*《&ruby(ナンバーズ){No.};7 ラッキー・ストライプ/Number 7: Lucky Straight》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク7/光属性/天使族/攻 700/守 700
 レベル7モンスター×3
 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 サイコロを2回振る。
 このカードの攻撃力は、相手ターン終了時まで、大きい方の出た目×700になる。
 出た目の合計が7だった場合、さらに以下の効果から1つを選んで適用する。
 ●このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。
 ●手札または自分・相手の墓地からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚する。
 ●自分はデッキから3枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。

 [[V JUMP EDITION 6>V JUMP EDITION#VE06]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[サイコロ]]の出た目によって自身の[[攻撃力]]を変化させ、その出た目の合計が7の場合、3種類の[[効果]]の中から1つを[[適用]]する[[一連の>一連の効果]][[起動効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]に[[最上級モンスター]]である[[レベル]]7が3体も必要であるため、[[エクシーズ召喚]]の難度は高い。~
// [[レベル]]7を並べやすい[[【征竜】]]では、かつては大量展開で容易に出せたが、関連[[カード]]が規制された現在では全盛期のように3体も並べるのは容易なことではない。~
 [[レベル]]7の展開力に優れる[[【クシャトリラ】]]であれば、比較的容易に3体並べられる。~
 [[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]7と[[《アディショナル・ミラー・レベル7》]]の組み合わせでも3体並べられる。~
 [[機械族]]である[[《SRビードロ・ドクロ》]]や[[《ブンボーグ007》]]を展開できれば、[[《機械複製術》]]を使うこともできる。~
 [[《光神化》]]で[[天使族]]を[[特殊召喚]]して[[《地獄の暴走召喚》]]で揃えたり、[[《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》]]などを組み込んだりするのもいいだろう。~
// 手間はかかるが[[妥協召喚]]可能な[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]に[[《アルケミー・サイクル》]]を絡めても[[《機械複製術》]]の範囲内となる。~
 [[《アビスコール》]]で[[《水精鱗−メガロアビス》]]3体を[[特殊召喚]]すれば[[手札]]1枚から素材の調達は可能である。~
 [[《始祖の守護者ティラス》]]から[[《RUM−アストラル・フォース》]]で[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]するという手段もある。~

 [[サイコロ]]の判定に成功した際の[[効果]]は[[全体除去]]・[[特殊召喚]]・[[《天使の施し》]]と、[[重さ>重い]]と[[ギャンブル]]の難度に見合ったもの。~
 [[攻撃力]]も最大で4200までアップするが、いずれも[[サイコロ]]の目次第であり安定しない。~
 なお、1[[ターン]]あたりの[[発動]]回数に制限はないため、[[エクシーズ素材]]が残っていれば何度でも[[サイコロ]]判定を行うことができる。~
 [[エクシーズ素材]]3つを全て使用した場合、42%の確率で1度以上「合計7」を引き当てることが可能である。~

 素材指定が非常に重く、[[攻撃力]]も[[効果]]の成否も不確定であり、およそ実戦向きとは言い難い[[カード]]である。~
 この[[カード]]を出し、[[効果]]を成功させる事を目的とした専用[[デッキ]]を組む必要があるだろう。~
 下記にある通り[[《出たら目》]]ならば[[サイコロ]]の目を6を含めて合計7にできる[[確率]]が上がり、[[エクシーズ素材]]3つを全て使用した場合は約70%の確率で6を含めて合計7にできる。~

-かなり捻くれた使い方になるが、[[《E・HERO エリクシーラー》]]を用いた[[【マテリアル1キル】]]で、自身の[[効果]]を無限に[[発動]]できるようになる。~
詳細は[[当該ページ>【マテリアル1キル】#s4e4324b]]を参照のこと。~
詳細は[[当該ページ>【マテリアル1キル】#Electrum]]を参照のこと。~

-[[効果]]を3連打すれば6回[[サイコロ]]を振ることとなり、[[《エンタメデュエル》]]の[[ドロー]]条件を満たす。~
また[[レベル]]7帯には[[《リボルバー・ドラゴン》]]や[[《ゴッドオーガス》]]など[[ギャンブル]]系[[モンスター]]も多く、[[コンボ]]が狙いやすい。~

