バトルフェイズ
スタートステップバトルステップダメージステップエンドステップ

ダメージステップ/Damage Step

 ダメージ計算を行い、戦闘結果を導き出すステップです。
 ダメージステップが終了すると再びバトルステップに戻ります。

 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用)

カード発動制限

 ダメージステップでは、基本的にモンスター攻撃力守備力を増減させる効果を持つカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
 またこれらのカード発動できるのは、ダメージステップが始まり、ダメージ計算が始まるまでの間のみです。

裏側表示への攻撃

 裏側守備表示モンスター攻撃した場合、ダメージステップでそのモンスターリバース表側守備表示にします。
 その後、そのモンスター守備力確認ダメージ計算に移ります。

リバースした場合に発動するモンスター効果

 攻撃された裏側守備表示モンスターが『このカードがリバースした場合』に発動できる効果を持つ場合、その効果の初動と処理はダメージ計算を行った後になります。
 この時、フィールドのモンスターを対象として発動する効果だった場合には、ダメージ計算によって破壊が確定したモンスター対象とする事はできません。

 (公式ルールブック マスタールール3対応 バージョン 1.0 より引用)


 バトルフェイズ内に存在するステップの一つ。
 バトルステップにて攻撃宣言の後、ダメージステップへの移行が行われた時にダメージステップ(ダメージステップ開始時)に入る。
 詳しくはバトルステップ参照。
 また、ダメージステップが終わったらバトルステップに戻る。
 詳しくはダメージステップ終了時参照。

ダメージステップ内の5つのタイミング

 ダメージステップは、以下の5つの段階を経て進行する。
 それぞれのタイミングの詳細は各リンク先を参照。

ダメージステップ開始時
ダメージステップ時」および「ダメージ計算を行わず」と記されているカードの効果モンスター攻撃力守備力を変化させる効果発動が可能。
ダメージ計算前
裏側守備表示モンスターリバース
「ダメージステップ時」および「ダメージ計算前」と記されたカードの効果モンスター攻撃力守備力を変化させる効果発動が可能。
ダメージ計算時
ダメージ計算時に」と記されたカードの効果発動が可能。
ダメージ計算後
ダメージを受けた時」「戦闘を行った時」などと記されたカードの効果およびリバース効果発動が可能。
ダメージステップ終了時
戦闘破壊されたモンスター墓地へ送る
戦闘破壊された時」などの効果発動が可能。


