【サラマングレイト】

デッキの概要

 炎属性サイバース族で統一されたサラマングレイトを軸とするビートダウン
 自己再生効果《転生炎獣の意志》などのカテゴリサポートを駆使して蘇生サルベージ等を行う、墓地を大きく活用するデッキである。
 また、リンクモンスター及びサポートカードには「同名カードリンク素材とした場合」に関係した効果を持つものが多いのも特徴。

《転生炎獣ガゼル/Salamangreat Gazelle》
効果モンスター
星3/炎属性/サイバース族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「転生炎獣ガゼル」以外の「サラマングレイト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「転生炎獣ガゼル」以外の「サラマングレイト」カード1枚を墓地へ送る。
《転生炎獣ベイルリンクス/Salamangreat Balelynx》
リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
《転生炎獣の炎陣/Salamangreat Circle》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を手札に加える。
●自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した
自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのリンクモンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。
《転生炎獣の意志/Will of the Salamangreat》
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの
「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのリンクマーカーの数まで、
自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

サラマングレイトモンスター

―相性の良い炎属性モンスター
 《転生炎獣ウルヴィー》《転生炎獣サンライトウルフ》サルベージできる等、属性サポートを併用できる。
 また、リンク2以上のサラマングレイトリンクモンスターリンク素材に転用できるのも利点。

―相性の良いサイバース族モンスター
 種族サポートを共有でき、下級モンスター《転生炎獣ベイルリンクス》リンク素材にもなれる。

―それ以外で相性の良いモンスター

エクストラデッキについて

サラマングレイトモンスター

―それ以外のモンスター

魔法・罠カードについて

 永続カード《転生炎獣フォクシー》自己再生効果の条件を満たすことに繋がるため、できるだけ採用したい。

サラマングレイト魔法・罠カード
 《転生炎獣ファルコ》《転生炎獣サンライトウルフ》効果で再利用が可能。

―その他で相性の良い魔法・罠カード

戦術

 基本的には手札墓地カードを集め、豊富な蘇生サルベージ手段によりリンク召喚等を行いアドバンテージをとっていくオーソドックスな動きとなる。
 魔法・罠カードを再利用しやすいのが特徴であり、場面に応じたカードで守りながら盤面を整え、最終的には高リンクリンクモンスター《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》によりビートダウンを行う。

 【サラマングレイト】特有の戦術としては、「同名カードを素材にしたサラマングレイトリンクモンスター」を立たせることで魔法・罠カードに追加効果を与える動きがある。
 追加効果は強力なものが多く、特に制圧に利用できる《サラマングレイト・レイジ》《サラマングレイト・ロアー》を活用するにはリンクモンスターの存在は不可欠である。
 素早く「同名カードを素材にしたサラマングレイトリンクモンスター」を準備し、それを維持していくことが重要となる。

展開例

 手札《転生炎獣ガゼル》1枚から「同名カードを素材にした《転生炎獣ヒートライオ》」を用意できる。

条件:手札《転生炎獣ガゼル》
結果:手札《転生炎獣ガゼル》フィールドに「同名カードを素材にした《転生炎獣ヒートライオ》」・《転生炎獣の聖域》モンスター1体のバウンス相手魔法&罠カードゾーン2枚のバウンス

  1. 《転生炎獣ガゼル》召喚し、効果《転生炎獣スピニー》墓地へ送る
  2. 墓地《転生炎獣スピニー》効果で自身を蘇生し、2体を素材に《転生炎獣ミラージュスタリオ》エクシーズ召喚
  3. 《転生炎獣ミラージュスタリオ》効果《転生炎獣Jジャガー》リクルートし、2体を素材に《転生炎獣サンライトウルフ》リンク召喚
  4. 墓地《転生炎獣Jジャガー》効果《転生炎獣ミラージュスタリオ》エクストラデッキ戻し自身を蘇生
  5. 《転生炎獣サンライトウルフ》効果《転生炎獣ガゼル》サルベージ
  6. 《転生炎獣Jジャガー》を素材に《転生炎獣ベイルリンクス》リンク召喚し、効果《転生炎獣の聖域》サーチ
  7. 《転生炎獣サンライトウルフ》《転生炎獣ベイルリンクス》を素材に《転生炎獣ヒートライオ》リンク召喚
  8. 《転生炎獣の聖域》発動し、効果適用して《転生炎獣ヒートライオ》を素材に再び《転生炎獣ヒートライオ》リンク召喚

