*《&ruby(サイ){PSY};フレームロード・&ruby(オメガ){Ω};/PSY-Framelord Omega》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター(制限カード)
 星8/光属性/サイキック族/攻2800/守2200
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 相手の手札をランダムに1枚選び、
 そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。
 (2):相手スタンバイフェイズに、
 除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを墓地に戻す。
 (3):このカードが墓地に存在する場合、
 このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。

 [[ブースターSP−ハイスピード・ライダーズ−]]で登場した[[光属性]]・[[サイキック族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[メインフェイズ]]に自身と[[相手]]の[[手札]]1枚を[[一定期間だけ除外]]する[[誘発即時効果]]、[[相手]][[スタンバイフェイズ]]に[[除外]]されている[[カード]]1枚を[[墓地に戻す]][[誘発効果]]、[[墓地]]に存在する場合に他の[[墓地]]の[[カード]]1枚とこの[[カード]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[起動効果]]を持つ。~
 [[メインフェイズ]]に自身と[[相手]]の[[手札]]1枚を[[一定期間だけ除外]]する[[誘発即時効果]]、[[相手]][[スタンバイフェイズ]]に[[除外]]されている[[カード]]1枚を[[墓地に戻す]][[誘発効果]]、[[墓地]]に存在する場合に他の[[墓地]]の[[カード]]1枚とこの[[カード]]を[[デッキに戻す]][[起動効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は、[[お互い]]の[[メインフェイズ]]に自身と[[相手]]の[[手札]]1枚を次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]まで[[除外]]する[[効果]]。~
 [[《ヴェルズ・サンダーバード》]]等と同様に自身を[[除外]]できるため、[[メインフェイズ]]中の[[除去]][[効果]]を回避できる上に、[[相手]]の[[手札]]を[[表側表示]]で[[除外]]するため、一時的な[[ハンデス]]と[[ピーピング]]も行える。~
// [[先攻]]1[[ターン]]目に複数枚の[[ハンデス]]を行えば、[[後攻]]1[[ターン]]目の[[相手]]の行動を大きく制限できるので有利に立てる。~
 ただし、[[相手]]の[[手札]]が0枚の場合は[[発動]]できず、[[メインフェイズ]]以外の[[除去]]は回避できない。~
 [[相手]]の[[サーチ]]に合わせれば[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]じみた使い方もできる。~
 [[《相剣大公−承影》]]が存在すれば毎[[ターン]][[除去]]を行うことができる。~

 (2)の[[効果]]は、[[相手]][[スタンバイフェイズ]]に[[除外]]されている[[カード]]1枚を[[持ち主]]の[[墓地に戻す]][[効果]]。~
 [[相手]]の[[除外]]されている[[カード]]も[[墓地に戻す]]ことができるが、基本的に[[自分]]の[[カード]]を[[墓地に戻す]]ことになる。~
 [[効果]]が[[発動]]するタイミングは遅いものの、[[カードの種類]]を問わずに[[除外]]された[[カード]]を[[墓地に戻す]]ことができるので、[[裏側表示で除外]]された[[カード]]の再利用も可能となる。~
 [[墓地コスト]]を必要とする[[カード]]とは相性が良く、[[《馬頭鬼》]]や[[《ブレイズ・キャノン・マガジン》]]等を[[墓地に戻せば>墓地に戻す]]、再び[[効果]]を[[発動]]できる。~
 また、[[墓地]]で[[効果]]を使った[[《仁王立ち》]]を[[墓地に戻せば>墓地に戻す]](1)の[[効果]]と合わせて毎[[ターン]][[相手]]の[[攻撃]]を封じる[[ロック]]が完成する。~
 [[汎用性]]の高い[[カード]]では[[《強欲で貪欲な壺》]]とも相性がよく、[[除外]]された数多の[[カード]]の中からピンポイントで[[墓地に戻す]]ことができる。~
 テーマ内で言えば、[[《PSYフレームロード・Ζ》]]の[[効果]]で[[フィールド]]から[[除外]]した[[相手]][[モンスター]]を[[墓地に戻す]]ことで[[除外]]からの[[帰還]]を阻害することができ、間接的に[[破壊]]を伴わない墓地送りとして機能する。
 [[PSYフレーム]]内で言えば、[[《PSYフレームロード・Ζ》]]の[[効果]]で[[フィールド]]から[[除外]]した[[相手]][[モンスター]]を[[墓地に戻す]]ことで[[除外]]からの[[帰還]]を阻害することができ、間接的に[[破壊]]を伴わない[[墓地]]送りとして機能する。