各々の一覧は、各該当ページ参照。
なお「発動」ではなく「適用」である永続効果ルール効果はいずれも有効である。

補足

参考:マスタールール2以前のダメージステップ

 マスタールール3導入前のダメージステップの処理を以下に記す。

  1. ダメージステップ開始時(リバース前)
    この段階ではまだ攻撃対象となった裏側表示モンスターリバースしない。
    《一撃必殺侍》《忍者マスター SASUKE》《N・グラン・モール》《ミスティック・ソードマン LV2》《ナノブレイカー》リバース前の誘発効果発動タイミング。
    「攻守増減のクイックエフェクト」の発動タイミングが発生する。
    何らかの効果処理直後にクイックエフェクト発動のタイミングはある。
  2. ダメージ計算前(リバース後)
    この段階で攻撃対象となった裏側表示モンスターリバースする。
    リバース効果等は、この時点ではまだ処理しない。)
    次に様々なカード永続効果《軍神ガープ》《レベル制限B地区》《最終突撃命令》《レベル制限A地区》による表示形式の変更を含む。)、ルール効果適用される。
    《スフィア・ボム 球体時限爆弾》《ドリルロイド》《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》等のダメージ計算発動する誘発効果発動タイミング。
    この時、《収縮》等の「攻守の増減のクイックエフェクト」の発動タイミングが再発生する。
    何らかの効果処理直後にクイックエフェクト発動のタイミングがある。
    《収縮》等「攻守の増減のクイックエフェクト」にあたる各種効果が発動できるのはここまで。
  3. ダメージ計算
    《ガード・ブロック》《サイファー・スカウター》《クリボー》など「ダメージ計算時」と明言されているカードの効果発動タイミング。
    《オネスト》《サイコ・コマンダー》等、ダメージステップ中のみ発動可能な効果はこのタイミングまで発動できる。
    (ダメージステップ以外にも発動可能な増減効果、例えばフリーチェーン《収縮》《突進》などの発動は不可)
    このタイミングの効果処理直後にはあらゆるクイックエフェクト発動できない。
    一度しかタイミングがない為、複数発動する場合はチェーンする形でしか不可能である。
    1. 攻撃力守備力の確定
      攻守変動のチェーン処理を行う前からダメージ計算時の永続効果効果の適用が開始される。
      《摩天楼 −スカイスクレイパー−》などは、ダメージ計算開始時に条件を満たしていなくても、チェーン処理中に条件を満たした時点で効果の適用が行われる。
      《邪神アバター》《邪神ドレッド・ルート》などは、チェーン処理によって攻守が変動すると、それに連動してこれらの永続効果によって攻守を再計算する。
      (複数の永続効果が同時に適用されている際に計算を行う場合、どの効果から先に処理するかは各カードのページを参照)
      そして確定した攻守でダメージ計算を行う。
    2. ダメージ数値確定
      貫通効果戦闘破壊されない効果戦闘ダメージ0)の効果の適用
    3. 戦闘ダメージの発生
      ライフから戦闘ダメージの数値を減算する。
    4. 戦闘破壊確定(永続効果効果の適用
      戦闘によるモンスター破壊が確定。
      破壊が確定したモンスター永続効果適用されなくなる。
      また戦闘破壊を条件にした永続効果《混沌の黒魔術師》《冥界の魔王 ハ・デス》等)の効果の適用が確定する。
      戦闘中に「対象をとる効果」を受けた《魂を削る死霊》リバースした《雷電娘々》《G・コザッキー》などはこの時期を待って自壊することになる。
  4. ダメージ計算
    《天空騎士パーシアス》《冥府の使者ゴーズ》《門前払い》等の戦闘ダメージを与えた(受けた)事による誘発効果が(チェーンを組んで)発動する。
    また、《マシュマロン》《レッド・デーモンズ・ドラゴン》等の誘発効果発動タイミングでもある。
    「2.」のタイミングで《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》相手ダメージを与えている場合、このタイミングで自壊誘発効果発動する。
  5. 戦闘結果・リバース効果リバースした際の誘発効果発動
    リバース効果《フォッシル・ダイナ パキケファロ》等のリバースした際の誘発効果《異次元の女戦士》等の戦闘を行った際の誘発効果発動する。
    ここまではフィールド上でモンスター効果発動された扱いになり、《D−HERO Bloo−D》《レインボー・ヴェール》《スキルドレイン》等の無効化範囲に入る。
  6. ダメージステップ終了時(戦闘破壊確定モンスターフィールド離れる・離れたタイミング)
    この段階で戦闘破壊されたモンスターフィールドから離れる。
    《究極封印神エクゾディオス》《混沌の黒魔術師》の場合、自身のルール効果によってゲームから除外される。)
    この際に《閃光の追放者》《光の追放者》《次元の裂け目》《マクロコスモス》効果が処理される。
    その後、《ジュラック・グアイバ》《幻獣の角》、各種リクルーター《棺桶売り》等の戦闘破壊した(された)事による誘発効果発動する。
    また、《龍骨鬼》《古代の機械掌》等の「ダメージステップ終了時」誘発効果発動のタイミングでもある。
    フィールド外で発動されたモンスター効果《D−HERO Bloo−D》《レインボー・ヴェール》《スキルドレイン》等で無効化されない。
    《サクリファイス》等の戦闘破壊身代わりは、ここで身代わりを処理する。
    なお「ダメージステップ終了時」の時点では、まだダメージステップ中であると扱う。(09/08/01)

