|>|>|>|CENTER:[[バトルフェイズ]]|h
|[[スタートステップ]]|[[バトルステップ]]|ダメージステップ|[[エンドステップ]]|
*ダメージステップ/Damage Step [#top]

 [[ダメージ計算]]を行い、[[戦闘]]結果を導き出すステップです。~
 ダメージステップが終了すると再び[[バトルステップ]]に戻ります。~

 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用)
----
#contents
----

***カード[[発動]]制限 [#xdb7a6c0]
 ダメージステップでは、基本的に[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を増減させる[[効果]]を持つ[[カード]]と、[[カウンター罠]]以外は[[発動]]することができません。~
 またこれらの[[カード]]が[[発動]]できるのは、ダメージステップが始まり、[[ダメージ計算]]が始まるまでの間のみです。~

***[[裏側表示]]への[[攻撃]] [#v68ee46e]
 [[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[攻撃]]した場合、ダメージステップでその[[モンスター]]を[[リバース]]し[[表側守備表示]]にします。~
 その後、その[[モンスター]]の[[守備力]]を[[確認]]し[[ダメージ計算]]に移ります。~

***[[リバースした]]場合に[[発動]]する[[モンスター]]の[[効果]] [#d8616034]
 [[攻撃]]された[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]が『このカードが[[リバースした]]場合』に[[発動]]できる[[効果]]を持つ場合、その[[効果]]の[[発動]]と処理は[[ダメージ計算]]を行った後になります。~
 この時、[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[対象]]として[[発動]]する[[効果]]だった場合には、[[ダメージ計算]]によって[[破壊]]が確定した[[モンスター]]を[[対象]]とする事はできません。~

 (公式ルールブック [[マスタールール3]]対応 バージョン 1.0 より引用)

----
 [[バトルフェイズ]]内に存在するステップの一つ。~
 [[バトルステップ]]で[[攻撃宣言]]を行った場合に発生し、ダメージステップが終了すると[[バトルステップ]]に戻る。~
 ただし、[[攻撃宣言]]を行ったら即座にダメージステップに入るわけではなく、その前に他の[[カード]]を[[発動]]できるタイミングがある。~
 ダメージステップへの移行の詳細は[[バトルステップ]]、ダメージステップ終了の詳細は[[ダメージステップ終了時]]を参照。~

&aname(f84f19a7);
**ダメージステップ内の5つのタイミング [#timing]
 ダメージステップは、以下の5つの段階を経て進行する。~
 それぞれのタイミングの詳細は各リンク先を参照。~

:[[ダメージステップ開始時]]|「ダメージステップ時」および「[[ダメージ計算]]を行わず」と記されている[[カードの効果]]、[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を変化させる[[効果]]の[[発動]]が可能。
:[[ダメージ計算前]]|[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[リバース]]。~
「ダメージステップ時」および「[[ダメージ計算前]]」と記された[[カードの効果]]、[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を変化させる[[効果]]の[[発動]]が可能。~
:[[ダメージ計算時]]|「[[ダメージ計算時]]に」と記された[[カードの効果]]の[[発動]]が可能。~
:[[ダメージ計算後]]|「[[ダメージ]]を受けた時」「[[戦闘を行った]]時」「[[リバースした]]時」などと記された[[カードの効果]]の[[発動]]が可能。
:[[ダメージステップ終了時]]|[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]。~
「[[戦闘]]で[[破壊された]]時」などの[[効果]]を[[発動]]が可能。

