*【ランク5】 [#top]

#contents

**概要 [#abstract]
 [[ランク]]5は、[[エクシーズモンスター]]の[[ランク]]の1つであり、[[レベル]]5の[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]される。~
 このページでは、[[ランク]]5[[エクシーズモンスター]]を使用する[[デッキ]]において、有用な[[カード]]を幅広く紹介する。~

 [[ランク]]5の素材となる[[レベル]]5の[[モンスター]]は、[[通常召喚]]に[[リリース]]が必要な[[上級モンスター]]である。~
 このため、[[ランク]]4以下の[[エクシーズモンスター]]のように「[[エクシーズ召喚]]を目的としていない[[デッキ]]がついでに[[エクシーズモンスター]]も出す」という運用は、[[ランク]]5以上では難しい。~
 ある程度[[エクシーズ召喚]]に特化した[[デッキ]]構築が必要となるが、代わりに[[ランク]]5の質は[[ランク]]4以下と比べても良いため特化してでも出す価値はある。~
 [[手札事故]]の危険性が少ない[[下級モンスター]]ではなく[[上級モンスター]]中心の構築となるため、いかに[[アドバンス召喚]]以外の方法で[[モンスター]]を並べるかが重要となる。~

 [[エクシーズ召喚]]系[[デッキ]]全般の共通事項は[[【エクシーズ召喚】]]を参照。~

**[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[レベル]]5[[モンスター]]~
 [[エクシーズ素材]]にする関係上、単体の[[ステータス]]の高さは二の次であり、基本的には出しやすさが求められる。~
 (無論、単体での[[汎用性]]や打点が高い事に越したことはないが。)~

-[[手札]]から展開する[[モンスター]]~
--[[自分フィールドにモンスターが存在しない時に手札から特殊召喚できるモンスター>《フォトン・スラッシャー》#card]]~
[[特殊召喚]]の条件が比較的緩く、[[先攻]]・[[後攻]]に関わらず1[[ターン]]目にはほぼ確実に出せるので初手の安定感が増す。~
ただし、性質上[[手札]]にダブついた場合や優勢時に[[手札]]に来た場合は[[腐る]]事になるので全体での採用枚数はよく考えるべきである。~
下記の通り複数存在がするので、各々の[[効果]]・[[ステータス]]・[[種族]]・[[属性]]を見て取捨選択したい。~

---[[《超量士レッドレイヤー》]]([[炎>炎属性]]・[[戦士族]]):[[《蛮族の狂宴LV5》]]に対応しており、[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[同名カード]]を[[サルベージ]]できる。~
また[[《超量機獣マグナライガー》]]の[[除去]]を[[フリーチェーン]]化できるため、この系列の中でも[[エクシーズ素材]]適性が特に高いと言える。~
---[[《太陽風帆船》]]([[光>光属性]]・[[機械族]]):[[《セイクリッド・プレアデス》]]・[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]といった[[制圧]]力の高い[[エクシーズモンスター]]の素材になれる。~
---[[《トリックスター・キャロベイン》]]([[光>光属性]]・[[天使族]]):[[《トリックスター・ライトステージ》]]で[[サーチ]]でき、[[《セイクリッド・プレアデス》]]の素材になれる。
---[[《リンクスレイヤー》]]([[地>地属性]]・[[サイバース族]]):[[手札コスト]]が必要だが[[魔法・罠除去]][[効果]]により[[永続カード]]に強く、[[エクシーズ召喚]]前の露払いも行える。~
---[[《プリミティブ・バタフライ》]]([[風>風属性]]・[[昆虫族]]):[[《地獄の暴走召喚》]]に対応しており、[[シンクロ召喚]]と併用した場合は[[レベル]]変動[[効果]]が活きやすい。~
---[[《カイザー・ブラッド・ヴォルス》]]([[闇>闇属性]]・[[獣戦士族]]):同じ条件で[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]の中では珍しい[[闇属性]]で、[[カオス]]の要素をとりいれたい場合に便利。~


--[[《サイバー・ドラゴン》]]・[[《トゥーン・サイバー・ドラゴン》]]([[光>光属性]]・[[機械族]])~
上記に比べると[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]が必要なので[[特殊召喚]]のしやすさは一歩劣る。~
しかし豊富な[[サポートカード]]が存在する[[メリット]]は大きく、[[《エマージェンシー・サイバー》]](後者は[[《トゥーンのもくじ》]]も)による[[サーチ]]にも対応している。~
また、[[《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》]]・[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]](後者は不可)で[[モンスター除去]]が可能な利点も大きい。~

