(デストロイメア){夢幻崩界};イヴリース/Knightmare Corruptor Iblee》 [#top]
 効果モンスター
 星2/闇属性/サイバース族/攻   0/守   0
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚に成功した時、
 自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
 (1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、
 このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。
 (3):このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場した[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚に成功した]]時に[[リンクモンスター]]を自身が[[リンク状態]]になる位置へ[[効果]][[無効]]にして[[蘇生]]する[[誘発効果]]、[[リンクモンスター]]以外の[[特殊召喚]]を封じる[[永続効果]]、[[自分]][[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[相手]][[フィールド]]へ[[守備表示]]で[[蘇生]]される[[誘発効果]]を持つ。 
 [[召喚に成功した]]時に自身が[[リンク状態]]になる位置に[[リンクモンスター]]を[[蘇生]]する[[誘発効果]]、[[コントローラー]]の[[リンクモンスター]]以外の[[特殊召喚]]を封じる[[永続効果]]、[[自分]][[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[相手]][[フィールド]]に[[守備表示]]で[[蘇生]]できる[[誘発効果]]を持つ。

// [[サイバース族]]の為、[[《サイバネット・マイニング》]]と[[《サイバネット・バックドア》]]で[[サーチ]]することが可能。~

 (1)は[[召喚に成功した]]時に[[リンクモンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]。~
 [[リンク状態]]かつ[[メインモンスターゾーン]]にしか[[蘇生]]できないため、左右の[[リンクマーカー]]を持つものしか[[蘇生]]できない。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]は[[効果]]が[[無効]]になり、[[攻撃力]]0になるので、基本的には(2)の[[効果]]の解除も兼ねてこの[[モンスター]]と共に[[リンク素材]]にしてしまうのがいいだろう。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]は[[効果]]が[[無効]]になり[[攻撃力]]0になるので、基本的には(2)の[[効果]]の解除も兼ねてこの[[モンスター]]と共に[[リンク素材]]にしてしまうのがいいだろう。~

 (2)は[[リンクモンスター]]以外の[[特殊召喚]]を封じる[[効果]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に存在する場合は[[デメリット]]でしかないが、(1)の[[効果]]により即座に[[リンク素材]]としやすいのでさほど問題はない。~
 (3)の[[効果]]により[[相手]]に[[送りつけ]]ることで行動を制限できる。~
 ただ、この[[カード]]を[[リンク素材]]にされると簡単に突破されるため、あまり拘束力は高くはない。~
 また、[[リンクモンスター]]の[[蘇生]]や[[帰還]]は防げない。~
// この[[カード]]1体のみで[[リンク召喚]]できる[[リンクモンスター]]は[[《リンク・ディサイプル》]]・[[《トロイメア・マーメイド》]]の2体。~
// そのためほとんどの場合、他の[[リンク素材]]用に[[召喚権]]を消費させるなどの嫌がらせに効果は見込めるだろう。~
 寧ろ、(3)の[[効果]]により[[相手]]に[[送りつけ]]ることで行動を制限できる[[メリット]]にも転換できる。~
 ただ、この[[カード]]を[[リンク素材]]にされると簡単に突破されるため、[[相手]]の[[エクストラデッキ]]次第では拘束力を発揮するどころか利敵行為になることも少なくない。~
 [[エクストラリンク]]などの[[リンク召喚]]できない状態で[[送りつけ]]られれば望ましいが、その場合でも[[リンクモンスター]]の[[蘇生]]や[[帰還]]は防げない。~