//-これら5つのタイミングの内''[[ダメージ計算前]]以外のタイミングでは、1度しか[[チェーン]]を組む事ができない''。~
-『[[ダメージステップ開始時]]』や、『[[ダメージ計算時]]』など特定のタイミングが指定されている[[効果]]は、''そのタイミングでほかの[[カード]]の[[効果]]処理が完了した場合、その後に改めて[[発動]]することはできない''。~
(公式ルールブック パーフェクトルールブック2017より引用)~
//-これら5つのタイミングの内''[[ダメージ計算前]]・[[ダメージステップ終了時]]以外のタイミングでは、1度しか[[チェーン]]を組む事ができない''。~
//ダメージ計算前のみ複数のチェーンを組めるという記述でしたが、ダメージステップ終了時も複数のチェーンを組めるようです(15/10/12)。要検証。
//思いつきで中途半端な事を本文に書かない方がいい。ダメージ計算前はフリーチェーンの効果を何度でも発動できる点で他のフェイズと異なる。誘発効果やカウンター罠であれば、他のタイミングであっても、条件を満たせば次のタイミングに移る前に発動できるという裁定は以前から出ている。一方で、「ダメージ計算時」とか「ダメージステップ終了時」のような特定タイミングに発動できる効果は、最初のチェーン上でしか発動できない。聞き方によってはチェーンブロックを複数作るとでも、複数は作れないとでも、どちらの答えでも出うる。
//そのダメージステップ終了時の裁定はどういう事例で聞いたもの?それに、ダメージステップ終了時に複数チェーン作れるって裁定が出たなら、他のタイミングでも同様の裁定が出るはず。それを調べずにダメージステップ終了時だけ追加しても、混乱の元になるだけだよ。
//事務局に確認したところ、『ダメージステップ開始時』のタイミングにおいて複数回チェーン1で「突進」を発動することができるという裁定を貰いました(17/04/29)。つまり、ダメージ計算前以外にもダメージステップ開始時でフリーチェーンの効果を何度でも発動することが可能です。これはパーフェクトルールブックに『「ダメージ計算を行わず」などの効果の発動と処理をターンプレイヤーから順番に行う。全てのカードの処理が終わった後、カードの発動を行いたい場合、ターンプレイヤーから発動を行える。お互いのプレイヤーが「カードを発動する」優先権を放棄した場合、ダメージ計算前に移行する。』と記載されていますことからも分かります。
例:[[ダメージ計算時]]に[[《クリボー》]]の[[効果]]を[[発動]]した所、[[《天罰》]]で[[発動]]を[[無効]]にされた。~
『[[ダメージ計算時]]』など特定のタイミングが指定されている[[効果]]は、そのタイミングで他の[[カード]]の[[効果]]処理が完了した場合その後に改めて[[発動]]することはできないため、[[手札]]にもう1枚[[《クリボー》]]が存在しても[[発動]]する事はできない。~

--ただし、特定のタイミングが指定されていない[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作って[[発動]]できる。~
---例1:[[ダメージステップ開始時]]のタイミングにおいて[[《突進》]]を[[発動]]。~
その[[効果]]処理が終わった後、同じく[[ダメージステップ開始時]]のタイミングにおいて2枚目の[[《突進》]]を[[発動]]することができる。(17/04/29)~
---例2:[[ダメージステップ開始時]]に[[《ライジング・エナジー》]]を[[発動]]、[[コスト]]として[[《ダンディライオン》]]を捨てた。~
この場合、[[ダメージステップ開始時]]は終了せず、[[《ダンディライオン》]]が[[墓地へ送られた]]時の[[効果]]を新たに[[チェーン]]を組んで[[発動]]する。~
---例3:[[ダメージ計算後]]に[[《天空騎士パーシアス》]]の[[効果]]が[[発動]]し、[[相手]]が[[ドロー]]を行った。~
この時、[[自分]]は新たに[[チェーン]]を組んで[[《強烈なはたき落とし》]]を[[発動]]できる。~