--[[《銀河戦士》]]([[光>光属性]]・[[機械族]])~
[[光属性]]を[[手札コスト]]に自身を[[特殊召喚]]できるため、[[【光属性】軸>#decktype1]]では非常に出しやすい。~
[[特殊召喚]]時に自身を含めた[[ギャラクシー]][[モンスター]]を[[サーチ]]できるため、[[同名カード]]3積みでも問題なく機能する。~
[[種族]]・[[属性]]により、[[《セイクリッド・プレアデス》]]・[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]の素材になるのも[[メリット]]。~

--[[《オーバーレイ・ブースター》]]([[光>光属性]]・[[戦士族]])~
[[自分]][[フィールド]]に[[攻撃力]]2000以上の[[モンスター]]が存在すれば[[守備表示]]で[[特殊召喚]]可能。~
[[種族]]・[[属性]]に恵まれており、[[墓地]]から[[除外]]すれば[[エクシーズモンスター]]を[[強化]]できるため[[戦闘]]補助にもなる。~

--[[《霊魂の護送船》]]([[光>光属性]]・[[悪魔族]])~
[[墓地]]の[[光属性]]1体を[[除外]]する事で出せる[[特殊召喚モンスター]]。~
[[【光属性】軸>#decktype1]]では[[召喚条件]]を満たすのは容易であり、[[《銀河戦士》]]等を活用すれば1[[ターン]]目でも[[腐ら>腐る]]ずに済む。~

--[[《クイック・シンクロン》]]([[風>風属性]]・[[機械族]])~
[[手札コスト]]1枚で[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]。~
[[《調律》]]での[[サーチ]]に対応しており、[[《サルベージ・ウォリアー》]]([[水>水属性]]・[[戦士族]])で[[蘇生]]すれば[[ランク]]5や[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]に繋げられる。~

--[[《急き兎馬》]]([[風>風属性]]・[[獣族]])~
[[カード]]が存在しない縦列に[[特殊召喚]]できるという変わった[[効果]]を持つ。~
自身と同じ縦列に[[カード]]が置かれると[[自壊]]してしまうため、極力出した[[ターン]]に[[エクシーズ素材]]にしたい。~

--[[《ガーベージ・ロード》]]([[闇>闇属性]]・[[悪魔族]])~
[[ライフコスト]]2000を支払う事で[[特殊召喚]]でき、専用[[サーチャー]]の[[《ガーベージ・オーガ》]]も存在する。~
だが、[[闇属性]]の[[エクシーズ素材]]にしかできない[[デメリット]]故に展開先が大きく制限されるのが欠点。~
[[ライフコスト]]を逆用し、残り[[ライフ]]2000以下の場合に[[特殊召喚]]できる[[《茫漠の死者》]]([[闇>闇属性]]・[[アンデット族]])と組み合わせる[[コンボ]]もある。~

--[[《ZW−荒鷲激神爪》]]([[風>風属性]]・[[鳥獣族]])~
[[ライフポイント]]が[[相手]]より2000少ないという比較的緩い条件で[[特殊召喚]]可能。~
上記の[[《ガーベージ・ロード》]]との併用なら条件を満たしやすい。~
[[ランク]]5の[[《ZW−獣王獅子武装》]]から[[サーチ]]することも可能であり、枠に余裕があれば併せて使うことも狙える。~

//-[[《THE トリッキー》]]・[[《太陽の神官》]]
//魔法使い族縛りのランク5が【魔導書】専用の《魔導皇聖 トリス》しかおらず採用のメリットが現状じゃ薄いのでCOにしました

-その他の[[レベル]]5[[モンスター]]~
--[[アーティファクト]]([[光>光属性]]・[[天使族]])~
[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]でき、その状態で[[破壊された]]場合に[[自己再生]]可能な[[レベル]]5統一[[カテゴリ]]。~
中でも[[除去]][[効果]]の[[《アーティファクト−モラルタ》]]、[[エクストラデッキ]]からの展開を封じる[[《アーティファクト−デスサイズ》]]の[[汎用性]]が高い。~
能動的に出せる[[《アーティファクトの神智》]]と併用して[[出張]]採用するのが基本となる。~

