*&ruby(ようせんじゅう){妖仙獣}; [#top]
 [[ブースターSP−トライブ・フォース−]]で登場した「妖仙獣」と名のついた[[カード]]群。~
*&ruby(ようせんじゅう){妖仙獣};/Yosenju [#top]
 [[ブースターSP−トライブ・フォース−]]で[[カテゴリ]]化した「妖仙獣」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[風属性]]で統一されている。~
 また、[[レベル]]5以上は[[獣族]]、[[レベル]]4以下の[[ペンデュラムモンスター]]は[[岩石族]]、[[レベル]]4以下の非[[ペンデュラムモンスター]]は[[獣戦士族]]に分類されている。~

 全ての[[モンスター]]が[[召喚]]([[特殊召喚]])に成功した時に[[発動]]する[[効果]]を持っている。~
 また、所属する[[モンスター]]の多くが、[[召喚]]([[特殊召喚]])した[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[手札]]に戻るという、[[スピリット]]に似た[[効果]]も有している。~
 これにより、「[[召喚]]・[[特殊召喚]]→[[効果]][[発動]]→[[バウンス]]」というサイクルが成立している。

-この[[カテゴリ]]の[[モンスター]]は、以下の3パターンに大別される。~
>
-''パターン1:[[エンドフェイズ]]に[[手札]]に戻る[[効果]]を持つ[[モンスター]]''~
後述する4種類以外は全てこのパターンに該当する。~
これらの[[モンスター]]は以下の[[効果]]を共通して持つ。~
 (3):このカードを(特殊)召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
 このカードを持ち主の手札に戻す。
[[レベル]]4以下の[[モンスター]]は[[召喚]]した[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に、[[レベル]]5以上の[[モンスター]]は[[特殊召喚]]した[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[手札]]に戻る。~
また、これらの[[モンスター]]の多くが[[召喚]]([[特殊召喚]])に成功した場合に[[発動]]する[[効果]]を持っている。~
これにより、「[[召喚]]・[[特殊召喚]]→[[効果]][[発動]]→[[バウンス]]」というサイクルが成立している。~
--なお、このパターン1の中でも[[《妖仙獣 鎌壱太刀》]]・[[《妖仙獣 鎌弐太刀》]]・[[《妖仙獣 鎌参太刀》]]の3種は(1)の[[効果]]も共通している。~
~
-''パターン2:[[岩石族]]の[[ペンデュラムモンスター]]''~
[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]・[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]の2体が該当。~
いずれも[[レベル]]4・[[攻撃力]]0・[[守備力]]2100で統一されており、以下の共通する[[モンスター効果]]を持つ。~
([[《妖仙獣 右鎌神柱》]]は[[攻撃対象]]を、[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]は[[効果の対象]]を制限する。)~
 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
 このカードを守備表示にする。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 相手は他の「妖仙獣」モンスターを(攻撃/効果の)対象にできない。
~
-''パターン3:その他''~
[[《妖仙獣 木魅》]]・[[《妖仙獣 大幽谷響》]]の2体が該当。~
いずれも、他の[[カード]]と共通点のない、独自の[[効果]]を持っている。
<
-VJの記事によると、平時は暴風が吹き荒ぶ[[山奥の修業場>《修験の妖社》]]に篭り、年のうち一月のみ下界に下りて嵐を起こすとのこと。~
また、[[ブースターSP−トライブ・フォース−]]のポスターには、「我ラ疾風ノ如ク神出鬼没――」と書かれている。~
上述の[[モンスター効果]]はこの設定を反映したものなのだろう。
上述の[[モンスター効果]]はこの設定を反映したものなのだろう。~

-属する[[モンスター]]の多くが、[[風>風属性]]に関する妖怪をモチーフとしている。
-属する[[モンスター]]の多くが、[[風>風属性]]に関する妖怪をモチーフとしている。~

-[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]と[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]には、[[ブースターSP−トライブ・フォース−]]と[[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]]で登場した妖仙獣[[モンスター]]が描かれている。~

