*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; ブルーメ/Elemental HERO Poison Rose》 [#top]
 効果モンスター
 星6/地属性/植物族/攻1900/守2000
 このカードは通常召喚できない。
 このカードは「ブルーメンブラット」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
 相手は「E・HERO ブルーメ」しか攻撃対象に選択できない。
 相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
 このカードの攻撃力は200ポイントアップし、守備力は200ポイントダウンする。

 [[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]]で登場した[[地属性]]・[[植物族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[同名カード]]以外を[[攻撃対象]]にさせない[[永続効果]]、[[戦闘ダメージを与えた]]場合に[[攻撃力]]を[[強化]]して[[守備力]]を[[弱体化]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 2枚の[[カード]]を使い[[特殊召喚]]される[[モンスター]]としては[[攻撃力]]が低く、割に合わない。~
 [[攻撃力]]アップの[[効果]]もあるが、[[戦闘ダメージ]]を与えなければ[[発動]]しないため初撃には[[適用]]できない上、1回につき200とあまりに上昇率が悪い。~
 同時に[[守備力]]を減少させる[[デメリット]]もあるため、[[攻撃力]]は単体では最大でも3900止まりである。~
 この[[ステータス]]では[[攻撃対象]]抑制[[効果]]も大した意味をなさず、[[下級モンスター]]の[[攻撃]]を止める程度の効力にしかならない。~
 [[戦士族]]が大半を占める[[E・HERO]]において[[植物族]]である意義にも乏しく、総じて使い勝手は悪い。~
//蘇生以前の問題であることを強調

 そもそもの[[召喚条件]]を無視できる[[《E・HERO フレイム・ウィングマン−フレイム・シュート》]]で[[特殊召喚]]するのが最も手っ取り早い。~
 あちらで[[《フェイバリット・ヒーロー》]]を[[手札]]に加えてこの[[カード]]に[[装備]]すれば[[攻撃力]]3900の[[対象]]に取れない[[攻撃]]抑制持ちとなり、自身や他の[[モンスター]]の場持ちを改善できる。~

 正規手順による[[特殊召喚]]をするなら、[[召喚条件]]となる[[《E・HERO クノスペ》]]を素早く[[フィールド]]に出せる手段を増やしておきたい。~
 [[《E・HERO ソリッドマン》]]・[[《E・HERO リキッドマン》]]等や[[《ヒーロー・マスク》]]で[[カード名]]を変更する方法もある。~
 [[《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》]]なら[[《ブルーメンブラット》]]を[[サーチ]]できるが、[[通常モンスター]]の[[E・HERO]]しか[[リクルート]]できず、[[《E・HERO クノスペ》]]は別に用意する必要がある。~

 この[[カード]]を最も有効に使えるのは、[[【推理ゲート】]]のギミックで[[《ジャンク・コレクター》]]展開を狙う[[【マテリアル1キル】]]だろう。~
 用途は[[《E・HERO バブルマン・ネオ》]]とまったく同じだが、あちらもどの道展開は不可なので、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]や[[《N・アクア・ドルフィン》]]に強い分こちらが勝る。~
 また自身が[[地属性]]である分、[[《E・HERO ガイア》]]につながるルートが増えるので、[[《セイクリッド・トレミスM7》]]による[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]の再利用や、[[《No.6 先史遺産アトランタル》]]の[[効果]]が狙いやすい。~

-自身に[[攻撃]]を集約させるので、[[《月鏡の盾》]]・[[《ミスト・ボディ》]]を[[装備]]させて[[攻撃]]を封じる事はできる。~
-自身に[[攻撃]]を集約させるので、[[《月鏡の盾》]]・[[《ミスト・ボディ》]]を[[装備]]させて[[攻撃]]を封じることはできる。~

-「ブルーメ(Blume)」とは、ドイツ語で「花」を意味する。~
ドイツ語には「男性名詞」「女性名詞」「中性名詞」の種類が存在し、「Blume」は「女性名詞」なので女性型[[HERO]]となったのだろう。~
--英語では、「毒の薔薇」という[[HERO]]らしからぬ名称になっている。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXにおいて「十代vs三沢」(1戦目)において十代が使用。~
三沢が[[《きつね火》]]を[[《E・HERO クノスペ》]]に[[自爆特攻]]させた際、十代の[[《ブルーメンブラット》]]でこの[[カード]]に入れ替えてそのまま[[戦闘]]させ、予想外の大[[ダメージ]]を与えた。~
次の十代の[[ターン]]には[[火の玉トークン]]を[[攻撃]]したが[[《攻撃の無力化》]]に防がれ、返しの[[ターン]]で[[《怨念の魂 業火》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「ヴィルベルヴィント」。~

--漫画では[[攻撃力]]アップ[[効果]]を持っていなかった。~
また、[[《ブルーメンブラット》]]からの[[特殊召喚]]が「進化[[召喚]]」と呼ばれており、[[テキスト]]にも「進化[[召喚]]でのみ場に出すことができる」と記されていた。~

--「ヴィルベルヴィント(Wirbelwind)」とはドイツ語で「つむじ風」の意味である。~

--[[OCG]]では、「[[対象]]が新たに出現」したことで「[[対象]]が存在しなくなった」場合、[[バトルステップの巻き戻し]]が発生する上に、この[[カード]]の[[特殊召喚]][[魔法>魔法カード]]である[[《ブルーメンブラット》]]は[[通常魔法]]なので漫画のような使用法はできない。~

**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]

-[[《ブルーメンブラット》]]

-[[《E・HERO クノスペ》]]
-[[《炎龍》]]
-[[《フレムベル・ウルキサス》]]
-[[《グラッジ》]]

-[[《切り込み隊長》]]
-[[《マジシャンズ・ヴァルキリア》]]

-[[《磁力の指輪》]]
-[[《マシュマロンのメガネ》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]] PP10-JP003 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[守備力]]が200未満の場合に[[相手]][[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージを与えた]]場合[[攻撃力]]200ポイントアップしますか?~
A:いいえ、[[守備力]]が200ポイントダウンできませんので[[攻撃力]]はアップしません。~
Q:この[[カード]]の[[守備力]]が200未満の場合に[[相手]][[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージを与えた]]場合、[[攻撃力]]は200アップしますか?~
A:いいえ、[[守備力]]を200ダウンできませんので[[攻撃力]]はアップしません。~

Q:この[[カード]]の[[守備力]]が[[装備カード]]によって上がっていた場合、さらに[[攻撃力]]を上昇できますか?~
A:[[守備力]]を減らす事ができるならば、[[攻撃力]]上昇は可能です。~
A:[[守備力]]を減らすことができるならば、[[攻撃力]]上昇は可能です。~
  その後[[装備カード]]が[[破壊された]]場合でも[[攻撃力]]は変わりません。(08/04/22)~
-----
&tag(《E・HERO ブルーメ》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星6/地属性/植物族/攻1900/守2000,正規の方法以外での特殊召喚不可,E・HERO,HERO);