--[[《異界の棘紫獣》]]([[闇>闇属性]]・[[獣族]])~
[[自分]][[モンスター]]が[[戦闘破壊]]された場合に[[自己再生]]できるため、[[エクシーズ素材]]と[[壁]]を兼ねられる。~
[[自己再生]]後の[[除外]][[デメリット]]も[[エクシーズ素材]]にしてしまえば問題ない。~

--[[《ゲイザー・シャーク》]]([[水>水属性]]・[[魚族]])~
[[デッキ]]構築と展開先が限られるが[[墓地]]の[[カード]]だけで[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]が行えるリターンは大きい。~
下記の[[【水属性】軸>#decktype2]]も参照の事。~

--[[《蒼穹の機界騎士》]]([[光>光属性]]・[[サイキック族]])~
[[自分]]の[[モンスター]]がいても[[特殊召喚]]でき、他の[[ジャックナイツ]]を[[サーチ]]できる。~
[[レベル]]5の[[ジャックナイツ]]はこの[[カード]]のみだが、[[《星神器デミウルギア》]]の[[リンク召喚]]などには利用できる。~

--[[《聖刻龍−アセトドラゴン》]]([[光>光属性]]・[[ドラゴン族]])・[[《ミストデーモン》]]([[闇>闇属性]]・[[悪魔族]])~
[[妥協召喚]]可能な[[レベル]]5[[モンスター]]。~
前者は[[聖刻]]、後者は[[デーモン]]に属するため[[サポートカード]]も採用すれば[[サーチ]]は可能。~

--[[《サンダー・ドラゴン》]]([[光>光属性]]・[[雷族]])~
[[《クイック・シンクロン》]]や[[《銀河戦士》]]の[[手札コスト]]に。~
[[墓地]]に落ちた後は[[《霊魂の護送船》]]や[[《モンスター・スロット》]]の[[墓地コスト]]に再利用できる。~
[[【光属性】]]軸ならば潤滑剤として便利。~

--[[《深淵のスタングレイ》]]([[罠モンスター]]・[[光>光属性]]・[[雷族]])~
[[罠モンスター]]故の遅さと[[除去]]への弱さは欠点だが、[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つため単体でも[[壁]]としても機能する。~


―[[下級モンスター]]~
 [[上級モンスター]]に比べて[[手札事故]]の危険性が少ないが、代わりに[[効果]]を[[無効]]化されるとほとんど役に立たないのが欠点。~
 その場合は[[リンク素材]]にして処理してしまうのが良いだろう。~

--[[《アステル・ドローン》]]([[地>地属性]]・[[魔法使い族]])~
[[エクシーズ素材]]に使用する場合は[[レベル]]5として扱う事ができ、自身を素材に[[エクシーズ召喚]]した場合は[[ドロー]]も可能。~
[[種族]]・[[属性]]のサポートがこの[[デッキ]]では活きにくいのが欠点。~

--自身の[[効果]]で[[レベル]]5に変更できる[[モンスター]]~
数が多いので[[デッキ]]にあった[[モンスター]]を選択したい。~
下記の[[デッキの種類>#decktype]]も参照のこと。~

--[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に使いやすい[[モンスター]]~
[[手札事故]]の防止に使いつつ、必要なければ[[リンク素材]]にしてしまえば良い。~
候補は複数存在するが、例えば[[《ジェスター・コンフィ》]]は癖が少ないため扱いやすい。~
[[《黄泉ガエル》]]は採用する[[魔法・罠カード]]が多少絞られ[[墓地へ送る]]手間が必要だが、1度状況が作れれば毎[[ターン]]繰り返し使用できる。~

**主な[[ランク]]5[[エクシーズモンスター]] [#rank5]
 上級[[モンスター]]が必要なため[[ランク]]4以下に比べて3体以上の[[エクシーズ素材]]を要求する[[エクシーズモンスター]]を出す難易度が高い。~
 特定の[[エクシーズモンスター]]に特化した構築を除けば基本的には2体で出せる[[エクシーズモンスター]]に絞った方が良い。~

―[[エクシーズ素材]]2体・[[縛り]]なし~
-[[除去]]~
様々な[[カード]]があるが、いずれも一長一短である。~

--[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]:[[炎属性]]/[[恐竜族]]/攻2500/守1000~
[[相手]]の[[表側表示]][[モンスター]]1体を[[破壊]]し、その[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を与える[[起動効果]]を持つ。~
[[効果]]使用後は[[直接攻撃]]ができなくなるものの、[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]を重ねる事で[[デメリット]]を帳消しにでき、[[バーン]]と併せて大[[ダメージ]]が見込める。~
[[火力]]はずば抜けているが、[[除去]]できるのは[[表側表示]][[モンスター]]のみとやや狭い。~

