*《&ruby(エンタメイト){EM};ターントルーパー/Performapal Turn Trooper》 [#top] 
 効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻1200/守1200
 (1):自分バトルフェイズ開始時に発動できる。
 このカードにカウンターを1つ置く(最大2つまで)
 (2):このカードは、このカードのカウンターの数によって以下の効果を得る。
 ●1つ:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 その攻撃を無効にする。
 ●2つ:このカードをリリースして発動できる。
 発動後2回目の相手エンドフェイズまで、フィールドのモンスターを全て除外する。

 [[Vジャンプ(2018年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#VJ2019]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[自分]][[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に自身に[[カウンター]]を[[置く]][[誘発効果]]、[[カウンター]]1つの場合に[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]を[[無効]]にできる[[誘発効果]]、[[カウンター]]2つの場合に自身を[[リリース]]して[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[一定期間だけ除外]]する[[起動効果]]を持つ。~

 (2)の1つ目は[[相手]]の[[攻撃]]を[[無効]]にする[[効果]]。~
 [[EM]]ではほぼ同様の[[効果]]を持つ[[《EMラ・パンダ》]]や、[[ペンデュラム効果]]で類似した[[効果]]を持つ[[《EMゴムゴムートン》]]などが存在しており、この[[効果]]だけでは優位性は乏しい。~

 2つ目は[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[一定期間だけ除外]]する[[効果]]。~
 [[対象]]を取らない全体[[除外]]ということもあって防ぎにくく、[[帰還]]こそするもののそれまでの時間は長い。~
 とはいえ、2回目の[[バトルフェイズ]]に入らなければ使えないため、最低でも[[相手]][[ターン]]を1度はしのがねばならない。~
 1つ目の[[効果]]で[[攻撃]]を1度しのげるが、他の[[除去]]や[[攻撃]]にも耐える手段が必要になる。~

 また、最速で[[発動]]できるのが2回目の[[バトルフェイズ]]を終えた[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]となるため、がら空きになった[[相手]]にラッシュを決めにくい。~
 [[自分]]の[[モンスター]]も全て[[除外]]するため、防御手段がなければ次の[[相手]][[ターン]]に[[攻撃]]を受ける可能性もある。~

 [[属性]]・[[種族]]こそ恵まれているが、それらがばらける[[【EM】]]ではさほど優位に立ちにくい。~
 独自の[[効果]]を持っているのは確かだが、他の[[EM]]より優先される性能かと問われると難しいのが現状である。~

 強いて使うとすれば、防御[[カード]]を多数採用した[[コントロール]]型の[[デッキ]]となる。~
 行動を阻害するため維持しやすく、防ぎにくい全体[[除外]]によって攻める機会も生まれやすい。~

 [[《幾星霜》]]なら能動的に[[バトルフェイズ]]を2回行えるため、[[カウンター]]を2個確保できる。~
 しかし、大抵の場合2回の[[バトルフェイズ]]を行えば[[相手]]に勝てる場合が多く、その後に[[除外]]を行う意味はあまりないだろうが。~
 しかし、大抵の場合2回連続の[[バトルフェイズ]]を行えば[[相手]]に勝てる場合が多く、その後に[[除外]]を行う意味はあまりない。~

-[[《不運なリポート》]]などで[[バトルフェイズ]]が2回発生すると1[[ターン]]で[[カウンター]]を2個乗せられる。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)にて遊矢が使用。~
[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]の[[攻撃]]時に自身に「ターントルカウンター」が1つ置かれ、直後に[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]の[[攻撃]]を[[無効]]にした。~
これにより[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]の[[ターン]][[スキップ]][[効果]]に繋げ、再び遊矢の[[バトルフェイズ]]となり、自身に2つ目の「ターントルカウンター」が乗った。~
直後に自身を[[リリース]]する事で[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]と零児の[[《GO−DDD神零王ゼロゴッド・レイジ》]]を[[一定期間だけ除外]]した。~

--漫画版では、[[カウンター]]には「ターントルカウンター」という名前があった。~
[[置く]]タイミングは[[自分]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時であり、1つ目の[[効果]]は[[自分]][[モンスター]]の[[攻撃]]も[[無効]]にでき、2つ目の[[効果]]の[[除外]]期間は「3[[ターン]]の間」と表現されている。~
漫画版では上記の通り[[自分]]の[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]の[[攻撃]]を[[無効]]にして[[コンボ]]に繋げたのだが、[[OCG]]では双方の[[効果]]が変更された事により全く[[シナジー]]が無くなっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[EM]]

-[[カウンター]]

//―《EMターントルーパー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2018年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#VJ2019]] VJMP-JP161 VJMP-JP161 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《EMターントルーパー》,効果モンスター,モンスター,星4/光属性/戦士族/攻1200/守1200,EM);