-[[攻撃力]]の期待値は3130であり、[[攻撃力]]が2800以上になる[[確率]]は3/4、[[攻撃力]]が最大の4200になる[[確率]]は11/36である。~
数字の合計が7となる[[確率]]は1/6であり、この場合必ず4・5・6のいずれかが入るので[[攻撃力]]は2800以上となる。~
1・6の組み合わせは最大[[攻撃力]]4200となり7を満たすが、この確率は僅か1/18である。~
//下の倍率計算に都合がいいので分数に変更

-[[《出たら目》]]を併用した場合は以下の表のようになる。~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||1|2|3|4|5|6|
|1|◎||◎||◎|◎|
|2||×||×|●|◎|
|3|◎|||●|||
|4||×|●|×||◎|
|5|◎|●|||||
|6|◎|◎||◎||◎|
~
◎:合計が7になり、6の目を含む…12/36~
●:合計を7にするか、6の目を含めるかの選択…4/36(影響を受けない)~
空白:6の目を含む…16/36~
×:6の目を含まず、合計が7にもならない…4/36
--●の場合は前者を優先するものとすると、片方を適用できる[[確率]]はそれぞれ2.7倍・1.5倍、両方は6倍に広がっている

-上述の通り、1[[ターン]]の[[発動]]回数に制限がないため、連続で[[効果]]を[[発動]]できる。~
3回連続で[[効果]]を使った場合、1回でも出目の合計が7になる[[確率]]は42%。~
[[《リバースダイス》]]または[[《エクシーズ・ユニット》]]、[[《オーバーレイ・リジェネレート》]]などの併用で4回まで[[効果]]を使った場合では52%、5回なら59%になる。~
3回とも出目の合計が7になり、かつ3回目で[[攻撃力]]4200になる可能性は0.154%。~
なお、[[攻撃力]]は「アップする」ではなく「なる」のため、2回以上使うと最後に[[発動]]した時の数字のみが[[攻撃力]]となり、加算はされない。~

-全盛期の[[【征竜】]]では実践級の[[カード]]として使用されていた事がある。~
[[【征竜】]]は[[ランク]]7の[[モンスター]]を展開する術に長けていたが、当時は素材2体の[[ランク]]7に[[対象]]を取らない[[除去]][[効果]]の持ち主がおらず、[[攻撃力]]も2800止まりであった。~
そこで、[[【征竜】]]において[[【征竜】]]に[[メタを張る]]ために採用されたのが、展開した[[征竜]]を[[リリース]]して[[《オベリスクの巨神兵》]]を[[アドバンス召喚]]する戦略であった。~
これに対し、[[【征竜】]]で[[《オベリスクの巨神兵》]]を倒す手段として白羽の矢が立ったのがこの[[カード]]である。~
この[[カード]]は[[サイコロ]]次第で[[対象]]を取らない[[全体除去]]を行うことができ、またこちらも[[サイコロ]]次第だが[[攻撃力]]も4200まで上昇し[[《オベリスクの巨神兵》]]を倒す事ができる。~
全盛期の[[【征竜】]]では[[エクシーズ素材]]の重さも気にならなかったため、[[《オベリスクの巨神兵》]]を突破できる唯一の[[ランク]]7として重宝されていた。~

--[[【征竜】]]だらけとなった2013年の世界大会でタイ代表がこの[[カード]]の[[エクシーズ召喚]]に成功。~
見事7を出して[[効果]]を[[適用]]し、会場を沸かせた。~

-「ストライプ(Stripe)」とは「縞模様」という意味である。~
その名の通り、この[[モンスター]]の胴体部分は縞模様に覆われている。~

--[[英語名]]では、「直線の」を意味する「ストレート」となっている。~

-[[Galactic Overlord]]初出時の英語版[[カード]]では、[[攻撃力]]が「次の[[相手]]の[[エンドフェイズ]]時」を過ぎても元に戻らず、合計が7だった場合の追加[[効果の適用]]も任意である書き方となっていた。~
後に[[エラッタ]]され、現在は日本語[[テキスト]]と同じ内容になっている。~

-[[イラスト]]では、右手に持ったステッキの先端部分に自身のナンバーである「07」を模した飾りが付いている。~
さらに、左手に持った[[コイン]]にも「07」の文字が小さく書かれている。~
また、名前が「''7''」、[[サイコロ]]の出目の合計も「''7''」、[[ランク]]も「''7''」、元々の[[ステータス]]も「''7''00」と「7」に強い関連のある[[モンスター]]。~
幸運という切り口からすると、「素材が3体」や「[[サイコロ]]の出目の合計が7の時に得られる[[効果]]が3種類」というのは「[[777(スリーセブン)>《7》]]」を意識しているのだろう。~
似たような[[モンスター]]に[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]が存在する。~