--[[《終焉の守護者アドレウス》]]:[[闇属性]]/[[悪魔族]]/攻2600/守1700~
[[表側表示]]の[[カード]]1枚を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~
[[モンスター]]・[[魔法・罠カード]]のいずれにも対処できるが、[[裏側表示]]の[[カード]]には手出しできない。~

--[[《始祖の守護者ティラス》]]:[[光属性]]/[[天使族]]/攻2600/守1700~
[[効果破壊]][[耐性]]と、[[攻撃]]後に[[相手]]の[[カード]]1枚を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~
[[耐性]]と[[除去]]能力を併せ持つが、[[攻撃]]を行わないと[[除去]]を行えない。~

--[[《超量機獣マグナライガー》]]:[[炎属性]]/[[機械族]]/攻2600/守2000~
[[モンスター]]1体を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~
[[表側表示]]のみならず[[裏側表示]][[モンスター]]も[[破壊]]できるが、[[魔法・罠カード]]に手出しできない。~
なお[[《超量士レッドレイヤー》]]を[[エクシーズ素材]]としている場合は[[フリーチェーン]]の[[誘発即時効果]]として運用できるので、できれば併用したい。~

--[[《発条装攻ゼンマイオー》]]:[[風属性]]/[[機械族]]/攻2600/守1900~
[[セット]]されたカード2枚を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~
[[セット]]状態ならば[[カードの種類]]を問わず、1度に2枚[[破壊]]できるため上手くいけば[[アドバンテージ]]となる。~
[[デュエル]]に大きな影響を与える[[表側表示]][[カード]]に関与できないのが欠点。~

-その他~
--[[《シャーク・フォートレス》]]:[[闇属性]]/[[魚族]]/攻2400/守1800~
[[モンスター]]1体を[[2回攻撃]]可能にする[[起動効果]]を持つ。~
自身に[[効果]]を使用するだけでも[[攻撃力]]2400の[[2回攻撃]][[アタッカー]]として運用でき、[[直接攻撃]]で4800もの[[ダメージ]]を与えられる。~


--[[《No.19 フリーザードン》]]:[[水属性]]/[[恐竜族]]/攻2000/守2500~
攻守や[[効果]]に見るべき点は乏しいが、[[ランク]]5の[[水属性]]である事が最大のメリット。~
下記の[[《FA−クリスタル・ゼロ・ランサー》]]を重ねられる[[モンスター]]の中で、素材2体・素材[[縛り]]なしなのはこの[[カード]]だけである。~

---[[《FA−クリスタル・ゼロ・ランサー》]]:[[水属性]]/[[戦士族]]/攻2200/守1600~
[[ランク]]5の[[水属性]]に重ねて出せる、[[ランク]]6の[[エクシーズモンスター]]。~
[[エクシーズ素材]]1つにつき[[攻撃力]]が500強化され、[[《No.19 フリーザードン》]]から出せば[[攻撃力]]3700となる。~
また[[エクシーズ素材]]を自身の[[破壊]]の[[身代わり]]にでき、[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター効果]]を1[[ターン]][[無効]]にする[[起動効果]]も持つ。~
[[ランク]]5の[[除去]]能力持ちは[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[効果破壊]]に偏っており、高い[[攻撃力]]での[[戦闘破壊]]や[[対象をとらない効果]]が必要な場合にお呼びがかかる。~

―[[エクシーズ素材]]2体以上・[[縛り]]なし~
-[[《No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン》]]:[[闇属性]]/[[ドラゴン族]]/攻0/守0~
[[全体攻撃]]が可能であり、[[攻撃力]]が自身の[[エクシーズ素材]]の数×1000アップするため3体で[[エクシーズ召喚]]した方が[[効果]]は活かせる。~
ただ、[[墓地]]の[[《オーバーレイ・ブースター》]]など他の[[強化]][[カード]]を用いれば2体で出しても十分な爆発力は発揮できる。~
[[相手]]の[[デッキトップ]]の操作が可能なので状況次第ではこちらの[[効果]]を狙ってみるのも良い。~

-[[《No.67 パラダイスマッシャー》]]:[[光属性]]/[[天使族]]/攻2100/守2100~
1[[ターン]]だけだが、上手くいけばかなり強い抑止力を持つというやや癖の強い[[カード]]。~
出しやすさの代わりに運任せの2体素材にするか、出しにくい代わりに成功率が跳ね上がる3体素材にするかは構築と状況次第か。~