**ダメージステップ中のカードの発動制限 [#f41cdef1]
-改めて記述すれば、ダメージステップで[[発動]]できる[[カード]]は以下の通りである。~
(当然、[[テキスト]]で条件がダメージステップ中のみに[[発動]]タイミングが限定された[[カード]]は、下記の条件に関係無く[[発動]]可能である。)
--一部を除く、[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を増減させる[[効果]]を持つ[[クイックエフェクト]]
//↑「一部を除く」に該当するモンスター効果を書いて欲しい
---ただし、これらは[[ダメージ計算前]]までにしか発動できない。~
--[[カウンター罠]]
--[[誘発即時効果]]のうち「[[カード]]や[[効果]]の''[[発動]]を[[無効]]''にする」[[効果]]~
ただし、「''[[効果]]」のみを[[無効]]にする場合は[[発動]]不可''なので注意~
//例外は墓守の監視者等、マスタールール2以前にも発動不可だったもの
//↑墓守の偵察者は裁定変更された
--[[カウンター罠]]以外の[[魔法・罠カード]]で「[[カード]]や[[効果]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]」の場合は、原則として[[発動]]可能。~
//4枚中[[《我が身を盾に》]]・[[《オルターガイスト・プロトコル》]]・[[《ボム・ガード》]]の3枚は可能
ただし、2019年2月現在で[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]のみ[[発動]]できない[[裁定]]が下されている。~
(なお、[[《エンペラー・オーダー》]]も「[[発動]]を[[無効]]にする」[[効果]]を持つが、こちらは[[召喚]]時に[[発動]]する[[カード]]なので元々ダメージステップに[[発動]]しようが無い)~
---長年、[[発動]]不可であった[[《我が身を盾に》]]の[[裁定]]が変更されたため、基本的には[[誘発即時効果]]に準じている様である。~
---なお、「[[発動]]を[[無効]]にした場合」の[[発動条件]]を持つ[[カード]]([[《ナチュルの森》]]・[[《魔女の一撃》]])は[[発動]]できない。~

--[[戦闘破壊]]・[[戦闘ダメージ]]を[[発動条件]]とする[[魔法・罠カード]]

--[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]・[[効果モンスター]]の[[誘発効果]]は[[効果]]によって異なる。~
[[強制効果]]や「この[[カード]]が〜した」が[[発動条件]]の[[効果]]であれば[[発動]]可能だが、これに含まれないものでも[[発動]]可能なものも存在する。~
//「含まれない」は、トールモンドを想定。
//↑ジャイアント・ボマー・エアレイドのセット時効果は発動できないと該当ページにあったので削除(裁定変更?)
//[[魔法・罠カード]]は、全てではないが[[任意効果]]の場合不可能とされる傾向にある。~
//[[モンスター効果]]の場合は全てではないが概ね[[強制効果]]・[[任意効果]]問わず[[発動]]する傾向にある。~
//サンプル・発動する:デーモンの斧、王虎ワンフー、E・HEROエアーマン、代打バッター
//サンプル・発動不可:D-ゲイザー、生還の宝札、ジャイアント・ボマー・エアレイド、返り咲く薔薇の大輪
以下にダメージステップ時に[[発動]]可能な[[誘発効果]]の主な[[発動条件]]を列挙する。~
---全ての[[強制効果]]
---「この[[カード]]が〜した」という条件の[[任意効果]]~
例としては以下のようなものがある。~
「この[[カード]]が[[リバース]]した時・場合」~
「この[[カード]]が[[特殊召喚]]した時・場合」(ただし[[特殊召喚]]時に[[融合召喚]]を行う[[《パラサイト・フュージョナー》]]・[[《天融星カイキ》]]は例外という[[裁定]])~
「この[[カード]]が[[戦闘破壊]]した時・場合」~
「この[[カード]]が[[破壊]]され([[墓地へ送られ>墓地へ送られた]])た時・場合」([[除外]]された・[[フィールドから離れた>離れる]]等でも同様、ただし[[《蝶の短剣−エルマ》]]は例外という[[裁定]])~
「この[[カード]]が[[手札]]に加わった時・場合」~
---[[戦闘]]に関する条件の[[任意効果]]~
この場合は上の例とは異なり、自身にかかわるものでなくても[[発動]]可能。~
例としては以下のようなものがある。~
「[[戦闘ダメージ]]を与えた(受けた)時・場合」~
「[[戦闘]]で[[破壊]]された時・場合」~
「[[戦闘]]・[[効果]]で[[破壊]]された時・場合」(ダメージステップに[[効果]]で[[破壊]]された場合も[[発動]]できる。)
--「ダメージステップでも[[発動]]可能」と[[テキスト]]で特記された[[カード]]~
[[テキスト]]に特記されているので当然[[発動]]可能である。~
例としては[[《サブテラーの戦士》]]や[[《剛鬼マンジロック》]]など。 

-ダメージステップ時に[[発動]]できない[[カード]]として間違いやすいものには以下のようなものが挙げられる。~
--[[効果]]のみを[[無効]]にする[[任意効果]]の[[誘発即時効果]]~
--「この[[カード]]''以外''が〜した(された)」という[[発動条件]]の[[任意効果]]~
ただし前述の通り、[[戦闘]]に関係したものならば[[発動]]可能である。~
---[[《パラレル・セレクト》]]・[[《ヘル・ブラスト》]]は例外的にダメージステップ時でも[[発動]]可能である。~
どちらも長い間再録されていない古い[[カード]]なので、[[テキスト]]ミスの可能性が高いと考えられる。~

