*編集テストページ [#top]

#contents

 編集のテストが行えるページです。~
 新ページ作成の際の草案についてコメントで意見を募集できます。~
 [[草案提出ページ]]と異なり、''草案提出者以外の方も編集できます''。~
 なお、''旧編集テストページの役割は[[草案提出ページ]]に移行しました''。~
// (今現在このページは試験運用中です。)~

**利用規約 [#terms]

 編集途中の草案(以下、途中草案と表記)をこのページに載せる事を許可する。~
 途中草案はリンクを付けず、文章を簡略化しても良い。~
 ''完成した草案は[[草案提出ページ]]に移動すること''。~
 途中草案は放置した場合、最終更新日(なければ草案作成日)から1か月で削除される。~
 途中草案に関するコメントについてはトップページではなくこのページのコメントフォームに書き込むこと。~


//2019年4月9日追記
//http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1958
//↑こちらの議論結果を反映。編集テストページという名前に反して編集に自由度が薄いという意見も取り入れた。
//なお試験的な運用の面も強いので暫くは様子見も兼ねている。不都合が生じる様なら細かい調整を行うつもりである。

**記事の作成方法 [#rule]
 下記のフォームより草案作成者の名前、草案ページ名、草案ページ本文を記入して記事の投稿を押してください。~
 現在の日付・時刻、コメントフォームは自動で挿入されます。~
 また、改行記号(~)は自動で付与されますので、なしの状態で貼り付けてください。~
 ''記事の題名は中見出し(**)で作成されるため、作成後大見出し(*)に変更してください''。~

#article
*【アイスカウンター】 [#if2ad5fa]
> (2024-04-12 (金) 23:53:05)~
//#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[攻撃力]]の増減や[[攻撃]]・[[表示形式]]変更の封印、[[特殊召喚]]の補助など様々な利用ができる[[アイスカウンター]]を溜めながら戦う[[デッキ]]。~
 如何に[[アイスカウンター]]を貯めどれだけ維持するかを臨機応変に見極めなければならず、運用には習熟を要する。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―[[アイスカウンター]]関連の[[モンスター]]~

-[[《コールド・エンチャンター》]]~
条件無しに[[アイスカウンター]]を[[置ける>置く]]ものの[[手札コスト]]を要するため消費が大きい。~
この[[カード]]と[[アイスカウンター]]の双方を維持しなければ恩恵は得られず[[アドバンテージ]]に繋がりにくいため、短期的な[[アタッカー]]としての運用が主になるだろう。~

-[[《スノー・ドラゴン》]]~
[[破壊]]され[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]ことで[[フィールド]]全ての[[モンスター]]に[[アイスカウンター]]を[[置く]]ことができ、一度に大量の[[アイスカウンター]]を稼ぐために有用。~
[[フィールド]]外での[[破壊]]にも対応し、[[ステータス]]の低さから[[手札]]に確保しやすいため[[発動]]は容易。~
ただ自身はあくまで「[[アイスカウンター]]を[[置く]]だけ」であるため、[[置いた>置く]][[アイスカウンター]]によって[[アドバンテージ]]をどのように得るのかが重要となる。~

-[[《スノーマン・クリエイター》]]~
[[フィールド]]に出すだけで[[アイスカウンター]]を[[置く]]ことができ、状況によっては[[除去]]も可能なため関連[[カード]]の中では使いやすい。~
一方で展開が前提となる[[効果]]のため、[[《ブリキンギョ》]]や[[《ミナイルカ》]]などによるサポートは必須。~

-[[《アイス・ブリザード・マスター》]]~
自己[[特殊召喚]]には[[水属性]]2体の[[リリース]]が必要であり通常の[[アドバンス召喚]]と消費は変わらないが、[[《スノーマン・クリエイター》]]のための展開を共有できるので無理は生じにくい。~
[[アイスカウンター]]を[[置く]][[効果]]は1[[ターン]]に1つだが[[ノーコスト]]なので気軽にかつ状況に応じて使用できる。~
[[全体除去]]はこの[[カード]]と[[アイスカウンター]]全てを乗った[[モンスター]]ごと失うことになるため、使いどころは見極める必要がある。~

-[[《スノーダスト・ドラゴン》]]~
[[ロック]][[効果]]は制限範囲が狭く、この[[カード]]と[[アイスカウンター]]が乗った[[相手]][[モンスター]]のどちらもを維持しなければならないため使いどころが限られる。~
そのため自己[[特殊召喚]][[効果]]を持った[[アタッカー]]としての利用がメインとなる。~


―その他の[[モンスター]]~
 [[《スノーダスト・ジャイアント》]]の[[エクシーズ召喚]]に繋げられるよう、[[レベル]]4の[[水属性]]が優先される。~

-[[《氷騎士》]]~
[[水属性]]の[[召喚権]]を増やすことができ、展開力が向上する。~
[[《ブリキンギョ》]]と組み合わせることで[[水属性]]を3体並べることができ、[[《スノーマン・クリエイター》]]を出せば[[除去]]に繋がる。~