―[[エクシーズ素材]]2体・[[縛り]]あり~
-[[《セイクリッド・プレアデス》]]:[[光属性]]/[[戦士族]]/攻2500/守1500~
[[エクシーズ素材]]:[[光属性]]~
[[フリーチェーン]]で[[カード]]1枚を[[バウンス]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~
高い[[制圧]]力を持ち、[[ランク]]5を出せる[[光属性]][[デッキ]]への搭載率は高い。~

-[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]:[[光属性]]/[[機械族]]/攻2100/守1600~
[[エクシーズ素材]]:[[機械族]]~
単体では使いにくいので、下記の[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]の繋ぎ役がほぼ役目となる。~

--[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]:[[光属性]]/[[機械族]]/攻2100/守1600~
[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]に重ねて出せる[[ランク]]6。~
[[エクシーズ素材]]1つにつき[[攻撃力]]が200[[強化]]されるため、[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]から出した場合は[[攻撃力]]2700となる。~
[[1ターンに1度]][[相手]][[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]として[[吸収]]する[[起動効果]]と、[[エクシーズ素材]]を[[コスト]]に[[効果の発動]]を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]を持つ。~
[[エクストラデッキ]]を2枠食う欠点はあるものの、[[除去]]力と[[制圧]]力を併せ持つ[[フィニッシャー]]として高い性能を持つ。~

―その他の[[ランク]]5の[[エクシーズモンスター]]に重ねて[[エクシーズ召喚]]できる[[カード]]~
-[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]:[[風属性]]/[[ドラゴン族]]/攻2600/守2100~
[[ランク]]5・6に重ねて出せる[[ランク]]7。~
[[攻撃力]]2600と[[貫通]][[効果]]を持つ。~
主に[[効果]]使用後の[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]等の[[デメリット]]を踏み倒すために使用する。~

-[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]:[[水属性]]/[[水族]]/攻500/守500~
[[ランク]]5の[[エクシーズ素材]]1つを取り除くことで重ねて出せる[[ランク]]6。~
[[守備表示]][[モンスター]]を[[全体除去]]できるため、[[《闇の護封剣》]]や[[《皆既日蝕の書》]]を採用した場合に投入が検討できる。~

**[[ランク]]5と相性の良い[[エクストラデッキ]]の[[カード]] [#extra]
-[[レベル]]5[[融合モンスター]]+[[《簡易融合》]]~
候補は多いので各々の[[デッキ]]にあった[[モンスター]]を選択すると良い。~
//[[フュージョン]]に属するため、[[《捕食植物オフリス・スコーピオ》]]+[[《捕食植物ダーリング・コブラ》]]を[[出張]]させる事で容易に[[サーチ]]可能。~
//現在制限カードですしランク5にこの組み合わせは事故率の危険性が…

--[[《重装機甲 パンツァードラゴン》]]([[光>光属性]]・[[機械族]]):[[種族]]・[[属性]]に恵まれ、そのまま放置して[[自壊]]させても[[除去]]が可能。~
--[[《テセウスの魔棲物》]]([[水>水属性]]・[[アンデット族]]):[[チューナー]]なので[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]に利用でき、[[《ゲイザー・シャーク》]]にも対応。~
--[[《召喚獣ライディーン》]]([[風>風属性]]・[[戦士族]]):[[《月の書》]]を[[内蔵]]しており、[[効果]]を[[発動]]してから[[エクシーズ素材]]にできる。~
[[《蛮族の狂宴LV5》]]にも対応。~

-[[《ジェムナイト・セラフィ》]]([[地>地属性]]・[[天使族]])+[[《ブリリアント・フュージョン》]]~
[[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[デッキ]]内の[[ジェムナイト]]と任意の[[光属性]]を[[墓地へ送る]]事で[[融合召喚]]可能。~
[[召喚権]]を増やす[[効果]]により展開をサポートでき、構築を意識すれば以下の流れで[[エクシーズ召喚]]が可能。~
>
+[[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[《ジェムナイト・ラズリー》]]と[[《ジャックス・ナイト》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[《ジェムナイト・セラフィ》]]を[[融合召喚]]。~
+[[《ジェムナイト・ラズリー》]]の[[効果]]で[[《ジャックス・ナイト》]]を[[サルベージ]]。~
+[[《ジェムナイト・セラフィ》]]の[[効果]]による[[召喚権]]を使って何らかの[[下級モンスター]]を[[召喚]]し、それを[[リリース]]して[[《ジャックス・ナイト》]]を[[アドバンス召喚]]。~
+[[《ジェムナイト・セラフィ》]]と[[《ジャックス・ナイト》]]で[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]を行う。~
<