 また、[[リンク召喚]]を封じても[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]や、[[自爆特攻]]という対処法が存在する。~
 [[ロック]]を目当てに採用するなら最低でも[[自爆特攻]]を封じる手段は用意しておきたい。~
 ([[通常召喚]]した)この[[カード]]1枚で出せる[[《転生炎獣アルミラージ》]]は[[攻撃力]]0の上に能動的に[[フィールド]]を離れられるため、単独使用ならば[[自爆特攻]]を封じられる。~
 [[《転生炎獣ベイルリンクス》]]も[[サーチ]]した[[《転生炎獣の聖域》]]で[[リンクモンスター]]の[[攻撃力]]を0にすることで[[自爆特攻]]を妨害できるが、[[召喚]]された他の[[モンスター]]で[[攻撃力]]0にされた[[モンスター]]を突破される恐れはあり、[[エクストラリンク]]できていてもそこから破られる。~
 送り付ける過程で使用した[[リンクモンスター]]を[[リンク素材]]として最終的に[[《ミス・ケープ・バーバ》]]にする事で、[[攻撃表示]][[モンスター]]を全て処理できる。~
//攻撃力0にしたリンクモンスターを通常召喚したモンスターで追撃されたら破られるから全然意味ないな
//手札次第で召喚できないことも召喚したモンスターとイヴリースでリンク素材にできないことも起こりうるし意味ないってことはないわ
//手札次第で突破されるって可能性があるんならそれ書かないのは不親切
 ただ、そもそも[[自爆特攻]]による[[ロック]]解除は[[バトルフェイズ]]を経由せねばならず、最も防ぎたい[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]の展開は防げているので、その時点で仕事は全うしたとも言える。~
 一時的な[[ロック]]を目当てにするのならばこの点は無視すると割り切って使用しても良いだろう。~
 汎用[[カード]]では、[[《ブラック・ホール》]]は[[リンクモンスター]]の[[破壊]]とこの[[カード]]の[[破壊]]を同時に狙えるため、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]に[[ロック]]解除されてしまう。~

 (3)は[[相手]]の[[フィールド]]に[[蘇生]]する[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]で[[リンク素材]]として[[墓地へ送る]]ことが容易。~
 (1)の[[効果]]で[[リンク素材]]として[[墓地へ送る]]ことが容易で、単体でも[[《リングリボー》]]の[[リンク素材]]になる。~
 [[送りつけ]]れば(2)の[[効果]]で[[相手]]を拘束できるが、上述の様に拘束力にはあまり期待はできない。~
 [[任意効果]]なので上手く利用できそうにない場合は[[発動]]しなくとも良い。~
 [[バウンス]]して再利用するのが手っ取り早く、[[《セキュリティ・ドラゴン》]]や[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]が役に立つ。~
 [[任意効果]]なので上手く利用できそうにない場合は[[発動]]しないでおこう。~
 [[《セキュリティ・ドラゴン》]]や[[《アカシック・マジシャン》]]等で[[バウンス]]し再利用するのもいいだろう。~

 この[[カード]]独自の強みではないが、[[送りつけ]]全般の特性として「[[自分]][[フィールド]]に[[カード]]が存在しない」ことを[[発動条件]]にする強力な[[後攻]]向け[[カード]]を潰せる点も追い風となる。~
 [[汎用性]]の高い[[カード]]に限っても[[《ライトニング・ストーム》]]・[[《無限泡影》]]・[[《拮抗勝負》]](+(2)による[[《原始生命態ニビル》]]・[[壊獣]])をケアできるため、[[自分]]が展開系の[[デッキ]]を使う[[先攻]]1[[ターン]]目なら[[相手]]の[[デッキ]]に関わらず[[送りつけ]]て損になりにくい。~

 [[守備力]]0なので、[[《スリーバーストショット・ドラゴン》]]などの[[貫通]][[効果]]持ちで[[戦闘ダメージ]]を狙える。~
 また、それぞれの[[リンク先]]に[[特殊召喚]]することで、[[《トポロジック・トゥリスバエナ》]]等の[[効果]]の[[トリガー]]になったり、[[《サモン・ソーサレス》]]の[[リクルート]][[効果]]の補助が可能。~
 また、それぞれの[[リンク先]]に[[特殊召喚]]することで、[[《トポロジック・トゥリスバエナ》]]等の[[効果]]の[[トリガー]]にするといった動きが可能。~
 [[ジャックナイツ]]とも相性が良く、この[[カード]]を[[リンク素材]]にした[[リンクモンスター]]を[[エクストラモンスターゾーン]]に出し、その真上にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]すれば[[ジャックナイツ]]の[[特殊召喚]]条件を満たせる。~
 なお、[[相手]][[フィールド]]から[[自分]]の[[墓地へ送られた]]場合は条件を満たせない。~
 [[《洗脳解除》]]があればこちらに戻ってくるが、[[1ターンに1度]]なので、無限の[[壁]]や[[コスト]]とすることはできない。~

