*《&ruby(ビー・フォース){B・F};−&ruby(けっせん){決戦};のビッグ・バリスタ/Battlewasp - Ballista the Armageddon》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星12/風属性/昆虫族/攻3000/守 800
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
 自分の墓地の昆虫族モンスターを全て除外して発動できる。
 相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は、
 除外されている自分の昆虫族モンスターの数×500ダウンする。
 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
 その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
 (3):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
 除外されている自分のレベル11以下の昆虫族モンスター3体を選んで特殊召喚する。

 [[COLLECTION PACK−革命の決闘者編−]]で登場した[[風属性]]・[[昆虫族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[特殊召喚に成功した]]場合に[[墓地]]の[[昆虫族]]を[[除外]]することで[[全体弱体化]]を行う[[誘発効果]]、[[貫通]][[ダメージ]]を与える[[永続効果]]、[[シンクロ召喚]]した状態で[[相手]]によって[[破壊された]]場合に[[レベル]]11以下の[[昆虫族]]3体を[[帰還]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[シンクロ素材]]に[[縛り]]はないが、[[【昆虫族】]]でこの[[カード]]の[[シンクロ召喚]]を狙う場合は一工夫が必要となる。~
 [[《プリミティブ・バタフライ》]]と[[《B・F−毒針のニードル》]]あるいは[[《B・F−早撃ちのアルバレスト》]]を用いれば、[[レベル]]変動[[効果]]を[[発動]]するタイミングを調整する事によって2枚の[[手札]]消費で[[シンクロ召喚]]が可能。~
 また、[[特殊召喚]]しやすい[[《デビルドーザー》]]と[[レベル]]4[[チューナー]]の[[《竜咬蟲》]]を用いてもよい。~
 [[《竜咬蟲》]]の[[効果]]で[[《共振虫》]]を[[除外]]すれば[[《竜咬蟲》]]の[[レベル]]を8に上げる事ができるため、[[除外]]された[[《共振虫》]]の[[効果]]で[[《ゴキポール》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[レベル]]4[[通常モンスター]]か[[《ジャイアントワーム》]]・[[《騎甲虫アサルト・ローラー》]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]する事でも[[シンクロ召喚]]の準備が整う。~
 [[《デビルドーザー》]]や[[《竜咬蟲》]]の[[効果]]による[[墓地]]の[[昆虫族]]の[[除外]]も、この[[カード]]の[[シンクロ召喚]]後にどうせ[[墓地]]を[[除外]]してしまうため無駄なく扱えるだろう。~
 その他、扱いやすい[[昆虫族]][[チューナー]]である[[《B・F−毒針のニードル》]]に合わせて他[[種族]]の[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]10[[モンスター]]を採用するのもよい。~

 (1)は[[除外]]された[[昆虫族]]に比例した[[全体弱体化]]。~
 [[【昆虫族】]]主体ならば大幅な[[弱体化]]を望め、大きな[[戦闘ダメージ]]を期待できる。~
 大抵の場合は[[シンクロ素材]]とした[[モンスター]]で条件を満たせるが、必ず全ての[[昆虫族]]を[[除外]]するため小回りが利かず、[[墓地]]を利用する[[カード]]との噛み合いは悪い。~
 勘違いしがちだが、この[[効果]]の[[コスト]]で[[除外]]した[[昆虫族]]の数と、[[弱体化]]のため参照する[[除外]]状態の[[昆虫族]]の数は別であり、この[[効果の発動]]前から[[除外]]されていた[[昆虫族]]も[[弱体化]][[効果]]の枚数として参照する。~
 1体でも[[昆虫族]]が[[墓地]]に存在すれば[[効果]]は[[発動]]できるため、[[《ジャイアントワーム》]]や[[《デビルドーザー》]]はこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]する前に[[特殊召喚]]しておけば効率的に[[墓地リソース]]を運用できる。~
 特に[[《樹冠の甲帝ベアグラム》]]は[[墓地リソース]]の効率的な利用と同時に、[[効果]]の都合上なるべく自身を[[墓地]]から[[除外]]したくないため、この[[カード]]の[[シンクロ召喚]]前には[[特殊召喚]]しておきたい。~
 [[昆虫族]]には[[墓地]]を利用するものが多いため、[[効果]]を[[発動]]する場合はその[[ターン]]に勝負を決められるようにしたい。~