>各々の一覧は、各該当ページ参照。~
なお「[[発動]]」ではなく「[[適用]]」である[[永続効果]]・[[ルール効果]]はいずれも有効である。

-同一タイミングで[[効果]]が[[発動]]する場合は、[[優先権]]があるのはどちらか、[[ターンプレイヤー]]はどちらか、[[強制効果]]か[[任意効果]]かなどで判断して[[チェーン]]を組む。~
→[[同時に複数のカードが発動した場合]]

-[[攻撃力]]・[[守備力]]を増減させる[[効果]]は、[[ダメージ計算前]]までしか[[発動]]できない。~
例えば、[[ダメージ計算後]]に[[発動]]した[[効果]]に[[《禁じられた聖杯》]]を[[チェーン]]する事はできない。~

**その他 [#q2be3108]
-ダメージステップに入った場合[[バトルステップの巻き戻し]]は起きない。~
[[ダメージ計算]]より前に[[戦闘]]する[[モンスター]]のいずれかが[[フィールド]]に存在しなくなった場合、その時点で[[戦闘]]およびダメージステップを終了する。~

--例1:[[《マジック・ストライカー》]]の様な[[直接攻撃]]能力を持った[[モンスター]]で、[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在する場合に[[相手]][[プレイヤー]]に[[直接攻撃]]を[[宣言]]、ダメージステップに入ってから[[《禁じられた聖杯》]]の[[効果]]を受けた場合でも[[攻撃力]]がアップした状態でそのまま[[直接攻撃]]を続行する。~
[[効果]]は勿論[[無効]]になっているのだが、[[攻撃対象]]([[相手]][[プレイヤー]])は居なくなっていないためである。

--例2:[[《N・グラン・モール》]]の[[効果]]により、[[ダメージステップ開始時]]に自身と[[戦闘]]を行う[[相手]][[モンスター]]を[[手札]]に[[戻した>戻す]]。~
[[戦闘]]を行うべき[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在しないので、[[戦闘]]とダメージステップを終了する。~

--例3:[[相手]][[フィールド]]に[[《霞の谷の雷神鬼》]]と[[《霞の谷の雷鳥》]]がいる状態で[[《霞の谷の雷鳥》]]に[[攻撃宣言]]。~
[[ダメージ計算前]]のタイミングで、[[《霞の谷の雷神鬼》]]の[[効果]]で[[《霞の谷の雷鳥》]]を[[手札]]に[[戻した>戻す]]。~
[[攻撃対象]]の[[《霞の谷の雷鳥》]]がいなくなったため、[[戦闘]]とダメージステップを終了する。~

-全てにおいて、[[ダメージ計算]]を行うと''[[戦闘を行った]]''ことになる。~
[[《異次元の戦士》]]や[[剣闘獣]]の[[発動条件]]がこれに当たるので覚えておきたい。

-[[戦闘破壊]]した(された)場合に[[発動]]する[[効果]]は[[ダメージステップ終了時]]に[[発動]]する。~
例えば、「[[戦闘によって破壊>戦闘破壊]]し[[墓地へ送った]]」が条件の[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]と「[[戦闘によって破壊した>戦闘破壊]]」が条件の[[《ジュラック・グアイバ》]]はともに[[ダメージステップ終了時]]に[[発動]]する。
--ただし、[[戦闘によって破壊した>戦闘破壊]]場合の[[効果]]の中には例外的にそれ以外のタイミングに[[発動]]するものも存在する。~
//例えば[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]などの「[[もう一度だけ攻撃できる効果>連続攻撃]]」は[[ダメージ計算]]後に[[発動]]する。~
//また、[[《聖導騎士イシュザーク》]]は[[フィールド]]上の[[戦闘]][[相手]]を[[除外]]するため、[[《異次元の女戦士》]]と同じタイミングに[[発動]]する。~
例えば、[[《聖導騎士イシュザーク》]]は[[フィールド]]上の[[戦闘]][[相手]]を[[除外]]するため、[[《異次元の女戦士》]]と同じタイミングに[[発動]]する。~
//「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」など「もう一度だけ攻撃できる効果連続攻撃」は裁定変更によりダメージステップ終了時に発動するようになりました。(公式のQ&Aより16/11/10)

