*効果解決時 [#b4c5c449]
 [[効果]]の処理時のこと。~
 [[効果]]を[[発動]]した後、そのカード記載の[[効果]]を処理するタイミングのこと。~
 カードや効果を発動した後、チェーンをするタイミングが訪れる。~
 その[[チェーン]]確認が終わった後の逆順のチェーン処理の一つ一つの効果を処理しているタイミング。

+カード(効果)Aの発動
+[[チェーン]]確認、お互いに何も発動しない事を選択。~
+効果解決 ←このタイミングのこと。

+カード(効果)Aの発動
+[[チェーン]]確認。
+[[チェーン]]でカード(効果)B発動。
+[[チェーン]]確認。
+[[チェーン]]でカード(効果)Cの発動。
+[[チェーン]]確認、お互いに何も発動しないを選択。~
+[[チェーンブロック]]を組む~
 チェーン1:カード(効果)A~
 チェーン2:カード(効果)B~
 チェーン3:カード(効果)C~
+[[チェーン]]を逆順で処理~
 チェーン3:カード(効果)C解決 ←このタイミングのこと~
 チェーン2:カード(効果)B解決 ←このタイミングのこと~
 チェーン1:カード(効果)A解決 ←このタイミングのこと~

-カードの[[効果発動時]]に処理するものを一般に「[[コスト]]」と呼び、効果解決時に処理するものは「[[効果]]で」と解釈する。~
その違いは「[[コストと効果]]」参照。

-カードを選択する効果でも、「効果解決時にカード選択する効果は[[対象をとらない効果>対象をとる(指定する)効果]]」であることも注意。例としては[[《地砕き》]]などが挙げられる。
-カードを選択する効果でも、「効果解決時にカードを選択する効果は[[対象をとらない効果>対象をとる(指定する)効果]]」であることも注意。例としては[[《地砕き》]]などが挙げられる。

-効果解決時に対象が不在になるなど、処理できないことを[[不発]]という。~

-このタイミングではすでに[[チェーンブロック]]を組み終えて処理に入っているため、原則的に途中で新たに[[カードの効果]]を[[発動]]することはできない。~
([[効果の発動]]と[[効果の適用]]の違いには注意)

-ちなみに、''[[効果]]処理終了のタイミングでは、[[メインフェイズ]]、[[チェーン]]1でも[[起動効果]]を[[発動]]することはできない''。~
例えば、[[《魔導戦士 ブレイカー》]]の[[起動効果]]は、[[召喚]]時の[[誘発効果]]の[[効果]]処理直後のタイミングでお互いが[[優先権]]を放棄した後である。一連の[[チェーン]]処理が終了した直後、つまり[[効果解決時]]には[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]は存在するのだが、そのタイミングで[[発動]]可能なのは[[クイックエフェクト]]のみであり、[[起動効果]]を[[発動]]する前に[[《月の書》]]の様な[[カード]]を喰らってしまう可能性がある。[[優先権]]も参照のこと。

-以下の事例で、混同を起こさないように注意。
--[[《スキルドレイン》]]中に[[《キャノン・ソルジャー》]]で[[《代打バッター》]]を[[生け贄に捧げた>生け贄に捧げる]]とする。~
この時、[[《キャノン・ソルジャー》]]の[[効果]]([[ダメージ]])は[[無効]]になっている訳だが、処理自体は発生するのでやはり[[タイミングを逃す]]ことになる。(08/03/24)
--「[[チェーン]]1:[[《地砕き》]]」「[[チェーン]]2:[[《魔宮の賄賂》]]」と[[チェーン]]を積んだとする。~
この場合、「[[チェーン]]1の[[《地砕き》]]」の[[発動]]と[[効果]]が[[無効]]になり、最後の効果処理が[[ドロー]]であるため、[[セット]]された[[《便乗》]]を[[表側表示]]に[[発動]]することができる。(07/12/17)~

**関連リンク [#z924852f]
-[[効果発動時]]

-[[効果]]
-[[発動]]
-[[対象をとる(指定する)効果]]

-[[タイミングを逃す]]

-[[公式用語集]]