*&ruby(ごうき){剛鬼}; [#top]
 [[CODE OF THE DUELIST]]で[[カテゴリ]]化された「剛鬼」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[地属性]]・[[戦士族]]で統一されている。~

-[[メインデッキ]]の[[モンスター]]は[[守備力]]0で統一されており、以下の共通[[サーチ]][[効果]]を持つ。~
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから(同名カード)以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

-「剛鬼」とは「[[剛毅>《帝王の轟毅》]]」と「[[鬼>《赤鬼》]]」を掛けた言葉だろう。~
--属する[[モンスター]]の名前はプロレスに由来するものが多い。~
アニメでのGo鬼塚の発言などから、プロレスが元ネタなのは間違いないだろう。~
[[メインデッキ]]に入るものはいずれもプロレス技名が由来であり、生き物の名前に読める部分が最後にくる様に元の技名から単語を並び変えられている。~
(元々末尾にきている物は除く)~
一方でリンクモンスターは「実在のプロレスラーのリングネームの一部+オーガ」の命名則がある。~
--後述するアニメでの使用者である鬼塚のアカウント名「Go鬼塚」とも掛け合わせているとも言える。~
「オーガ(Ogre)」に関しては[[《黒い影の鬼王》]]を参照。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSにおいて鬼塚 豪/Go鬼塚が使用する[[カード]]群。~
--[[スピードデュエル]]におけるGo鬼塚の[[スキル>スピードデュエル#skill]]として、[[戦闘破壊]]された「剛鬼」をその[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[蘇生]]できる「闘魂」が登場している。~
--「遊作/Playmaker vs鬼塚 豪/Go鬼塚」戦で、[[お互い]]の[[モンスター]]が[[フィールド]]に並んだ際に、Go鬼塚はプロレスのタッグマッチをイメージしている。~
また、同[[デュエル]]中の[[《剛鬼ザ・グレート・オーガ》]]を起点とした必殺[[コンボ]]を「これが俺の[[フィニッシュ・ホールド>《No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド》]]だ!」と発言している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「剛鬼」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「剛鬼」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-※[[《剛鬼スープレックス》]]
-※[[《剛鬼ツイストコブラ》]]
-※[[《剛鬼ヘッドバット》]]

-※[[《剛鬼ライジングスコーピオ》]]

-[[《剛鬼ザ・グレート・オーガ》]]
-[[《剛鬼サンダー・オーガ》]]
-[[《剛鬼デストロイ・オーガ》]]

―「剛鬼」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「剛鬼」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-※[[《剛鬼再戦》]]

//―「剛鬼」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]

―その他のリンク
-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。