貪欲(どんよく)(かめ)/Jar of Avarice》

通常罠
「貪欲な瓶」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「貪欲な瓶」以外の自分の墓地のカード5枚を対象として発動できる。
そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 クロスオーバー・ソウルズで登場した通常罠
 墓地カードデッキに戻し、その後1枚ドローする効果を持つ。

 《貪欲な壺》と似た効果だが、こちらは魔法カード罠カード対象にできるので、発動は難しくない。
 しかしドロー目的ならば条件の無い《強欲な瓶》《八汰烏の骸》が存在しているので、このカードドロー目的では無く墓地カードデッキに戻すためのカードとして採用される。

 特に魔法・罠カードを損失無しでデッキに戻せるカードは貴重。
 しかしデッキに戻した場合はサーチしなければ再利用は難しく、2枚目以降の同名カードがあるならデッキに戻す意味もない。
 よって、サーチが容易な魔法・罠カード制限カードを用いるデッキなら採用が見込めるだろう。
 例としては《霞の谷の神風》や、《ハーピィの羽根帚》サーチできる【ハーピィ】などが挙げられる。
 【魔力カウンター】等では、使い終えた《トゥーンのもくじ》《魔力掌握》2枚をデッキに戻す事で発動回数を稼ぐ事ができる。
 また、回収手段が少ない永続罠等をキーカードとするデッキならば、不慮の事故の対策としてピン挿ししてみるのもいいだろう。
 他に戻すカードとしては、《死者蘇生》等の有用な制限カードを戻せば、デッキ枚数が増えるのもそこまでは気にならない。
 あるいは、【チェーンバーン】等のデッキで、《強欲な瓶》《八汰烏の骸》をフル投入した上で7枚目以降としての採用も考えられる。

 一見すると《転生の予言》上位互換のように見えるが、相手カードを戻して妨害できない点や戻す枚数が多いがゆえに小回りが効かず腐りやすいという欠点もあるため、必ずしもそうとは言えない。
 上記のようにサーチリクルートを多用するデッキでこそ輝くカードと言える。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:対象に選択したカードの内1枚が墓地に存在しなくなった場合、残りの選択したカードデッキに戻す処理は行われませんか?
A:はい、行われず、ドローする処理も行われません。(15/02/14)


Tag: 《貪欲な瓶》 通常罠