草案提出ページ

議論板に提出する完成したページ草案を提出する専用のページです。
編集テストページと違い、完成した草案のみを提出してください。
編集テストページの役割を引き継いだページと認識して頂ければ問題ありません。

利用規約

 草案ページは基本的には発議者以外は編集禁止である。
 ただし、細かい部分の修正については発議者が編集を許可してもよい。
 その場合は編集前の文章をコメントアウトで残すことを必須とする。
 また、編集を行った旨をスレッドに記載すること。
 編集を許可した場合に発生した問題は草案提出者の自己責任とする。
 草案は放置した場合、最終更新日(なければ草案作成日)から1か月で削除される。


【メメント】

デッキの概要

 攻守5000の超大型アタッカー《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》を軸とするビートダウンデッキ

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターカードについて

メメント

―相性の良いモンスター
 召喚権メメントに使いたいので、特殊召喚できるものやフィールド以外で仕事ができるものを選びたい。

エクストラデッキモンスターについて

 基本的にはエクストラデッキへの依存度は低く、その自由度は高い。
 種族レベルにほぼ統一性が無く、チューナーも存在しない都合上、汎用リンクモンスターで埋めてしまうのが最も現実的だろうか。
 《超融合》《ナンバーズ・エヴァイユ》《ドラグマ・パニッシュメント》等のカードに枠を割くのも良い。

リンクモンスター
 効果を無効化されて棒立ちになってしまったメメントリンク素材という形で墓地へ送る意味でも、縛りが緩いリンク1〜2辺りは採用しておくと良い。

魔法・罠カードについて

メメント

―相性の良いカード

戦術

 何はともあれ墓地肥やしを積極的に行い、《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》の展開が第一目標となる。
 しかし、単にあちらを出しただけでは相手ターンにあっさり除去されてしまうので、その前に短期決戦で決着を狙うか、相手除去されない布陣を築く必要がある。
 相手ターンの防御は上記の通り《メメント・クレニアム・バースト》を用いるのが基本だが、それ以外(特に魔法・罠カード)への対抗札もあれば理想。
 《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》を維持し続けられれば言う事は無いが、1〜2度程度ならば破壊されても再び復活できる程度に墓地リソースに余裕は持たせたい。

《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》の展開ルート

 《メメント・エンウィッチ》または《メメント・ダークソード》のいずれか1枚から可能。

  1. 《メメント・ダークソード》始動の場合は(2)で自身を破壊して《メメント・エンウィッチ》リクルート
  2. 《メメント・エンウィッチ》の(1)で《メメント・シーホース》サーチし、(1)で特殊召喚
  3. 《メメント・シーホース》の(2)で自身を破壊し、デッキから《メメント・メイス》《メメント・ゴブリン》墓地へ送る
    (後の墓地リソース確保の為に《メメント・エンウィッチ》2枚目も同時に墓地へ送るのが望ましい。)
  4. 《メメント・エンウィッチ》の(2)で自身を破壊し、《メメント・ゴブリン》蘇生
  5. 《メメント・ゴブリン》の(2)で自身を破壊し、《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》《メメント・ホーン・ドラゴン》墓地へ送る
  6. 墓地の5種類のメメントデッキに戻し《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》墓地から特殊召喚

このデッキの弱点

 典型的な墓地利用と特殊召喚を多用するデッキであり、墓地メタ特殊召喚メタが強く刺さる
 一応、魔法・罠カードならば《メメント・ダークソード》の(1)で除去できるが、モンスターによる妨害となるとその前に《メメント・フラクチャー・ダンス》除去する程度に留まる。
 永続効果発動を伴わないため、《メメント・クレニアム・バースト》で対処できない点でも相性が悪いと言える。

 また、メメント《冥骸合竜−メメントラル・テクトリカ》攻撃力《メメント・クレニアム・バースト》の(2)によりモンスターへの対応はある程度可能な反面、魔法・罠カードに対する対策が無い。
 強いて言えば永続カードに対しては上記の《メメント・ダークソード》《メメント・フラクチャー・ダンス》でまだ対応可能だが、最も頻繁に見られる使い捨ての通常魔法速攻魔法による除去や妨害には無力である。
 墓地リソースを消耗して築いた布陣が相手除去カード一発で崩されては勝利はおぼつかないため、汎用カードでの防御は検討したいところ。

代表的なカード

関連リンク