 (2)は[[貫通]][[効果]]。~
 この[[レベル]]帯の[[シンクロモンスター]]としては控えめではあるが[[攻撃力]]は十分高く、(1)の[[効果]]による[[弱体化]]は[[相手]]の[[守備力]]にも及ぶため、[[フィニッシャー]]適性は高い。~
 また(1)の[[効果]]の[[弱体化]]が永続である事から、仕留めきれなかった場合でも[[守備表示]]で凌ぐ事を許さない点で噛み合いは強いと言える。~

 (3)は[[破壊された]]場合に[[レベル]]11以下の[[昆虫族]]を[[帰還]]させる[[効果]]。~
 自身と[[レベル]]を持たない[[モンスター]]以外はほぼ全てが[[帰還]][[対象]]となる。~
 (1)の[[効果]]で[[除外]]した[[モンスター]]を[[帰還]]させれば、再びこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]して(1)の[[効果]]を狙える。~
 とはいえ[[相手]]の[[破壊]]依存のため、狙えたら狙うぐらいの運用でいい。~

 (1)で[[墓地リソース]]を大幅に消費するので、仕留められなかった場合は後が苦しくなるのが大きな悩み処。~
 (3)は[[相手]]依存であるため[[発動]]に期待し難く、[[発動]]できなかった場合は消費を取り戻すことが難しくなる。~
 特に(1)に[[チェーン]]して[[《強制脱出装置》]]などの[[破壊]]以外の[[除去]]を受けた場合は、[[ボード・アドバンテージ]]と[[墓地アドバンテージ]]の両方を消費しただけになりかねない。~
 他の[[モンスター]]で勝負を決められる場合はそちらを優先する事も視野に入れた上で使用したい。~

 [[縛り]]の無い汎用[[レベル]]12[[シンクロモンスター]]として見た場合、同[[攻撃力]]で有用な[[耐性]]を備える[[《炎斬機ファイナルシグマ》]]や[[《A BF−神立のオニマル》]]が存在する。~
 [[《A BF−神立のオニマル》]]は活躍できる[[デッキ]]を選ぶが、[[《炎斬機ファイナルシグマ》]]は[[デッキ]]を選ばず運用できる[[耐性]]と[[戦闘ダメージ]]倍加[[効果]]を持つため、こちらより[[汎用性]]は高い。~
 [[縛り]]の無い汎用[[レベル]]12[[シンクロモンスター]]として見た場合、同[[攻撃力]]で有用な[[耐性]]を備える[[《炎斬機ファイナルシグマ》]]や実質的な打点がより高い[[《超重天神マスラ−O》]]が存在する。~
 [[《炎斬機ファイナルシグマ》]]は[[デッキ]]を選ばず運用できる[[耐性]]と[[戦闘ダメージ]]倍加[[効果]]を持ち、[[《超重天神マスラ−O》]]は最大3枚の[[ドロー]][[効果]]を持つので、こちらより[[汎用性]]は高い。~
 こちらを優先する場合は[[貫通]][[効果]]を活かすか、[[スピードロイド]]や[[WW]]のような[[風属性]]の[[特殊召喚]]制限がかかる[[カード]]を使用する場合に投入したい。~
 また、[[デッキ]]を選ばず投入できる[[昆虫族]]には[[《増殖するG》]]が存在するため、(1)の[[弱体化]][[効果]]の[[発動]]自体は[[【昆虫族】]]以外でも難しくはない。~
 また、[[デッキ]]を選ばず投入できる[[昆虫族]]には[[《増殖するG》]]が存在するため、[[【昆虫族】]]以外でも(1)の[[弱体化]][[効果]]の[[発動]]機会はある。~
 それらの[[デッキ]]では、[[【昆虫族】]]と違い[[墓地]]の[[昆虫族]]を全て[[除外]]しても殆ど[[デメリット]]にならないため、気軽に(1)を[[発動]]できるだろう。~

//-''(1)の[[効果]]は既に[[除外]]されている[[昆虫族]]が存在しない場合には[[発動]]できない。''~
//かつては[[コスト]]として[[墓地]]に[[除外]]できる[[昆虫族]]さえ存在すれば、たとえ[[除外]]されている[[昆虫族]]が存在せずとも[[発動]]できる[[裁定]]であったが[[裁定変更]]された。~

