*《&ruby(レイド・ラプターズ){RR};−リターン/Raidraptor - Return》 [#top]
 通常罠
 「RR−リターン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドの「RR」モンスターが戦闘で破壊された場合、
 自分の墓地の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを手札に加える。
 (2):自分フィールドの「RR」モンスターが効果で破壊された場合、
 墓地のこのカードを除外して発動できる。
 デッキから「RR」カード1枚を手札に加える。

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[フィールド]]で[[発動]]した場合には[[サルベージ]][[効果]]を、[[墓地]]で[[発動]]した場合には[[サーチ]][[効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は[[RR]]が[[戦闘破壊]]された際に[[墓地]]の[[RR]][[モンスター]]1体を[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 (1)は[[RR]]が[[戦闘破壊]]された際に[[墓地]]の[[RR]][[モンスター]]1体を[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 しかし[[発動条件]]が受動的すぎるのに加え、[[ボード・アドバンテージ]]が減るため、[[《RR−レディネス》]]で守った方が良い場合が多い。~
 また、[[【RR】]]では[[《RR−ネスト》]]で[[サルベージ]]も行いやすい。~
 [[《RUM−ラプターズ・フォース》]]などと併用するか、(2)の[[効果]]を併用する場合に使うことになる。~
 [[《RR−ナパーム・ドラゴニアス》]]は[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とするため、相性自体は良い。~

 (2)の[[効果]]は、[[RR]][[モンスター]]が[[効果]]で[[破壊された]]際に[[RR]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 (2)は[[RR]][[モンスター]]が[[効果]]で[[破壊された]]際に[[RR]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]で対応しない[[効果破壊]]に対応し、[[自分]]の[[カードの効果]]にも対応する。~
 主に[[相手]]の[[除去]]を牽制する役割の他、[[デッキ]]を[[回転]]させるために用いるのがよいか。~

 [[破壊]]以外の[[バウンス]]・[[除外]]には対応しないため、その点は留意したい。~
 自分の[[《激流葬》]]などに巻き込む手もあるが、その場合は[[ボード・アドバンテージ]]も減ってしまうため、リカバリーが難しくなる。~
 [[《RR−トリビュート・レイニアス》]]の[[効果]]で[[デッキ]]から直接[[墓地へ送る]]手もあるが、その場合は[[発動条件]]が緩い[[《RR−ミミクリー・レイニアス》]]を送った方がいいだろう。~

-(2)の[[効果]]で[[サーチ]]できるのは[[モンスター]]に限っていない。~
[[《RR−ネスト》]]や[[同名カード]]の[[サーチ]]も可能である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vにおける「素良vs黒咲」(1戦目)で黒咲が使用。~
[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]により[[《RR−バニシング・レイニアス》]]が[[戦闘破壊]]された際に[[発動]]され、[[《RR−バニシング・レイニアス》]]を[[サルベージ]]している。~

--アニメでは[[発動]]時に[[戦闘破壊]]された[[RR]]しか[[手札]]に戻せなかったが、[[墓地へ送られた]]場合以外でも[[発動]]できた。~
また、(2)の[[効果]]は存在しなかった。~

--上記の[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]は[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を[[装備カード]]にする[[効果]]を持っており、[[《RR−バニシング・レイニアス》]]が装備化された直後にこの[[カード]]を[[発動]]して[[手札]]に戻している。~
ただしこれは演出によるものであり、実際の処理では[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]の[[モンスター効果]]に対して[[チェーン]][[発動]]して装備化される前に[[手札]]に戻したものと思われる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[RR]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP069

**FAQ [#faq]
Q:(2)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(15/04/25)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《RR−リターン》,罠,通常罠,RR,);