--原作第4話で登場した脱獄囚が要求したタバコの銘柄が「ラッキーストライプ」(実在するタバコの銘柄「ラッキーストライク」のパロディ)であった。~
この[[カード]]のナンバー・[[ランク]]・攻守・[[効果]]同様、脱獄囚の囚人ナンバーは「777」であり、関連性を窺わせる。~

//--「出た目の合計が7」といえば、原作第2話で闇遊戯が仕掛けた「ダイスの小さい目を出したほうが勝ち」という闇のゲームがある。~
//詳しくは[[サイコロ]]の項を参照。~
//「太陽が真っ二つになった時に尽きる」の言い伝えもこの事が元ネタかも知れない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALに登場したチャーリー・マッコイが使用する[[ナンバーズ>No.]]。~
持つものに絶大な幸運を与え、[[デュエル]]では[[ギャンブル]][[カード]]の出目を自在に操る力を持つ。~
「チャーリーvs男」戦では、自身の[[効果]]で[[レベル]]が上がった《ダイスロット・セブン》3体を[[エクシーズ素材]]に[[エクシーズ召喚]]される。~
[[サイコロ]]で6の目が出た事で[[攻撃力]]4200となり、[[相手]]の[[モンスター]]を[[攻撃]]して[[フィニッシャー]]となった。~
「遊馬vsチャーリー」戦でも同じ方法で[[エクシーズ召喚]]される。~
[[サイコロ]]で6の目を出して[[攻撃力]]4200となり遊馬に[[直接攻撃]]を仕掛けるも、[[《奇策》]]により勝利を阻まれた。~
その後、[[攻撃]]も[[表示形式]]変更もせず[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]に[[攻撃力]]を0にされ[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「スーパー・ラッキー・ノヴァ」。~

--アニメでは[[発動]]のタイミングが[[相手]][[モンスター]]との[[戦闘]]時であり、[[サイコロ]]を振る回数は1回であった。~
さらに[[攻撃力]]の変化は[[元々の攻撃力]]×出た目であり、[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]までだった。~
加えて、[[OCG]]版のこの[[カード]]が持っている3つの[[効果]]もない。~
[[《進化する人類》]]などの[[元々の攻撃力]]を変化させる[[カード]]と組み合わせて爆発的に[[攻撃力]]を得るといった、アニメ版[[効果]]ならではの手段があるとはいえ、[[OCG]]化にあたって[[No.]]共通の[[戦闘破壊]][[耐性]]が消滅した代わりに、ラッキー7をイメージした[[効果]]が加わり大幅に強化されていると言える。
---ただし、この[[カード]]の本当の強みは、[[カードの効果]]とは別に有している「所有者が絶対的な強運を得る」という力にある。~
チャーリーは2度の[[デュエル]]を通じて、[[サイコロ]]の6の目を12回連続で出した([[確率]]にして21億7678万2336分の1)。~
しかし、その運は「太陽が真っ二つになった時に尽きる」とされ、[[《剣の采配》]]で《太陽の天秤》が[[破壊]]された事で遊馬に逆転を許すことになる。~

---上記の「所有者が絶対的な強運を得る」「太陽が真っ二つになった時に(運が)尽きる」というのはこの[[カード]]に古くから伝わる伝説だと作中では述べられていた。~
その様な言い伝えが存在することから、この[[カード]]はアストラルとドン・サウザンドとの古の戦いの際に誕生した[[No.]]の1枚だと思われる。~

--[[デュエル]]終了後、この[[カード]]はアストラルには吸収されず、チャーリーの手によって難手術に臨む少女・まゆみに手渡された。~
手術後に遊馬が受け取る約束をしており、その後の描写を見る限りでは無事アストラルが回収したようである。~
//ttp://blog-imgs-44.fc2.com/h/a/y/hayate0219/111227-003.jpg
---だが、元々この[[カード]]はハートランド美術館に展示されていたのをチャーリーが盗み出した物であり、立派な盗品である。~
登場回内の劇中での3者(チャーリー・マッコイ、九十九遊馬、アストラル)のやり取りも含め、その後この事件がどのように処理されたのかは結局言及されることはなかった。~

