*《&ruby(ゆ){揺};れる&ruby(まなざ){眼差};し/Wavering Eyes》 [#top]
 速攻魔法(制限カード)
 (1):お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。
 その後、この効果で破壊したカードの数によって以下の効果を適用する。
 ●1枚以上:相手に500ダメージを与える。
 ●2枚以上:デッキからPモンスター1体を手札に加える事ができる。
 ●3枚以上:フィールドのカード1枚を選んで除外できる。
 ●4枚:デッキから「揺れる眼差し」1枚を手札に加える事ができる。

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を全て[[破壊]]し、[[破壊]]した枚数に応じた[[効果]]を[[適用]]する複数の[[効果]]を持つ。

 この[[カード]]には、大きく分けて2つの使い方がある。~

+[[ペンデュラム召喚]]の[[サポートカード]]として使用する場合。~
[[自分]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[破壊]]して[[エクストラデッキ]]を肥やし、「●2枚以上」の[[効果]]により任意の[[ペンデュラムモンスター]]を[[サーチ]]する。~
[[ペンデュラム召喚]]につなぎ、先ほど[[エクストラデッキ]]に送った[[ペンデュラムモンスター]]を[[特殊召喚]]して[[アドバンテージ]]を得る。~
+[[ペンデュラム召喚]]の[[メタカード]]として使用する場合。~
[[相手]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[破壊]]し、[[ペンデュラム召喚]]や[[ペンデュラム効果]]を妨害する。~
[[フリーチェーン]]の[[速攻魔法]]である事を活かし、相手が[[ペンデュラムゾーン]]に2枚の[[カード]]を置いた所で[[発動]]して[[ペンデュラム召喚]]を阻害する。~
また、相手が[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]した時に[[チェーン]][[発動]]すれば、[[ペンデュラム効果]]を[[不発]]にできる。~
加えて、[[破壊]]した枚数に応じてさらなる追加[[効果]]が[[適用]]される。~

 2枚以上[[破壊]]すれば、[[ペンデュラムモンスター]]全体という広範囲の[[サーチ]]を行えるため、[[ペンデュラムモンスター]]を多く採用した[[デッキ]]では強力な[[サーチ]][[カード]]となる。~
 [[手札]]に[[ペンデュラムモンスター]]が3枚以上ある時にうち2枚を[[ペンデュラムゾーン]]に置いて[[発動]]し、残った1枚と[[サーチ]]してきた1枚で[[破壊]]した2枚を[[ペンデュラム召喚]]するのが基本運用。~
 不都合な[[ペンデュラムスケール]]や状況に合わない[[ペンデュラム効果]]を必要なものに入れ替えることも可能である。~
 [[クリフォート]]の[[デメリット]][[ペンデュラム効果]]を回避し、[[エクシーズ召喚]]等を行うこともできる。~
 ただし、合計3枚の[[カード]]を使用して1枚しか[[サーチ]]できないため、一時的に2枚の[[ディスアドバンテージ]]が生じ、その後の[[ペンデュラム召喚]]が妨害されると辛い展開となる。~

 一方の[[プレイヤー]]が使える[[ペンデュラムゾーン]]は2つだけなので、3枚以上・4枚の[[効果]]は、[[お互い]]に[[ペンデュラムモンスター]]を採用している[[デッキ]]の場合のみ使用可能となる。~
 3枚以上の[[効果]]は[[対象をとらない>対象をとる(指定する)効果]][[除外]]という防ぎにくい[[単体除去]]であり、先述した[[ペンデュラム召喚]]の阻害と併せ、[[相手]]の戦略を大きく崩す事が可能である。~
 なお4枚[[破壊]]すれば[[同名カード]]を[[サーチ]]できるが、現在この[[カード]]は[[制限カード]]のため、この[[効果]]は実質的に使用不能となっている。~

 [[【ペンデュラム召喚】]]全般においてサポートとして機能するのみならず、対[[【ペンデュラム召喚】]]の[[ミラーマッチ]]では[[相手]]の[[メタ]]としても使えるため、[[ペンデュラム召喚]]を多用する[[デッキ]]では非常に優秀な1枚と言える。~

-[[【ペンデュラム召喚】]]系列における採用率は高く、[[ミラーマッチ]]においては、[[お互い]]にこの[[カード]]を使用するタイミングが勝敗を大きく左右すると言っても過言ではない。~
特に、[[チェーン]]して[[相手]]に[[同名カード]]を[[発動]]される事は強く警戒したい。~
[[相手]]の《揺れる眼差し》は[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を全て[[破壊]]し、複数の[[効果]]を使用して[[アドバンテージ]]を獲得。~
逆に[[自分]]は1枚も[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]できないため[[不発]]に終わり、さらに多大な[[ディスアドバンテージ]]を負ってしまう。

--3枚・4枚の[[効果]]を[[適用]]されると多大な[[ディスアドバンテージ]]を負うことから、[[【ペンデュラム召喚】]]の[[ミラーマッチ]]ではできるだけ[[ペンデュラムゾーン]]を空けてから[[相手]][[ターン]]に回すのが定石となっている。~
[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]しながら[[手札]]を増強できる[[《EMリザードロー》]]や[[イグナイト]]・[[《EMペンデュラム・マジシャン》]]などがこれを得意とする。~

//-当然ながら[[ペンデュラム召喚]]を多用しない、または全く使わない[[デッキ]]であれば、[[《魔法効果の矢》]]や[[《妖精の風》]]の方が有用性は高い。~
//エキセントリック・デーモンとか、ペンデュラム召喚はしないけどペンデュラムモンスターは入ることもあるし、余計な一言かと

//-[[ダメージ]][[効果]]を含むため、対[[【Em】]]では[[《Emダメージ・ジャグラー》]]に[[無効]]にされてしまう点に注意。~

-[[【ペンデュラム召喚】]]系列の[[デッキ]]で多用されすぎていたため、[[16/04/01>リミットレギュレーション/2016年4月1日]]に[[制限カード]]となった。~
これにより、「●4枚」の[[効果]]の使用が非常に困難となってしまった。~
[[相手]]の《揺れる眼差し》を[[《墓荒らし》]]で奪った場合などを想定すれば完全に使用不能になった訳ではないが、実戦で使用できる機会はまずないだろう。~
[[制限カード]]となった後は[[ペンデュラム召喚]]を利用せず、[[《エキセントリック・デーモン》]]等を採用している[[デッキ]]が[[サイドデッキ]]に採用する事が多くなっている。~
//↑「その後」っていつのことだ?

--海外では[[16/04/11>海外の禁止・制限カード/2016年4月11日]]にて更に厳しい[[禁止カード]]への指定が成されている。~

-[[イラスト]]では、[[《ヒュプノシスター》]]が[[《召喚師ライズベルト》]]に何らかの幻覚か催眠術をかけているものと思われる。~
この影響か、穏やかな雰囲気だった[[《召喚師ライズベルト》]]が後の[[《調星師ライズベルト》]]や[[《覚星師ライズベルト》]]では一転して禍々しい様相となっている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《ペンデュラム・ストーム》]]

-[[《精神統一》]]
-[[《トゥーンのもくじ》]]
-[[《魔力掌握》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《召喚師ライズベルト》]]
-[[《召喚師セームベル》]]
-[[《ヒュプノシスター》]]
-[[《揺るがぬ絆》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ペンデュラム召喚】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP066

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《揺れる眼差し》,魔法,速攻魔法);