-[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]~
[[レベル]]5以上の[[チューナー]]と非[[チューナー]]を[[墓地へ送る]]事で[[特殊召喚]]できる特殊な[[シンクロモンスター]]。~
[[特殊召喚]]の仕組みが[[エクシーズ召喚]]と似ているため、[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]とギミックを共有できる。~
[[レベル]]5[[チューナー]]では上記で述べた[[《テセウスの魔棲物》]]や[[《クイック・シンクロン》]]等が主な候補となる。~

-[[リンクモンスター]]~
[[ランク]]4以下に比べて[[ランク]]5の展開力はそこまで高くないので多数の[[リンク先]]はあまり必要ではない。~
また、そもそも[[上級モンスター]]が多い[[ランク]]5[[デッキ]]では[[リンク召喚]]を行ってから[[エクシーズ召喚]]を複数行うという動き自体が簡単に行えるとは言い難い。~
基本的には[[縛り]]の緩い[[リンク]]2あたりを採用しておき、[[手札]]が良ければ[[リンク先]]を増やすくらいのつもりでも良い。~
主な汎用[[リンクモンスター]]については[[【エクシーズ召喚】内のリンクモンスターの項>【エクシーズ召喚】#linkmonster]]を参照。~

--[[《星神器デミウルギア》]]~
[[レベル]]5以上の[[モンスター]]3体で出せる[[リンク]]3。~
高い[[ステータス]]・[[モンスター効果]]への[[耐性]]・[[星遺物]]の[[リクルート]][[効果]]を持ち、[[リンク素材]]の[[種族]]・[[属性]]がバラバラなら[[全体除去]]も可能。~
[[リクルート]]用の[[星遺物]]には[[レベル]]5で[[同名カード]]も[[サーチ]]できる[[《星遺物−『星杯』》]]([[闇>闇属性]]・[[機械族]])がいるため採用は難しくない。~
基本的には3体素材の[[ランク]]5と同じ感覚で出し、[[全体除去]]からの[[フィニッシャー]]か[[耐性]]を活かして場持ちの良い[[アタッカー]]として使用したい。~

**[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 [[【エクシーズ召喚】>【エクシーズ召喚】#spell_trap]]にもある通り、特別に[[必須カード]]と呼べるものは無い。~
 基本的には各々の[[デッキ]]にあった[[カード]]を採用する事になる。~
 ただ、[[【ランク4】]]等に比べれば[[上級モンスター]]が中心になるため[[デッキ]]を特化させる傾向にあり、その分相性の良い[[カード]]の方向性もやや決まりやすい。~

-[[《エクシーズ・リボーン》]]~
[[ランク]]4以下に比べて常に安定して出せるわけではないため、1度[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]を再利用できる事に越したことはない。~
特に[[相手]][[ターン]]の[[制圧]]力が高い[[《セイクリッド・プレアデス》]]や[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]を[[蘇生]]させれば[[相手]]の計算を大きく狂わせることができる。~
[[罠カード]]ゆえの遅さはあるが[[発動]]自体は[[フリーチェーン]]であり、[[《ジェネレーション・フォース》]]による[[サーチ]]にも対応している。~

-[[《死皇帝の陵墓》]]~
[[ライフコスト]]1000で[[リリース]]無しでの[[召喚]]が可能となる。~

-[[《モンスター・スロット》]]~
[[特殊召喚]]か[[手札交換]]を行うカード。~
[[下級モンスター]]ほどの展開力のないこの[[デッキ]]では便利。~
ただし、[[《アステル・ドローン》]]等と相性が悪いため、[[デッキ]]のバランスをよく考えて投入したい。~