//-[[モンスター]]が[[破壊された]]時に[[発動]]できる[[魔法・罠カード]]は基本的にはダメージステップ中には使えないが、[[《道連れ》]]や[[《パラレル・セレクト》]]など[[発動]]可能な[[カード]]も存在する。~
//同じような[[テキスト]]でも[[《魂の綱》]]のようにダメージステップ中に[[発動]]できない[[カード]]があるため注意が必要。~
//↑道連れは裁定変更。パラレル・セレクトは上記に組み込みました

-原作・アニメにおいて―~
複雑なルールであるためか、原作・アニメにおいてはダメージステップのルールが[[OCG]]と異なる。~
[[カード]]の[[発動]]制限がなく、[[《終焉の地》]]など多くの[[カード]]や[[効果]]をダメージステップに[[発動]]している。~
[[蘇生制限]]等のルールが[[OCG]]と統一されたアニメVRAINSにおいても同様の状況である。~
また、[[《CNo.96 ブラック・ストーム》]][[《ゼロゼロック》]]などの処理を見る限り、[[ダメージ計算]]の処理も異なるようである。~
アニメZEXALの「カイトvsVvs蚊忍者」戦でカイトが使用した《プリベント・リボーン》のテキストを読む限り、「[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]される」→「[[戦闘ダメージ]]が発生する」という順番の模様。~
--ちなみにアニメにおいては、視聴者にわかりやすく説明する為、通常この単語は使用されないが、稀にこの単語が使用されることがある。~
同じ[[バトルフェイズ]]内のステップである[[バトルステップ]]等と異なり、台詞上で省略されずに使われつづけている単語である。~

***参考:[[マスタールール2]]以前のダメージステップ [#yfd0b4b8]
 [[マスタールール3]]導入前は、ダメージステップの流れについて公式で網羅的に説明される事はなかった。~
 そのため[[カード]]の[[テキスト]]や[[裁定]]などから判断する他無かった。~
// このため、ダメージステップがどのように分かれているのかはこのwikiや「遊戯王エキスパートルールHP」をはじめとする非公式サイトを閲覧しなければ全く分からない状態であった。~
// それぞれのタイミングには[[ダメージ計算時]]以外公式な名称がなく、ルール質問を行うにも意思疎通に一苦労する有り様であった。~
//嘘は書かないようにしましょう。ダメージステップ終了時やダメージ計算後等テキストに名称を指定しているものもあります。ないものもありますが、意思疎通に苦労するようなものでもありません。
//↑公式な名称がないとありますが、いつごろの話でしょうか?その辺りの事を書いていればより良い文章になると思うのですが。
//「マスタールール2以前」ですが。

-現在の[[ダメージ計算後]]は、「[[戦闘ダメージを与えた]]時のタイミング([[ダメージ計算後]])」と、「[[リバース効果]]・[[戦闘を行った]]時の[[効果]]が[[発動]]するタイミング」の2つに分かれていた。~

-また、09/07/29までは、「[[戦闘によって破壊>戦闘破壊]]された[[モンスター]]が[[墓地へ送られた]]時」の[[効果]]処理が終わった後で「[[ダメージステップ終了時]]」の処理を行っていた。~

**関連カード [#card]
***[[ダメージステップ開始時]]に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[カード]] [#u49423d7]

 [[ダメージステップ開始時]]を参照。~

***[[ダメージ計算前]]に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[カード]] [#f9968a70]

 [[ダメージ計算前]]を参照。

***[[ダメージ計算時]]に[[発動]]、もしくは処理を行う[[カード]] [#b2e967c8]

 [[ダメージ計算時]]を参照

***[[ダメージ計算後]]に[[発動]]、もしくは処理を行う[[カード]] [#fd965153]

 [[ダメージ計算後]]を参照。~
 ただし[[リバースモンスター]]および[[リバースした]]時に[[発動]]する[[効果]]は、それぞれのページを参照。~
 [[戦闘ダメージ]]関連のカードは[[戦闘ダメージ]]・[[戦闘ダメージを与えた]]・[[戦闘ダメージを与える]]を参照。~