--[[エクシーズ召喚]]時には周りに縞模様のある縦長のルーレットの形をしており、そこから展開される事で[[イラスト]]の姿になった。~
また、その際「ラッキーセブン」と声を上げている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[激突!デュエルカーニバル!>ゲーム付属カード#DC]]では、アニメ通りチャーリーが[[デッキ]]に入れている。~
2種類の[[デッキ]]があるが、片方は[[デッキ]]の大半が[[ギャンブル]][[カード]]であり、[[ピン挿し]]された[[《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》]]を[[《冥府の使者ゴーズ》]]に使わない限り[[エクシーズ召喚]]できない。~
もう片方は逆にこの[[カード]]の[[エクシーズ召喚]]を強く意識しており、[[ギャンブル]][[カード]]の枚数は少なくなっている。~
ただし、[[《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》]]は全く入っておらず、[[《スナイプストーカー》]]・[[《サンダー・ブレイク》]]で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《霧の王》]]・[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]・[[《メタル化寄生生物−ソルタイト》]]を[[《リビングデッドの呼び声》]]・[[《リミット・リバース》]]で[[蘇生]]して[[《地獄の暴走召喚》]]を使うという、非常に[[事故]]率の高い構成になっている。~
[[《一撃必殺侍》]]や[[《リバースダイス》]]に加えて上記の[[カード]]を全て3枚[[積んである>積む]]異様な[[デッキ]]だが、[[コンボ]]の安定性を考えると立派な[[【ギャンブル】]]と呼べるかもしれない。~

**関連カード [#card]
-[[No.]]

-[[サイコロ]]

―効果関連
-[[《終焉の王デミス》]]
-[[《裁きの龍》]]
-[[《死者蘇生》]]
-[[《天使の施し》]]

//―《No.7 ラッキー・ストライプ》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ギャンブル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[V JUMP EDITION 6>V JUMP EDITION#VE06]] VE06-JP005 &size(10){[[Ultra]]};
-[[No. COMPLETE FILE −PIECE OF MEMORIES−]] NCF1-JP007 &size(10){[[Ultra]]};


**FAQ [#faq]

Q:[[フィールド]]に[[《虚無魔人》]]が存在する時に[[効果を発動>効果の発動]]する事ができますか?~
A:[[発動]]はできますが、合計の目が7だった場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]を選択する事はできません。(12/01/07)

Q:[[《強欲で謙虚な壺》]]を[[発動]]した[[ターン]]に[[効果を発動>効果の発動]]する事ができますか?~
A:[[発動]]はできますが、合計の目が7だった場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]を選択する事はできません。(12/01/07)

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[《神殿を守る者》]]が存在する時に[[効果を発動>効果の発動]]する事ができますか?~
A:[[発動]]はできますが、合計の目が7だった場合、[[ドロー]]する[[効果]]を選択する事はできません。(12/01/07)

Q:この[[カード]]の[[サイコロ]]を振る[[効果]]に対して[[《神の警告》]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/12/13)

Q:[[相手]]の[[フィールド]]に6の目が出て[[攻撃力]]が4200になっている《No.7 ラッキー・ストライプ》に対して、[[《ZW−一角獣皇槍》]]を[[装備]]した[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]で[[攻撃]]した場合、《No.7 ラッキー・ストライプ》の[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:[[カード]]に記載されている[[元々の攻撃力]]に戻ります。(13/07/12)

Q:[[《リバースダイス》]]の[[効果]]で振り直す場合、1回振った[[サイコロ]]の結果だけをそのままにして、もう1回の[[サイコロ]]の結果だけを振り直す事はできますか?~
A:いいえ、[[《リバースダイス》]]の[[効果]]で振り直す場合、2回分の[[サイコロ]]を降る処理を全てやり直す事になります。(15/12/03)

//Q:この[[カード]]の[[テキスト]]は日本語版と英語版で異なっていますが、英語版を使用する場合でも日本語版の[[テキスト]]に従いますか?~
//A:英語表記の《No.7 ラッキー・ストライプ》をご使用頂く場合、日本語表記の[[テキスト]]に従って頂きます。~
//また、英語表記の《No.7 ラッキー・ストライプ》は、既に日本語表記[[テキスト]]が存在する[[カード]]となり、公認大会等でもご使用頂く事は可能です。(13/01/31)
//エラッタは既に行われてますが、日本語テキストと異なる内容の現物カードが現存するのは確かなため、裁定自体は置いておきましょう。
//英語表記が使える日本の公認大会がないのでむしろ紛らわしい

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《No.7 ラッキー・ストライプ》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク7/光属性/天使族/攻700/守700,No.);