 現状では[[《トロイメア・マーメイド》]]の[[リンク素材]]にできる唯一の[[通常召喚モンスター]]であり、あちらで[[リクルート]]できる唯一の[[トロイメア]][[モンスター]]でもある。~
 また、[[《トロイメア・ゴブリン》]]の追加[[召喚]]は(1)の[[効果]]と非常に相性がよく、[[蘇生]]した[[リンクモンスター]]とこの[[カード]]で[[リンク召喚]]を行えば容易に[[相互リンク]]を作り出せる。~
// [[トロイメア]][[デッキ]]では[[必須カード]]とも呼べる性能であり、[[サーチ]]・[[サルベージ]]・[[リクルート]]・[[蘇生]]などで使いまわしたい。~
-[[マスタールール(11期)]]では[[リンクモンスター]]関係無しに[[メインモンスターゾーン]]に[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]を[[エクストラデッキ]]から出せるようになった。~
無理に[[リンク召喚]]を初動に組み込む必要性がなくなったことで、この[[カード]]を[[送りつけ]]られると展開に困る[[デッキ]]が現れやすくなり、[[ロック]]要員としては強化されたと言える。~
--2022年秋に[[【クシャトリラ】]]及び[[【クシャトリラティアラメンツ】>【ティアラメンツ】#Kashtira]]が[[環境]]で活躍しだすと、その[[メタ]]として[[サイドデッキ]]への搭載率が高くなった。~
[[クシャトリラ]]は(2)の[[効果]]以前に[[送りつけ]]に弱く、[[最上級モンスター]]主体の[[カテゴリ]]なので[[通常召喚]]で対処し難く、この[[カード]]が存在するだけで展開が停止する。~
一方で、[[【クシャトリラ】]]自体は[[召喚権]]に余裕がある[[デッキ]]なので、[[ミラーマッチ]]対策として[[《転生炎獣アルミラージ》]]と共に採用する事例も多い。~
この[[カード]]を消すために[[リンク素材]]の緩い低[[リンク]]を[[エクストラデッキ]]に[[ピン挿し]]するケースも見られる。~

-(1)の[[効果]]の[[効果処理時]]にこの[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]に存在しない場合、[[リンク状態]]になるよう[[自分]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]する事ができないので[[不発]]になる。
--他の[[特殊召喚]]方法を主軸として[[カテゴリ]][[リンクモンスター]]を使う形の[[デッキ]]は多いが、その素材指定が「○○を含む[[モンスター]]2体」か「○○[[モンスター]]2体」かによってこの[[カード]]による影響は大きく変わってくる。~

-(1)の[[効果]]の[[効果処理時]]にこの[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]に存在しない場合、この[[カード]]が[[リンク状態]]になるように[[蘇生]]できないので[[不発]]になる。~

-[[守備力]]0の[[守備表示]][[モンスター]]を能動的に[[送りつけ]]られると考え、[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]と[[コンボ]]してみるのも面白い。~
ただし、[[儀式召喚]]と(2)の制約がアンチ[[シナジー]]なので、素早く他の[[リンクモンスター]]の素材にしてしまいたい。~
//その際、[[《トロイメア・マーメイド》]]を[[リンク召喚]]すると[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]が[[弱体化]]するため、[[1ターンキル]]が狙えない。~