***[[ダメージステップ終了時]]に[[発動]]、もしくは処理を行う[[カード]] [#r018d82e]
 [[ダメージステップ終了時]]を参照。~
 ただし以下の[[効果]]はそれぞれのページを参照。~
-[[戦闘]]で破壊された時に発動→[[破壊された]]
-[[戦闘]]で破壊され[[墓地]]へ送られた時に発動→[[墓地へ送られた]]
-[[戦闘]]で[[モンスター]]が[[破壊]]される事が[[発動条件]]→[[戦闘破壊]]
-[[戦闘]]を行った[[ダメージステップ終了時]]に発動→[[戦闘を行った]]

***ダメージステップ中のみ[[発動]]可能な[[カード]] [#ofa5d35e]
―[[ステータス]]の増減を含む[[カード]]~
 ※[[テキスト]]上では「ダメージステップ時」と記されているが、[[ダメージステップ開始時]]および[[ダメージ計算前]]でしか[[発動]]できない。~

-[[《霊魂鳥−忍鴉》]]
-[[《オネスト》]]
-[[《花札衛−桜に幕−》]]
-[[《牙城のガーディアン》]]
-[[《幻獣機テザーウルフ》]]
-[[《剛鬼アイアン・クロー》]]
-[[《サイコ・コマンダー》]]
-[[《ジェム・マーチャント》]]
-[[《超重武者装留バスター・ガントレット》]]
-[[《BK カウンターブロー》]]
-[[《武神器−ツムガリ》]]
-[[《BF−月影のカルート》]]
-[[《名匠 ガミル》]]
-[[《妖仙獣 辻斬風》]]

-[[《トリックスター・キャロベイン》]]

-[[《ドラグニティナイト−ゲイボルグ》]]

-[[《弦魔人ムズムズリズム》]]
-[[《セイクリッド・ビーハイブ》]]
-[[《ラヴァルバル・イグニス》]]

-[[《アサルト・スピリッツ》]]([[効果の発動]]のみ可)
-[[《援護射撃》]]
-[[《窮鼠の進撃》]]
-[[《冥王の咆哮》]]

―その他ダメージステップ中のみ[[発動]]可能な[[カード]]~

-[[《スリーバーストショット・ドラゴン》]]

-[[《真剣勝負》]]

//―その他

――「(ダメージステップでも[[発動]]可能)」という[[テキスト]]を持つ[[効果モンスター]]~
-[[F.A.]]
--[[《F.A.ウィップクロッサー》]]
--[[《F.A.ソニックマイスター》]]
--[[《F.A.ハングオンマッハ》]]

--[[《F.A.ターボチャージャー》]]

--[[《F.A.ダークネスマスター》]]

--[[《F.A.ホームトランスポーター》]]
--[[《F.A.ライトニングマスター》]]

-[[《剛鬼マンジロック》]]
-[[《サブテラーの戦士》]]
-[[《ドンヨリボー@イグニスター》]]

-[[《雷神龍−サンダー・ドラゴン》]]

-[[《B・F−霊弓のアズサ》]]

-[[《ダークナイト@イグニスター》]]

**関連リンク [#link]
-[[ダメージ計算]]

-[[ダメージステップ開始時]]
-[[ダメージ計算前]]
-[[ダメージ計算時]]
-[[ダメージ計算後]]
-[[ダメージステップ終了時]]

-[[バトルフェイズ]]
--[[スタートステップ]]
--[[バトルステップ]] 
//--[[ダメージステップ]] 
--[[エンドステップ]]

-[[戦闘]]
-[[戦闘を行った]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/rule_book.php]]


**FAQ [#faq]
Q:[[《BF−蒼炎のシュラ》]]で[[セット]]状態の[[《メタモルポット》]]を[[攻撃]]しました。~
  [[《メタモルポット》]]の[[効果]]で[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]を[[捨てた>捨てる]]場合、どのように[[効果]]処理を行いますか?~
A:[[《メタモルポット》]]の[[リバース効果]]の[[効果]]処理後、別[[チェーンブロック]]で[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]の[[効果]]が[[発動]]します。~
  その後、[[戦闘破壊]]された[[《メタモルポット》]]が[[墓地へ送られた]]時に[[《BF−蒼炎のシュラ》]]の[[効果]]が[[発動]]します。(12/11/16)~