 (3)の[[効果]]は、[[墓地]]に存在する自身と[[墓地]]の任意の[[カード]]とをそれぞれ[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]。~
 (3)の[[効果]]は、[[墓地]]に存在する自身と[[墓地]]の任意の[[カード]]とをそれぞれ[[デッキに戻す]][[効果]]。~
 [[戻せる>戻す]]枚数が1枚と少なく[[相手]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]することはできないが、[[墓地アドバンテージ]]を重視する[[デッキ]]の妨害はできる。~
 それ以外の[[デッキ]]でも特に邪魔にならず、[[蘇生]]・[[帰還]]で再利用する予定が無いなら適当な[[カード]]を[[戻して>戻す]]しまっても良い。~
 もちろん無理に[[相手]]に打たずとも、[[自分]]の[[ペンデュラムモンスター]]や[[/バスター]]のような[[デッキ]]にあった方がいい[[カード]]を[[戻し>戻す]]ても良い。~
 [[除去]]されても[[エクストラデッキ]]に回収できるため何度でも[[シンクロ召喚]]でき、副次的ではあるがこの[[効果]]が有利に働くこともある。~
 ほか、[[《轟雷帝ザボルグ》]]等で直接[[墓地へ送る]]事でこの[[効果]]を直接利用するのも良い。~
 [[墓地]]に残らないことから、[[種族]]統一[[デッキ]]に採用しても[[《一族の結束》]]を阻害しない。~

 [[シンクロ素材]]に制限は無く、[[攻撃力]]も[[最上級モンスター]]としては十分な数値だが、いずれの[[効果]]も効果的に使用するには他の[[カード]]による支援が必要になる。~
 [[コンボ]]の補佐として一部の[[デッキ]]では重要なポジションを得られる[[カード]]と言える。~

-(1)の[[効果]]で[[除外]]された後の戻ってくる処理は「[[特殊召喚]]」ではなく「[[除外]]から[[戻す]]」であり、[[チェーンブロック]]を作らない。~
そのため、[[《神の警告》]]などの[[カウンター罠]]によって[[無効]]化されたり、[[《奈落の落とし穴》]]などを[[発動]]されることはない。~
--[[相手]]の[[手札]]とこの[[モンスター]]を[[除外]]した時、元の[[相手]]の[[手札]]が[[除外]]状態から[[墓地]]に移動した場合でもこの[[モンスター]]は戻ってくる。~
逆に、[[戻す]]際[[自分]]の[[メインモンスターゾーン]]に空きがない場合、この[[モンスター]]は[[墓地]]に行き、元の[[相手]]の[[手札]]だけが[[除外]]状態からあるべき場所へ戻る。~
--[[《ファントム・オブ・カオス》]]が《PSYフレームロード・Ω》の[[効果]]を複製し(1)の[[効果]]を[[発動]]した場合について。~
この場合、[[相手]][[手札]]のみが戻り[[《ファントム・オブ・カオス》]]は[[除外]]されたままになる。~

-この[[カード]]の(1)の[[効果]]は、[[相手]]の[[手札]]が1枚以上ないと[[発動]]できない。~
[[相手]][[ターン]]中は、[[フェイズ]]開始時の[[優先権]]が[[相手]]にある点に注意。~
[[相手]]の[[手札]]が1枚だけの場合、[[相手]]が[[メインフェイズ]]1開始時にその[[手札]]を[[召喚]]・[[発動]]・[[セット]]等すると、この[[カード]]は(1)の[[効果]]が使えなくなる。~
[[相手]]の[[手札]]が1枚だけの場合、[[相手]]が[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]開始時にその[[手札]]を[[召喚]]・[[発動]]・[[セット]]等すると、この[[カード]]は(1)の[[効果]]が使えなくなる。~
2枚以上の[[手札]]がある場合も、[[メインフェイズ]]開始時に[[発動]]した[[カード]]の[[手札コスト]]で[[手札]]が0になった場合や、[[メインフェイズ]]開始時に[[手札]]すべてを[[ペンデュラム召喚]]した場合などは(1)の[[効果]]が使えなくなる。~

-[[《不知火の隠者》]]1枚から[[シンクロ召喚]]でき、[[キーカード]]の[[《馬頭鬼》]]を毎[[ターン]][[墓地に戻す]]態勢を整えられることから、[[【シンクロダーク】]]・[[【シンクロアンデット】]]・[[【不知火】]]等では極めて重要な[[カード]]となっている。~
手順については[[《不知火の隠者》]]のページを参照。~

-(1)の[[効果]]を使った場合に、[[除外]]された時に[[効果]]が[[発動]]する[[カード]]を[[除外]]すると逆に自分の首を絞めることになる。~
-(1)の[[効果]]を使った場合に、[[除外]]された時に[[効果]]が[[発動]]する[[カード]]を[[除外]]すると逆に[[自分]]の首を絞めることになる。~
[[【不知火】]]・[[【メタファイズ】]]・[[【サンダー・ドラゴン】]]と少しずつ数が増えて来ているため、前ほど気軽に使える[[効果]]ではなくなっている。~