-[[トークン]]を生成できる[[カード]]~
[[リンク素材]]だけでなく、[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]にも使えるので[[手札事故]]の解消に繋がる。~
癖の少なさでは[[《ワンタイム・パスコード》]]・[[《デビルズ・サンクチュアリ》]]が候補。~
直接[[トークン]]の[[リリース]]はできないが[[リンクモンスター]]を経由すれば可能となる[[《スケープ・ゴート》]]や[[《閃刀機−ホーネットビット》]]も良い。~
恩恵を受けるまで1[[ターン]]待つ必要があるが、維持できれば毎[[ターン]]生成できる[[《煉獄の氾爛》]]も検討できる。~
[[【光属性】軸>#decktype1]]ではほぼノー[[デメリット]]で2体の[[特殊召喚]]が可能な[[《フォトン・サンクチュアリ》]]が有用な[[カード]]。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
 ここでは[[ランク]]5を主力とする[[デッキ]]のうち、[[メインデッキ]]に特定の[[カテゴリ]]を用いないものを紹介する。~

***[[【光属性】]]軸 [#decktype1]
 上記の通り、[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]5[[モンスター]]には[[光属性]]が多いので[[エクシーズ素材]]が揃いやすく、[[《セイクリッド・プレアデス》]]も安定して出せる。~
 [[《銀河戦士》]]・[[《霊魂の護送船》]]の[[手札事故]]も滅多と起こらなくなり、[[《フォトン・サンクチュアリ》]]もほぼノー[[デメリット]]になるのも利点。~
 また、[[機械族]]を多めにすれば[[制圧]]力の高い[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]&[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]も採用できる。~

 [[効果]]で[[レベル]]5にできる[[下級>下級モンスター]][[光属性]]としては[[《先史遺産ゴールデン・シャトル》]]([[機械族]])・[[《セイクリッド・カウスト》]]([[獣戦士族]])等が存在する。~
 前者は[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]の[[エクシーズ素材]]にもなり、後者は[[《炎舞−「天キ」》]]で[[サーチ]]できる[[メリット]]がある。~

***[[【水属性】]]軸 [#decktype2]
 [[《ゲイザー・シャーク》]]により[[墓地]]の[[レベル]]5だけで[[水属性]]の[[エクシーズ召喚]]が行えるのが最大の利点。~
 ただし、有用な[[レベル]]5の[[水属性]]は種類が少なく、[[デッキ]]構築はある程度狭まるのが難点。~
 上述の[[《サルベージ・ウォリアー》]]・[[《テセウスの魔棲物》]]以外では、緩い条件で[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]でき、[[チューナー]]でもある[[《彩宝龍》]]([[海竜族]])が有用な候補。~
 [[ボンディング]][[魔法・罠カード]]を採用する必要はあるが、自身の[[効果]]で[[手札]]から[[墓地へ送る]]事ができ、[[同名カード]]も[[蘇生]]できる[[《デューテリオン》]]([[恐竜族]])も検討できる。~

 [[効果]]で[[レベル]]5にできる[[下級>下級モンスター]][[水属性]]としては[[《EMプラスタートル》]]([[水族]])・[[《セイバー・シャーク》]]([[魚族]])・[[《ゼンマイシャーク》]]([[魚族]])等が存在する。~
 [[《ゲイザー・シャーク》]]に対応はしないものの、[[手札]]が[[上級モンスター]]ばかりになって[[手札事故]]を起こす危険性は少なくなる。~

***[[【戦士族】]]軸 [#decktype3]
 [[《蛮族の狂宴LV5》]]で[[手札]]・[[墓地]]から2体の[[戦士族]]を[[特殊召喚]]可能なのが最大の利点。~
 また、[[《天融星カイキ》]]を採用して[[《覇勝星イダテン》]]の[[融合召喚]]を狙うギミックを入れてみるのも良い。~
 その場合は[[《地翔星ハヤテ》]]・[[《天昇星テンマ》]]の[[効果]]の関係上、[[地属性]]・[[光属性]]に採用する[[モンスター]]を寄せて見るのも手。~
 [[【覇勝星イダテン】]]はこの型のひとつである。~
//あちらへ丸ごと移動してください

**[[ランク]]5を使用する[[カテゴリ]][[デッキ]] [#variation]
***[[【アーティファクト】]] [#variation1]
 [[アーティファクト]]の[[効果]]と[[サポートカード]]により[[召喚権]]を使わず[[レベル]]5を並べやすく、[[光属性]]なので[[《セイクリッド・プレアデス》]]も使用可能。~
 その性質上、[[相手]]の[[魔法・罠除去]]を牽制しやすいため[[罠カード]]が効果的に決まりやすい。~