-[[《海神の依代》]]~
[[《海》]]を必要とするが[[ノーコスト]]で[[水属性]]を[[完全蘇生]]させられ、[[レベル]]4ならば[[《スノーダスト・ジャイアント》]]に繋がる。~
[[《忘却の都 レミューリア》]]ならば[[全体強化]]も受けられる他、[[《海》]]の[[弱体化]]を利用することで[[《スノーマン・クリエイター》]]の[[蘇生]]時に[[《地獄の暴走召喚》]]を[[発動]]することも可能。~
2体目以降が[[タイミングを逃す]]ことになるため[[トリガー]]とした[[《スノーマン・クリエイター》]]の[[効果]][[発動]]は見送ることになるが、[[アイスカウンター]]を8つ置きつつ2枚の[[除去]]を行える。~

-[[《ブリキンギョ》]]・[[《ランタン・シャーク》]]~
自身に続いて[[手札]]の[[《スノーマン・クリエイター》]]を[[特殊召喚]]して[[《スノーダスト・ジャイアント》]]に繋ぐ動きが可能。~
後者は[[特殊召喚]]も[[トリガー]]になるが[[デメリット]]があるため[[エクシーズモンスター]]以外を扱う場合には注意が必要。~

-[[《ミナイルカ》]]~
[[水属性]]の[[効果発動>モンスター効果の発動]]を[[トリガー]]に自身を[[特殊召喚]]でき、この[[デッキ]]では容易に出せる。~
[[《スノーマン・クリエイター》]]の[[効果]]を[[トリガー]]にした場合でも逆順処理によって[[アイスカウンター]]を増やすことが可能。~

-[[《フィッシュボーグ−ハープナー》]]~
[[手札]]の[[水属性]]か自身を[[特殊召喚]]でき、[[《アイス・ブリザード・マスター》]]や[[《スノーダスト・ドラゴン》]]も[[フィールド]]の状況に依存せず出すことが可能になる。~
[[レベル]]4の[[チューナー]]であるため[[《白闘気白鯨》]]などの[[シンクロモンスター]]も採用可能となり、(2)の[[効果]]も相まって戦術を拡張できる。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

―[[アイスカウンター]]関連の[[モンスター]]~

-[[《スノーダスト・ジャイアント》]]~
[[公開]]した[[水属性]]の数に応じて[[アイスカウンター]]を[[置く]][[効果]]、[[水属性]]以外の[[モンスター]]への[[アイスカウンター]]の数に応じた[[弱体化]][[効果]]を持つこの[[デッキ]]の主軸的存在。~
[[弱体化]]無しでは心許ない[[攻撃力]]であることもあり、[[サーチ]]や[[サルベージ]]によって積極的に[[手札]]に[[水属性]]を確保しておくことが求められる。~
[[弱体化]]は累積し、[[公開]]する[[カード]]も使い回せるので展開力があるならば複数並べるのも手。~


//―その他の[[モンスター]]~


***[[魔法・罠カード]]について[#spell_trap]

-[[《サルベージ》]]~
単純に展開サポートだけでなく、[[《コールド・エンチャンター》]]の[[手札コスト]]や[[《スノーダスト・ジャイアント》]]で[[公開]]する[[カード]]の確保など、活用法が多岐にわたる必須[[カード]]。~


//-[[《》]]


***戦術 [#strategy]
 [[下級モンスター]]や[[《スノーダスト・ジャイアント》]]の[[効果]]を駆使して[[アイスカウンター]]を増やし、[[上級モンスター]]で[[フィールド]]を[[制圧]]して勝負を決める。~
 [[手札]]や[[フィールド]]にある[[水属性]][[モンスター]]の枚数を求める[[モンスター]]の存在から、[[手札]]補充と展開の手段が重要となる。~


//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]


//**[[デッキ]]の派生 [#variation]


**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[アイスカウンター]]を[[置かなければ>置く]][[効果]]を活かしきれない上、直接[[アドバンテージ]]に繋がりにくいため消費がかさみやすい。~
 [[アタッカー]]の[[攻撃力]]不足や[[コンボ]]性の高さも相まって、準備に手間がかかるにもかかわらず脆く立て直し辛い。~
 また[[アイスカウンター]]関連の[[カード]]では[[除去]]が[[破壊]]に限られているため、[[耐性]]を持つ[[モンスター]]には別の対抗手段を要する。~


**代表的なカード [#keycard]

-[[《スノーマン・クリエイター》]]~

-[[《スノーダスト・ジャイアント》]]~

**関連リンク [#link]

-[[アイスカウンター]]~

-[[【水属性】]]~

-[[デッキ集]]~

#comment

----
*【サーチャー】 [#top]