Q:[[《ネオス・ワイズマン》]]が[[《キラー・トマト》]]を[[戦闘破壊]]しました。~
  2体とも[[効果]]を使う場合、この2つの[[効果]]は[[チェーン]]を組んで処理されますか?~
A:[[チェーン]]を組んで処理をします。(12/08/01)

Q:[[カウンター]]のない[[《巨大戦艦 クリスタル・コア》]]が[[《キラー・トマト》]]と[[戦闘]]を行った場合、それぞれの[[効果]]はどのように処理されますか?~
A:2つの[[チェーンブロック]]で[[チェーン]]を組み処理します。~
  [[強制効果]]である[[《巨大戦艦 クリスタル・コア》]]の[[誘発効果]]が[[チェーン]]1、[[任意効果]]である[[《キラー・トマト》]]の[[誘発効果]]が[[チェーン]]2となります。(09/08/01)

Q:ダメージステップ終了後、直接[[エンドステップ]]へ移行することはできますか?~
A:できません。~
  [[バトルステップ]]へ移行します。(11/01/09)

//Q:「[[ダメージステップ開始時]]」「[[ダメージ計算前]]」「[[ダメージ計算時]]」「[[ダメージ計算後]]」「[[ダメージステップ終了時]]」のうち、[[チェーンブロック]]を1度しか作ることができないタイミングはどれですか?~
//A:「[[ダメージ計算前]]」以外のステップは、全て1度しか[[チェーンブロック]]を作る事はできません。(14/03/26)~
//  (※ただし、下記のような例外がある)~
//「ダメージステップ開始時」等と指定された効果を発動可能なタイミングではないという意味だから、例外とは違うのでは?

Q:ダメージステップに入ってから[[モンスター]]が[[リバース]]するまでの間に、複数回[[チェーン]]1として[[《突進》]]等を[[発動]]できますか?~
A:可能です。(17/04/29)~

Q:[[《天空騎士パーシアス》]]が[[《キラー・トマト》]]を[[攻撃]]しました。~
  そのダメージステップで[[《天空騎士パーシアス》]]の[[ドロー]]する[[効果]]に対し[[《天罰》]]が[[発動]]され[[《魔轟神獣キャシー》]]が捨てられました。~
  [[《魔轟神獣キャシー》]]と[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]はそれぞれどのように処理されますか?~
A:まず[[《魔轟神獣キャシー》]]の[[効果]]が[[発動]]し[[チェーン]]がなければ処理し、その後[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]が[[発動]]・処理されます。(14/05/21)

Q:[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]で[[《終末の騎士》]]を[[特殊召喚]]し、[[効果]]を[[発動]]した場合、ダメージステップ中に[[発動]]したとして扱われますか?~
A:はい、ダメージステップ中に[[発動]]した扱いとなります。(12/08/01)

Q:[[《スターダスト・ドラゴン》]]・[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]・[[《神光の宣告者》]]等の「[[発動]]」を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]をダメージステップ中に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[ダメージ計算時]]でも[[発動]]できます。(14/03/26)

Q:[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]・[[《フォトン・ストリーク・バウンサー》]]・[[《武神器−ヘツカ》]]等の「[[効果]]」を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]をダメージステップ中に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(14/03/26)

Q:[[セット]]された[[《墓守の偵察者》]]が[[ダメージ計算時]]に[[リバースした]]後、[[《ドリルロイド》]]に[[効果]]で[[破壊]]されました。~
  [[《墓守の偵察者》]]の[[効果]]による[[特殊召喚]]が成功した時、[[《奈落の落とし穴》]]を[[発動]]できますか?~
  ([[戦闘]]を行う[[モンスター]]がいなくなった事で[[バトルステップ]]に戻ってから[[効果]]を処理するのか、ダメージステップのうちに処理をするのか)~
A:いいえ、ダメージステップ中であるため[[発動]]できません。(16/12/21)

