*《&ruby(ディーディーディー){DDD};&ruby(れっかだいおう){烈火大王};エグゼクティブ・テムジン/D/D/D Flame High King Genghis》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400
 レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
 自分フィールドに「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
 自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 (2):自分ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
 その発動を無効にする。

 [[Vジャンプ(2017年4月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2017]]で登場した[[炎属性]]・[[悪魔族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[DD]]が[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[DD]]1体を[[蘇生]]できる[[誘発効果]]、[[自分]]の[[ターン]]に[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]を[[無効]]にできる[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]には[[レベル]]5以上の[[DD]]を要求する。~
 [[《DDスワラル・スライム》]]や[[《DDネクロ・スライム》]]に対応するので[[融合召喚]]自体は苦ではない。~
 [[フィールド融合]]の場合は[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]や[[《DDD烈火王テムジン》]]を始め、[[《DDナイト・ハウリング》]]で[[最上級モンスター]]を[[蘇生]]したり[[《DDバフォメット》]]の[[レベル]]変更[[効果]]が利用できる。~

 (1)の[[効果]]は[[DD]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[トリガー]]とした[[蘇生]]。~
 [[《DDD烈火王テムジン》]]と異なり、[[召喚]]も[[トリガー]]となり、[[《DDスワラル・スライム》]]などで[[手札融合]]した後の[[召喚]]から[[蘇生]]を狙える。~
 また、[[《DDD疾風王アレクサンダー》]]と異なり[[レベル]]の制限もない。~
 自身が[[レベル]]8なので、[[効果]]で[[レベル]]8[[DD]]を[[蘇生]]すればそのまま[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]もしくは[[《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》]]の[[エクシーズ召喚]]も可能。~

 (2)の[[効果]]は[[自分]]の[[ターン]]のみの[[魔法・罠カード]]の[[無効]][[効果]]。~
 [[自分]]の[[ターン]]にしか使えないが、[[《墓穴の指名者》]]や[[《無限泡影》]]といった初手の妨害を止められる。~
 [[無効]]の後に[[破壊]]もしないため[[永続カード]]には一時凌ぎでしかないが、逆に[[契約書]]の[[デメリット]][[効果]]を踏み倒すことも可能。~

-「エグゼクティブ(Executive)」とは、企業における上級の管理職のことである。~
--[[カード名]]や[[効果]]から、[[《DDD烈火王テムジン》]]の[[上位種]]と言える[[モンスター]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「零児vsズァーク」戦で零児が使用。~
[[墓地]]の[[《DDヴァイス・テュポーン》]]の[[効果]]で[[《DDヴァイス・テュポーン》]]と[[《DDナイト・ハウリング》]]を[[墓地]]から[[除外]]して[[融合召喚]]される。~
自身の[[効果]]でズァークの[[《覇王門零》]]と[[《覇王門無限》]]の[[ペンデュラム効果]]を[[無効]]にすることでズァークへの[[ダメージ]]を通せるようにする。~
更に[[《DDD怒濤大王エグゼクティブ・シーザー》>《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]4600に[[強化]]され、[[《覇王龍ズァーク》]]を[[攻撃]]して[[戦闘ダメージ]]を与えた。~
返しのズァークの[[ターン]]で、[[攻撃力]]5600の[[《覇王眷竜スターヴヴェノム》>《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]に[[戦闘破壊]]されたが、《DD魔導賢者シュレディンガー》の[[モンスター効果]]で発生した[[戦闘ダメージ]]を0にしている。~

--アニメでは(1)の[[効果]]は[[同名カード]]の[[発動]]回数制限はかかっておらず、[[召喚]]は[[トリガー]]にならなかった。~
また、(2)の[[効果]]はこの[[カード]]以外の[[自分]][[フィールド]]の[[DD]][[モンスター]]の数まで[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[魔法・罠カード]]を[[対象]]に[[発動]]し、その[[効果]]を次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]まで[[無効]]にする[[起動効果]]であった。~
[[OCG]]化に伴い(1)の[[効果]]は[[強化]]され、(2)の[[効果]]は原型を残しつつも異なるものとなっている。~
とはいえ[[墓地]]で[[発動]]された[[効果]]や上述の通り自分の[[契約書]]の[[デメリット]]に対しても対応が可能などこちら独自の強みも存在するため、[[無効]]にできる枚数こそ減ったものの一概に[[弱体化]]されたわけでもない。~

--上記の通り、[[無効]][[効果]]は本来次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]までなのだが、この[[効果]]を[[発動]]した零児は次のズァークの[[ターン]]で敗北している。~
その後、乱入した零羅(レイ)とズァークの[[デュエル]]が続くのだが、この時[[無効]]にした[[《覇王門零》]]と[[《覇王門無限》]]の[[ペンデュラム効果]]がどうなったのかは最後まで不明なままである。~

--ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vs零児」(2戦目)において零児が使用。~
[[魔法カード]]《DDD&ruby(アドバンス){昇進};》の[[効果]]で[[特殊召喚]]された。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[DD]]
-[[DDD]]

-[[《DDD烈火王テムジン》]]

-[[魔法・罠カードの発動を無効にするカード>無効#j5527c88]]

//―《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【DD】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2017年4月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2017]] VJMP-JP127 &size(10){[[Ultra]]};
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP067 &size(10){[[Rare]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP081 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP081 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400,DD,DDD);