//#contents
//単なる編集テストです。当記事が空っぽなのも味気ないので
**デッキの概要 [#abstract]
 [[サーチャー]]が[[アタッカー]]も兼ねることで戦力を途切れさせない、[[ビートダウン]][[カテゴリ]][[デッキ]]の基本戦術。~
 [[サーチャー]]が[[アタッカー]]も兼ねることで戦力を途切れさせない、[[ビートダウン]]・[[カテゴリ]][[デッキ]]の基本戦術。~
 特に[[同名カード]]を[[サーチ]]可能な[[サーチャー]]を抱える[[デッキ]]は全てが【サーチャー】と呼べるであろう。~
 [[ボード・アドバンテージ]]を得ることを目的とする[[【リクルーター】]]とは逆に、[[ハンド・アドバンテージ]]を重視する。~
 [[【チューナー】]]同様、厳密には【サーチャービート】と呼べる型である。~

//**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

//***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monster]

//―相性の良い[[モンスター]]~

//***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

//***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

//―相性の良い[[カード]]~

//**戦術 [#strategy]

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***[[]]軸 [#decktype1]

**このデッキの派生 [#variation]
***[[【サイカリエアー】]] [#Stratos]
 [[《E・HERO エアーマン》]]が[[同名カード]]及び[[HERO]]を[[サーチ]]し続けることで戦力を維持する[[【サイカリバー】]]。~
 《E・HERO エアーマン/Elemental Hero Stratos》
 効果モンスター
 星4/風属性/戦士族/攻1800/守 300
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●このカード以外の自分フィールドの
 「HERO」モンスターの数まで、
 フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
 ●デッキから「HERO」モンスター1体を手札に加える。

***[[【ガジェット】]] [#Gadget]
 第4期より登場し、長らく【サーチャー】の代名詞的存在であった[[ガジェット]]を中心とした[[デッキ]]。

 《グリーン・ガジェット/Green Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1400/守 600
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「レッド・ガジェット」1体を手札に加える。

 《レッド・ガジェット/Red Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1300/守1500
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「イエロー・ガジェット」1体を手札に加える。

 《イエロー・ガジェット/Yellow Gadget》
 効果モンスター
 星4/地属性/機械族/攻1200/守1200
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「グリーン・ガジェット」1体を手札に加える。

 《ゴールド・ガジェット/Gold Gadget》
 効果モンスター
 星4/光属性/機械族/攻1700/守 800
 「ゴールド・ガジェット」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
 デッキから「ゴールド・ガジェット」以外のレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

 《シルバー・ガジェット/Silver Gadget》
 効果モンスター
 星4/光属性/機械族/攻1500/守1000
 「シルバー・ガジェット」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
 デッキから「シルバー・ガジェット」以外のレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

***[[【クシャトリラ】]] [#Kashtira]
 自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]可能な共通[[テキスト]]を持つ[[クシャトリラ]]は【サーチャー】の理想形のひとつと言える。~
 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから(特定の種類の「クシャトリラ」カード)1枚を手札に加える。
 (3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、
 (特定のカード1枚を裏側表示で除外する)。

 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から「クシャトリラ」カード
 または(自身が所属するもう1つのカテゴリの)カード1枚を選んで除外する。

***[[【ジェネクス】]] [#Genex]
 [[ジェネクス]]へ無限に等しい[[召喚権]]を確保する[[《リペア・ジェネクス・コントローラー》]]を中心とした[[【ジェネクス】]]は、【サーチャー】の在り方の一つである。~

 《リペア・ジェネクス・コントローラー》
 リンク・効果モンスター
 リンク1/闇属性/機械族/攻1200
 【リンクマーカー:左】
 レベル4以下の「ジェネクス」モンスター1体
 自分は「リペア・ジェネクス・コントローラー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
 自分の墓地から「ジェネクス」モンスター1体を手札に加える。
 (2):「ジェネクス」モンスターがドロー以外の方法で自分の手札に加わった場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
 「ジェネクス」モンスター1体の召喚を行う。
 このターン、自分は「ジェネクス」チューナーをS素材としたS召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

//先史遺産や紋章獣、アクアアクトレス辺りも【サーチャー】に入りそう

**このデッキの弱点 [#weakpoint]
 [[サーチャー]]を機能不全にしてしまう[[魔法・罠カード]]や[[手札誘発]]全てが[[刺さる]]。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]

//**代表的なカード [#keycard]
//-[[]]

**関連リンク [#link]
-[[サーチャー]]

-[[デッキ集]]

*OCG・ラッシュの「レッドリブート」についての議論 [#gce87ab3]
--その他の商品展開―~
[[ラッシュデュエル]]にこのカードは登場していないが、[[闇黒のレッドリブート>rushwiki:闇黒のレッドリブート]]というパックが存在し、[[rush:《&ruby(レッドリブート・エンハンスド・ブーストドラゴン){重紅動の超越撃速竜};》 >rushwiki:《重紅動の超越撃速竜》]]がパッケージを飾っている。~