Q:[[セット]]された[[《人喰い虫》]]が[[ダメージ計算時]]に[[リバースした]]後、[[《ドリルロイド》]]に[[効果]]で[[破壊]]されました。~
  その[[《人喰い虫》]]の[[リバースした]]場合の[[効果]]に対して[[《禁じられた聖衣》]]を[[発動]]したいと考えています。~
  本来[[リバースした]]場合の[[効果]]が[[発動]]する[[ダメージ計算後]]では[[《禁じられた聖衣》]]は[[発動]]できませんが、この場合[[ダメージ計算前]]のタイミングで[[《人喰い虫》]]の[[効果]]が[[発動]]したと考えて、[[《人喰い虫》]]の[[破壊]][[対象]]を選んだ後に[[チェーン]]して[[《禁じられた聖衣》]]を[[発動]]できますか?~
A:この場合、[[《禁じられた聖衣》]]は[[《ドリルロイド》]]の[[効果]]に[[チェーン]]する形でのみ[[発動]]できます。~
  [[《人喰い虫》]]の[[効果]]に[[チェーン]]することはできません。(16/12/21)

Q:[[《天空騎士パーシアス》]]の[[効果]]に[[《閃光弾》]]が[[チェーン]]され、解決しました。~
  [[《天空騎士パーシアス》]]の[[効果]]処理後に[[セット]]された[[《便乗》]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、ダメージステップではなく[[エンドフェイズ]]に[[ドロー]]が行われた扱いであるため、[[セット]]された[[《便乗》]]を[[発動]]できます。(16/12/21)

Q:[[《アックス・ドラゴニュート》]]が[[直接攻撃]]した時、[[《閃光弾》]]が[[発動]]し処理されました。~
  [[《アックス・ドラゴニュート》]]の[[守備表示]]になる[[効果]]はどうなりますか?~
A:[[ダメージステップ終了時]]に[[守備表示]]になるのですが、それを通らずに[[エンドフェイズ]]となるため[[《アックス・ドラゴニュート》]]は[[守備表示]]になりません。(16/12/22)

Q:[[《電動刃虫》]]が[[直接攻撃]]した時、[[《閃光弾》]]が[[発動]]し処理されました。~
  [[《電動刃虫》]]の[[ドロー]][[効果]]はどうなりますか?~
A:[[ダメージステップ終了時]]に[[ドロー]]するのですが、それを通らずに[[エンドフェイズ]]となるため[[ドロー]]は行われません。(16/12/22)

Q:[[《地獄将軍・メフィスト》]]が[[《巨大ネズミ》]]に[[攻撃]]し、[[ダメージ計算後]]に[[効果]]で[[相手]][[手札]]の[[《ネコマネキング》]]を捨てました。~
  [[《ネコマネキング》]]の[[効果]]で[[エンドフェイズ]]になりますが、この時[[《巨大ネズミ》]]はどうなりますか?~
  [[戦闘破壊]]された[[モンスター]]が[[墓地]]に行くべき[[ダメージステップ終了時]]を飛ばしているため[[墓地]]に行かず[[フィールド]]に残りますか?~
  それとも[[エンドフェイズ]]になった直後[[戦闘破壊]]され[[墓地]]に行く処理となりますか?~
A:[[調整中]](16/12/22)

Q:[[《天空騎士パーシアス》]]で[[裏側守備表示]]の[[《サブテラーの導師》]]に[[攻撃]]し、[[ダメージ計算前]]で[[《サブテラーの導師》]]が[[リバース]]しました。~
  この[[ダメージ計算前]]のタイミングで[[《オネスト》]]を[[発動]]し、それに対し[[相手]]は[[《サブテラーの妖魔》]]を[[発動]]して[[《サブテラーの導師》]]を[[裏側守備表示]]にしました。~
  [[戦闘]]は中断されておらず、[[戦闘]]を行う[[モンスター]]が[[裏側守備表示]]になっていますが、どのような処理になりますか?~
  また、似たような状況で[[ダメージ計算時]]に[[裏側表示]]になった場合はどうなりますか?~
A:いずれの場合も、それぞれ[[効果]]処理後に、[[裏側守備表示]]になっている[[《サブテラーの導師》]]を再び表にして[[ダメージ計算]]を行います。(19/02/10)