 過程で《転生炎獣ガゼル》サルベージできるので、一切手札を消費することなくコンボ可能。
 《転生炎獣ミラージュスタリオ》《転生炎獣ヒートライオ》によるバウンスを含めて、これだけでボード・アドバンテージは最大+5となる。

 手札にもう1枚何らかのサラマングレイトがあるだけで様々な展開が考えられる。
 例えばそのもう1枚が《転生炎獣スピニー》で、且つ相手フィールドモンスターが存在する場合、1ターンキルも狙える。

条件:手札《転生炎獣ガゼル》《転生炎獣スピニー》

  1. 《転生炎獣スピニー》召喚し、それを素材に《転生炎獣ベイルリンクス》リンク召喚
  2. 《転生炎獣スピニー》墓地へ送られたことで《転生炎獣ガゼル》特殊召喚し、《転生炎獣ベイルリンクス》効果《転生炎獣の聖域》サーチ
  3. 《転生炎獣ガゼル》効果《フュージョン・オブ・ファイア》墓地へ送る
  4. 墓地《転生炎獣スピニー》効果で自身を蘇生し、《転生炎獣スピニー》《転生炎獣ガゼル》を素材に《転生炎獣ミラージュスタリオ》エクシーズ召喚
  5. 《転生炎獣ミラージュスタリオ》効果《転生炎獣Jジャガー》リクルート
  6. 《転生炎獣ベイルリンクス》《転生炎獣ミラージュスタリオ》を素材に《転生炎獣サンライトウルフ》リンク召喚
  7. 《転生炎獣サンライトウルフ》《転生炎獣Jジャガー》を素材に再び《転生炎獣サンライトウルフ》リンク召喚
  8. 《転生炎獣サンライトウルフ》効果《フュージョン・オブ・ファイア》サルベージ
  9. 墓地《転生炎獣Jジャガー》効果で自身を《転生炎獣サンライトウルフ》リンク先蘇生し、《転生炎獣サンライトウルフ》効果《転生炎獣ガゼル》サルベージ
  10. 《転生炎獣サンライトウルフ》《転生炎獣Jジャガー》を素材に《転生炎獣ヒートライオ》リンク召喚
  11. 《転生炎獣の聖域》発動し、効果適用して《転生炎獣ヒートライオ》を素材に再び《転生炎獣ヒートライオ》リンク召喚
  12. 《転生炎獣ヒートライオ》効果相手モンスター攻撃力《転生炎獣ベイルリンクス》と同じ(攻撃力500)にする。
  13. 《フュージョン・オブ・ファイア》発動し、《転生炎獣ヒートライオ》手札《転生炎獣ガゼル》を素材に《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》融合召喚

 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》攻撃力は、《転生炎獣ヒートライオ》《転生炎獣ガゼル》により、2800+(2300+1500)/2=4700になる。
 《転生炎獣ヒートライオ》効果攻撃力500に変更したモンスター攻撃すれば、4700×2−500=8900で1ターンキルとなる。

このデッキの弱点

 墓地利用が中心なのでそれを封じられると致命的。
 自己再生を含めた蘇生手段を丸ごと封じる《王家の眠る谷−ネクロバレー》墓地そのものが使えなくなる《マクロコスモス》などは天敵となる。

 また、デッキ構築の都合上同名カードエクストラデッキに複数採用することになり、エクストラデッキの枠が埋まりやすくサラマングレイトだけでは対処できない場面への対応力にやや難がある。
 エクストラデッキデッキ破壊にも弱く、特に《浮幽さくら》を使われると挽回が困難となってしまう。
 この点に関してはサイドデッキから《墓穴の指名者》《大欲な壺》などで対処したい。

 細かいところで言えば、《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》の存在はこのデッキメタにもなり得る。
 フィールドリンクモンスターと任意のサラマングレイトを並べた状態で《超融合》を使われると大きな損害になるだけでなく、返しのターンに一気にやられかねない。
 (特にマッチ2戦目以降では)伏せカードに注意して動くのが望ましい。

代表的なカード

関連リンク