-[[シンクロ素材]]に[[縛り]]がない事もあり、[[【シンクロダーク】]]の様な高速で[[シンクロ召喚]]を行う[[デッキ]]では序盤にこの[[カード]]を3枚並べて(1)の[[効果]]を連発する戦術が流行した。~
あまりにも逆転困難かつゲーム性を損なう戦法を問題視されたためか、同[[デッキ]]の規制の一環として[[2016/10/01>リミットレギュレーション/2016年10月1日]]に[[制限カード]]に指定された。~
//結果として、[[【PSYフレーム】]]そのものもとばっちりを受ける形になってしまった。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[PSYフレーム]]

―[[イラスト]]関連
-[[《PSYフレームロード・Ζ》]]
-[[《PSYフレームギア・γ》]]
-[[《PSYフレームギア・δ》]]
-[[《PSYフレームギア・ε》]]

―《PSYフレームロード・Ω》の姿が見られる[[カード]]
-[[《PSYフレーム・オーバーロード》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【PSYフレーム】]]
-[[【不知火】]]
-[[【シンクロアンデット】]]
-[[【シンクロダーク】]]
-[[【インフェルノイド】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブースターSP−ハイスピード・ライダーズ−]] SPHR-JP035 &size(10){[[Secret]]};
-[[RARITY COLLECTION −20th ANNIVERSARY EDITION−]] RC02-JP025 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Collectors]]};
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP087 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[効果処理時]]に[[相手]]の[[手札]]が0枚になった場合、この[[カード]]を[[除外]]する処理は行いますか?~
A:いいえ、行いません。(15/08/16)

Q:[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しなくなった場合、[[手札]]を選ぶ処理と[[除外]]する処理は行いますか?~
A:いいえ、行いません。(15/08/16)

Q:[[《天帝アイテール》]]の[[相手]][[ターン]]に[[召喚]]する[[効果]]に[[チェーン]]して、この[[カード]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  [[除外]]する[[手札]]を選ぶ時、[[効果]]を[[発動]]した[[《天帝アイテール》]]は[[公開]]されたままですか?~
A:どの[[カード]]が[[発動]]した[[《天帝アイテール》]]か分からない状態で[[ランダム]]に[[除外]]する[[カード]]を選びますが、[[除外]]された[[カード]]が[[発動]]した[[《天帝アイテール》]]かどうかは分かるようにしておく必要があります。(16/04/18)

//↓上の裁定と矛盾する気がする。裁定変更?
//Q:[[相手]]の[[手札]]に[[《彼岸の悪鬼 ガトルホッグ》]]が2枚存在するとき、[[相手]]は片方の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
//  それに[[チェーン]]して《PSYフレームロード・Ω》の(1)の[[効果]]を[[発動]]し、結果[[《彼岸の悪鬼 ガトルホッグ》]]が[[除外]]されました。~
//  [[除外]]された[[《彼岸の悪鬼 ガトルホッグ》]]が[[効果]]を[[発動]]したものかそうでないものかはどのように判別をしますか?~
//A:[[相手]]の自己申告に頼る形となります。(15/11/30)

Q:[[《死者蘇生》]]で[[相手]][[墓地]]の《PSYフレームロード・Ω》を[[自分]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]し、(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  [[除外]]から[[戻す]]とき、[[コントロール]]はどうなりますか?~
A:[[自分]]の[[フィールド]]に戻り、そのまま[[自分]]が[[コントロール]]したままとなります。(16/11/30)

***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[除外]]されている[[自分]]の[[《スキル・プリズナー》]]を[[自分]]の[[墓地に戻した>墓地に戻す]]場合、[[墓地に戻した>墓地に戻す]][[《スキル・プリズナー》]]をその[[ターン]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(15/08/27)

Q:[[裏側表示で除外]]されている[[カード]]を[[対象]]にできますか?~
A:はい、できます。~
  この場合、[[裏側表示]]の[[カード]]は[[墓地に戻り>墓地に戻す]]ますが、戻る際には表向きとなります。(15/09/20)

***(3)の効果について [#faq3]
Q:[[効果処理時]]に[[墓地]]にこの[[カード]]が存在しなくなった場合、[[対象]]に選択した[[墓地]]の[[カード]]は[[デッキ]]に戻りますか?~
A:いいえ、戻らず[[墓地]]に残ったままになります。(15/08/16)

Q:[[効果処理時]]に[[対象]]に選択した[[墓地]]の[[カード]]が[[墓地]]に存在しなくなった場合、この[[カード]]は[[デッキ]]に戻りますか?~
A:いいえ、戻らず[[墓地]]に残ったままになります。(15/08/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《PSYフレームロード・Ω》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星8/光属性/サイキック族/攻2800/守2200,PSYフレーム);