--「インストラクター[[OCG]][[デッキ]]」の【正月】として、[[【妖仙獣】]]が[[紹介されている>https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1477157649124790273]]。~
特定の[[キーカード]]は存在せず、「神柱」による[[ペンデュラム召喚]]を初詣に見立てている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vに登場するLDS塾生・沢渡シンゴが、舞網チャンピオンシップから新たに使用している[[カード]]群。~
妖仙獣の[[バウンス]][[効果]]と[[バウンス]]された[[カード]]を[[デッキ]]に戻す《妖仙郷の眩暈風》の[[コンボ]]により、遊矢の[[ペンデュラム召喚]]を封じる戦術を搭載している。~
沢渡曰く、「沢渡レジェンドコンボ 妖仙ロスト・トルネード」。~
アニメARC-Vにて沢渡シンゴが舞網チャンピオンシップにて使用した[[カード]]群。~
[[《妖仙大旋風》]]の[[バウンス]][[効果]]と[[バウンス]]された[[カード]]を[[デッキに戻す]][[《妖仙郷の眩暈風》]]の「沢渡レジェンドコンボ 妖仙ロスト・トルネード」により、遊矢の[[ペンデュラム召喚]]を封殺した。~

--[[OCG]]化が決定している[[カード]]以外では、[[モンスターカード]]では《妖仙獣 &ruby(オオヤマビコ){大幽谷響};》・《妖仙獣 &ruby(コダマ){木魅};》、[[サポートカード]]では[[永続魔法]]《妖仙大旋風》・[[永続罠]]《妖仙郷の&ruby(めまいかぜ){眩暈風};》が登場している。~
//名称不明のレベル1モンスターの名前は本編で確認。~
--遊矢との[[デュエル]]後、零児は[[ペンデュラムモンスター]]の量産のために沢渡の[[ペンデュラムモンスター]]を回収するよう指示しており、以降は残りの関連[[カード]]共々登場していないため沢渡が所持し続けているのかは不明である。~
なお、その後沢渡は[[ペンデュラムモンスター]]の[[カテゴリ]]である[[魔界劇団]]を使用している。~

//-コナミのゲーム作品において―~
--ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vs沢渡」戦でも沢渡が使用している。~

-コナミのゲーム作品において―~
『デュエルリンクス』では、この[[カテゴリ]]をサポートする専用スキル「沢渡劇場の開幕」「ネオ・ニュー沢渡」「妖仙ロスト・トルネード」を沢渡シンゴが取得する。~

**関連リンク [#link]
―「妖仙獣」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「妖仙獣」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-※[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]
-※[[《妖仙獣 鎌壱太刀》]]
-※[[《妖仙獣 鎌弐太刀》]]
-※[[《妖仙獣 鎌参太刀》]]
-※[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]
-[[効果モンスター]]
--※[[《妖仙獣 飯綱鞭》]]
--※[[《妖仙獣 鎌壱太刀》]]
--※[[《妖仙獣 鎌弐太刀》]]
--※[[《妖仙獣 鎌参太刀》]]
--※[[《妖仙獣 木魅》]]
--※[[《妖仙獣 侍郎風》]]
--※[[《妖仙獣 辻斬風》]]

-[[《妖仙獣 閻魔巳裂》]]
-※[[《妖仙獣 凶旋嵐》]]
--[[《妖仙獣 閻魔巳裂》]]
--※[[《妖仙獣 大幽谷響》]]
--※[[《妖仙獣 凶旋嵐》]]

-※[[《魔妖仙獣 大刃禍是》]]
-[[効果モンスター]]([[ペンデュラムモンスター]])
--※[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]
--※[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]

--※[[《魔妖仙獣 大刃禍是》]]
--※[[《魔妖仙獣 独眼群主》]]

―「妖仙獣」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「妖仙獣」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-※[[《妖仙獣の秘技》]]
-[[通常魔法]]
--※[[《妖仙獣の神颪》]]

-[[速攻魔法]]
--※[[《妖仙獣の風祀り》]]

-[[通常罠]]
--※[[《妖仙獣の居太刀風》]]

-[[カウンター罠]]
--※[[《妖仙獣の秘技》]]

―「妖仙獣」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《修験の妖社》]]
-[[《妖仙大旋風》]]

-[[《妖仙郷の眩暈風》]]

―「妖仙獣」に関する[[カウンター]]
-[[妖仙カウンター]]

―その他のリンク
-[[【妖仙獣】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。