 各タイミングで同時に複数のカードが発動した場合、優先順位に従った順序でチェーンを組む事になる。

関連カード

ダメージステップ開始時発動する効果を持つカード

 ダメージステップ開始時を参照。

ダメージ計算前発動する効果を持つカード

 ダメージ計算前を参照。

ダメージ計算時発動、もしくは処理を行うカード

 ダメージ計算時を参照

ダメージ計算後発動、もしくは処理を行うカード

 ダメージ計算後を参照。
 ただしリバースモンスターおよびリバースした時に発動する効果は、それぞれのページを参照。
 戦闘ダメージ関連のカードは戦闘ダメージ戦闘ダメージを与えた戦闘ダメージを与えるを参照。

ダメージステップ終了時発動、もしくは処理を行うカード

 ダメージステップ終了時を参照。
 ただし以下の効果はそれぞれのページを参照。

ダメージステップ中のみ発動可能なカード

ステータスの増減を含むカード
 ※テキスト上では「ダメージステップ時」と記されているが、ダメージステップ開始時およびダメージ計算前でしか発動できない。

ダメージステップ中にも発動可能なカード

ステータスの増減を含むカード
 ※ダメージステップ開始時およびダメージ計算前でのみ発動可能。

―その他ダメージステップ中にも発動可能なカード
――効果モンスター誘発即時効果

――通常罠

――カウンター罠

関連リンク

FAQ

Q:《BF−蒼炎のシュラ》セット状態の《メタモルポット》攻撃しました。
  《メタモルポット》効果《暗黒界の龍神 グラファ》捨てた場合、どのように効果処理を行いますか?
A:《メタモルポット》リバース効果効果処理後、別チェーンブロック《暗黒界の龍神 グラファ》効果発動します。
  その後、戦闘破壊された《メタモルポット》墓地へ送られた時に《BF−蒼炎のシュラ》効果発動します。(12/11/16)

Q:《ネオス・ワイズマン》《キラー・トマト》戦闘破壊しました。
  2体とも効果を使う場合、この2つの効果チェーンを組んで処理されますか?
A:チェーンを組んで処理をします。(12/08/01)

Q:カウンターのない《巨大戦艦 クリスタル・コア》《キラー・トマト》戦闘を行った場合、それぞれの効果はどのように処理されますか?
A:2つのチェーンブロックチェーンを組み処理します。
  強制効果である《巨大戦艦 クリスタル・コア》誘発効果チェーン1、任意効果である《キラー・トマト》誘発効果チェーン2となります。(09/08/01)

Q:ダメージステップ終了後、直接エンドステップへ移行することはできますか?
A:できません。バトルステップへ移行します。(11/01/09)

Q:「ダメージステップ開始時」「ダメージ計算前」「ダメージ計算時」「ダメージ計算後」「ダメージステップ終了時」のうち、チェーンブロックを1度しか作ることができないタイミングはどれですか?
A:「ダメージ計算前」以外のステップは、全て1度しかチェーンブロックを作る事はできません。(14/03/26)
  (※ただし、下記のような例外がある)

Q:《天空騎士パーシアス》《キラー・トマト》攻撃しました。
  そのダメージステップで《天空騎士パーシアス》ドローする効果に対し《天罰》発動され《魔轟神獣キャシー》が捨てられました。
  《魔轟神獣キャシー》《キラー・トマト》効果はそれぞれどのように処理されますか?
A:まず《魔轟神獣キャシー》効果発動チェーンがなければ解決、処理が進行し《キラー・トマト》効果発動・処理されます。(14/05/21)

Q:《キラー・トマト》の効果で《終末の騎士》特殊召喚し、効果発動した場合、ダメージステップ中に発動したとして扱われますか?
A:はい、ダメージステップ中に発動した扱いとなります。(12/08/01)

Q:《スターダスト・ドラゴン》《シューティング・クェーサー・ドラゴン》《神光の宣告者》等の「発動」を無効にする誘発即時効果をダメージステップ中に発動できますか?
A:はい、発動でき、ダメージ計算時でも発動できます。(14/03/26)

Q:《シューティング・スター・ドラゴン》《フォトン・ストリーク・バウンサー》《武神器−ヘツカ》等の「効果」を無効にする誘発即時効果をダメージステップ中に発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(14/03/26)