-[[《トロイメア・マーメイド》]]が[[禁止カード]]になるまでは、あちらで[[リクルート]]された後に[[リンク素材]]となることで(3)の[[効果]]で[[送りつけ]]られ、[[ロック]]を形成する役割を担っていた。~

-[[カード名]]前半の「夢幻崩界(デストロイメア)」における「[[トロイメア]]」についての考察は該当ページを参照。~
この[[カード]]はそれに加え「デストロイ」([[破壊]]する・崩す:英語)の意味も加わっていると思われる。~
後半の「イヴリース」は、「[[イヴ>《星杯神楽イヴ》]]」+「イブリース」(イスラム教における悪魔の王の名前、キリスト教の[[サタン>《魔人デスサタン》]]に該当)であろう。~
また、[[《星杯神楽''イヴ''》>《星杯神楽イヴ》]]+[[《星杯の妖精''リース''》>《星杯の妖精リース》]]とも掛かっていると思われる。
[[英語名]]の「Corruptor」は破壊者や堕落者という意味があり、彼女の変質を表現している。~
後半の「イヴリース」については、[[《星杯神楽''イヴ''》>《星杯神楽イヴ》]]+[[《星杯の妖精''リース''》>《星杯の妖精リース》]]という意味に加え、「イブリース」(イスラム教における悪魔の王の名前、キリスト教の[[サタン>《魔人デスサタン》]]に該当)もかかっていると思われる。~

--[[イラスト]]では、黒い服をまとった[[少女>《星杯を戴く巫女》]]が6つの星型のスポットライトのような物に照らされている。~
頭と肩の飾り、靴は[[《星杯の妖精リース》]]のもの、それ以外の服装は[[《星杯を戴く巫女》]]のものに酷似している。~
--マスターガイド6によると、[[《星杯神楽イヴ》]]の肉体を[[《星杯の妖精リース》]]が乗っ取った姿。~
そのため[[イラスト]]の頭と肩の飾り、靴は[[《星杯の妖精リース》]]のもの、それ以外の服装は[[《星杯を戴く巫女》]]のものとなっている。~
ライトに照らされているという要素も[[《星杯の妖精リース》]]と一致する。~
---この6つの星型のスポットライトは[[《星痕の機界騎士》]]から奪った[[ジャックナイツ]]のコアと思われる。~

--少女の身体にはト音記号に似た記号が確認できる。~
--[[イヴ>《星杯神楽イヴ》]]の身体にはト音記号に似た記号が確認できる。~

--少女を照らす6つの星は、それぞれ色が異なっている。~
6つの星の造形が[[ジャックナイツ]]の紋章と同じであることから、この星は[[《星遺物が導く果て》]]で[[《星痕の機界騎士》]]から吸収したものだと思われる。~
また、この色は[[トロイメア]]6体の[[リンクモンスター]]の体色とも同じである。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
マスターデュエルでは、[[通常召喚]]可能な[[下級モンスター]]で唯一[[フィールド]]に出た際の演出が用意されていた。~
その後、[[《聖殿の水遣い》]]の実装に伴い唯一ではなくなった。~

**関連カード [#card]
-[[トロイメア]]

-[[《星杯を戴く巫女》]]
-[[《星杯神楽イヴ》]]
-[[《星杯の妖精リース》]]
-[[《オルフェゴール・ガラテア》]]
-[[《オルフェゴール・トロイメア》]]
-[[《夢幻転星イドリース》]]

-[[《クリック&エコー》]]
-[[《ミラクル・フリッパー》]]

―《夢幻崩界イヴリース》の姿が見られる[[カード]]
-[[《トロイメア・ユニコーン》]](2種類目の[[イラスト]])

-[[《星遺物が導く果て》]]

-[[《星遺物への抵抗》]]
-[[《星遺物からの目醒め》]]
-[[《星遺物に響く残叫》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【トロイメア】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP017 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP083 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《夢幻崩界イヴリース》,モンスター,効果モンスター,星2/闇属性/サイバース族/攻0/守0,トロイメア);