***[[【先史遺産】]] [#variation2]
 [[先史遺産]]の[[レベル]]を1上げる[[《先史遺産ゴールデン・シャトル》]]の[[効果]]で[[レベル]]4[[先史遺産]]を[[レベル]]5にして[[エクシーズ召喚]]を行う。~
 主力となる[[《先史遺産ネブラ・ディスク》]]と[[《先史遺産ゴールデン・シャトル》]]が[[光属性]]・[[機械族]]なので、[[《セイクリッド・プレアデス》]]や[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]が出せるのが強み。~
 [[《先史遺産モアイ》]]・[[《先史遺産トゥーラ・ガーディアン》]]といった[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]5[[モンスター]]も存在している。~

***[[【サイバー・ドラゴン】]] [#variation3]
 [[《サイバー・ドラゴン》]]+自身の[[効果]]で[[レベル]]5になった[[《サイバー・ドラゴン・ドライ》]]の他、[[《銀河戦士》]]などを併用する事もある。~
 いずれも[[光属性]]・[[機械族]]なので、[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]&[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]につなげることができる。~

***[[【セイクリッド】]] [#variation4]
 主に[[《セイクリッド・カウスト》]]で[[レベル]]4[[セイクリッド]]の[[レベル]]を1つ上げて[[エクシーズ召喚]]する。~
 [[《セイクリッド・プレアデス》]]はこの[[デッキ]]の生命線と言うべき[[カード]]である。~

***[[【ダイナミスト】]] [#variation4]
 [[レベル]]4と5の[[水属性]][[機械族]]の[[ペンデュラムモンスター]]を軸に構成された[[デッキ]]。~
 [[《ダイナミスト・ケラトプス》]]、[[《ダイナミスト・ブラキオン》]]といった[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]5[[モンスター]]が存在する。~
 これらの[[モンスター]]を使えば[[召喚権]]を使わずに[[リンク召喚]]しつつ、[[ペンデュラム召喚]]で[[モンスター]]を並べて[[エクシーズ召喚]]できる。~
 [[機械族]]なので[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]]を[[エクシーズ召喚]]できるのも特徴。~

***[[【ゼンマイ】]] [#variation5]
 [[レベル]]を柔軟に変更できる[[カテゴリ]]で、概ね[[ランク]]3〜5の[[エクシーズ召喚]]を得意とする。~
 [[《ゼンマイソルジャー》]]・[[《ゼンマイシャーク》]]など、[[レベル]]を5に変更できる[[効果]]を持つ[[下級モンスター]]が多い。~

**戦術と弱点 [#stwe]
 [[エクシーズ召喚]][[デッキ]]共通の弱点は[[【エクシーズ召喚】の弱点の項>【エクシーズ召喚】#weakpoint]]を参照。~

 展開力では[[下級モンスター]]中心の[[ランク]]4以下に比べてどうしても劣るためできる事なら1体1体を維持したい。~
 幸い、[[《セイクリッド・プレアデス》]]・[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]といった[[制圧]]力の高いものや、[[《FA−クリスタル・ゼロ・ランサー》]]の様に打点と[[耐性]]を併せ持つ[[モンスター]]も存在する。~
 [[相手]]次第なところはあるが、上記の[[モンスター]]等は他の[[カード]]のサポート無しでの維持も狙えなくもない。~
 もっとも、[[エクストラモンスターゾーン]]に出した場合は下手に維持すると次の[[エクシーズ召喚]]が行えなくなるのでその辺りは臨機応変に立ち回る必要がある。~

 最大の弱点は[[上級モンスター]]中心の[[手札事故]]の怖さだろう。~
 初手が悪ければ何も出せない、あるいは低[[ステータス]]の[[モンスター]]1体を出しただけで[[ターン]]エンドという事すら平気で起こり得る。~
 [[手札事故]]を警戒して[[召喚]]サポートを複数投入するのも手だが、積みすぎると逆にそれらが固まった場合に[[手札事故]]になってしまう。~
 また、[[召喚]]サポートの分だけ[[手札]]消費が荒くなり、[[エクシーズ召喚]]そのものを[[無効]]にされた場合や[[エクシーズ召喚]]直後の[[除去]]が非常に痛い。~
 [[伏せカード]]が複数ある場合は特に警戒して動きたい。~

 また、[[除去]][[効果]]を持つ[[エクシーズモンスター]]は多いものの、それらの多くが[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]なため、そちらの[[耐性]]を付けられると苦しい。~
 あまり[[除去]]を[[エクシーズモンスター]]に頼り過ぎないことも重要である。

**関連リンク [#link]
-[[【エクシーズ召喚】]]

-[[エクシーズモンスター]]
-[[ランク]]

-[[デッキ集]]