//--上述にもあるが[[除外]]と相性の良い[[昆虫族]]は少なくないため、予め[[昆虫族]]を[[除外]]しておくこともそれほど難しくない。~
//しかし[[B・F]]には[[昆虫族]]を[[除外]]するギミックは[[除外]]まで手間がかかる[[《B・F−霊弓のアズサ》]]しか存在せず、この[[裁定変更]]は小さくない[[弱体化]]と言える。~

//--[[裁定変更]]以前から自身を[[除外]]して[[除外]]されている[[モンスター]]の数に比例して[[強化]]を行う[[《黄紡ぼうデュオニギス》]]は元々[[除外]]されている[[モンスター]]がいないと[[発動]]できない[[裁定]]であったため、それらと合わせたともとれる。~
//公式サイトでは相変わらず裁定変更されていないため一旦CO

-[[昆虫族]]で初の[[レベル]]12であり、最も高い[[レベル]]を持つ(それまでの最高値は[[《地縛神 Uru》]]の[[レベル]]10)。~

-この場合のバリスタ(ラテン語:ballista)は、巨大な設置式の弩砲を意味すると思われる。~
詳細は[[《城壁壊しの大槍》]]を参照。~
この[[カード]]が[[貫通]][[効果]]を持つ都合上、[[《城壁壊しの大槍》]]とはモデルが共通するだけでなく[[効果]]面でもある程度の[[シナジー]]を持つ関係である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「月影vsシンジ」戦でシンジが使用。~
[[《緊急同調》]]によって、[[《B・F−毒針のニードル》]]・[[《B・F−早撃ちのアルバレスト》]]・[[《B・F−突撃のヴォウジェ》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]した。~
[[効果]]により[[墓地]]の[[《B・F−毒針のニードル》]]・[[《B・F−早撃ちのアルバレスト》]]3体・[[《B・F−突撃のヴォウジェ》]]の合計5体を[[除外]]する事で、[[《黄昏の忍者将軍−ゲツガ》]]を[[弱体化]]させて[[戦闘破壊]]し、[[貫通]][[ダメージ]]により[[フィニッシャー]]となった。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「結集せし絆の力にて傲岸たる巨悪の壁を射貫け![[シンクロ召喚]]!現れろ![[レベル]]12!《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》!」。~

--台詞をそのまま解釈すれば、アニメでの(1)の[[効果]]は[[墓地]]の[[B・F]]を全て[[除外]]し、その数×500[[弱体化]]させる[[効果]]であるようだ。~
また、[[破壊]]されていないため[[OCG]]の(3)の[[効果]]の有無は不明。~

--なお、月影は[[アクションマジック>魔法カード]]《回避》を拾っていたので[[デュエル]]を続けられたのだが、本人の意思により[[発動]]せずわざと負けている。~

--アニメでは[[守備力]]は不明だった。~
[[OCG]]での800という数値は、上記にある[[シンクロ素材]]とした[[モンスター]]3体全ての[[守備力]]が800であることに由来するものだろうか。~

--「遊矢vsシンジ」戦でシンジが使用した[[永続罠]]《蜂の陣》の[[イラスト]]に描かれている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[B・F]]

//―《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【B・F】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTION PACK−革命の決闘者編−]] CP19-JP042 &size(10){[[Super]],[[Collectors]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[墓地]]に[[昆虫族]]が存在し、1枚も[[自分]]の[[昆虫族]]が[[除外]]されていない場合に、《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の[[特殊召喚に成功しました>特殊召喚に成功した]]。~
  《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の(1)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:[[除外]]されている[[自分]]の[[昆虫族]][[モンスター]]が存在しない場合でも、[[墓地]]の[[昆虫族]][[モンスター]]を[[コスト]]として[[除外]]し、《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の(1)の[[効果]]を[[発動]]することができます。(20/10/26)~
//Q:[[墓地]]に[[昆虫族]]が存在し、1枚も[[自分]]の[[昆虫族]]が[[除外]]されていない場合に、《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の[[特殊召喚に成功しました>特殊召喚に成功した]]。~
//  《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の(1)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
//A:[[除外]]されている[[自分]]の[[昆虫族]][[モンスター]]が存在しない場合、《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》の(1)の[[効果]]を[[発動]]することはできません。(21/8/23)~
//公式サイトでは相変わらず裁定変更されていないため一旦CO

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《B・F−決戦のビッグ・バリスタ》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星12/風属性/昆虫族/攻3000/守800,B・F);