*《&ruby(テックジーナス){TG}; メタル・スケルトン/T.G. Metal Skeleton》 [#top] 
 効果モンスター
 星2/闇属性/アンデット族/攻1100/守   0
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 (2):自分フィールドの「TG」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。

 [[COLLECTION PACK−革命の決闘者編−]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[フィールド]]の[[モンスター]]が[[戦闘]]または[[相手]]の[[効果]]で[[破壊された]]場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[誘発効果]]、[[フィールド]]・[[墓地]]から自身を[[除外]]する事で[[自分]][[フィールド]]の[[TG]]の[[破壊]]の[[身代わり]]になる[[分類されない効果]]を持つ。~

 (1)は自身の[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[自分]][[ターン]]では[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]する事で[[バトルフェイズ]]に展開でき、そのまま[[直接攻撃]]の追撃が狙える。~
 ただし、そのまま放置すると返しの[[ターン]]に[[攻撃]]の的になってしまうため、[[メインフェイズ]]2に[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]等で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おきたい。~
 ただし、そのまま放置すると返しの[[ターン]]に[[攻撃]]の的になってしまうため、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]等で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おきたい。~
 [[相手]][[ターン]]では[[自分]][[モンスター]]が[[除去]]または[[戦闘破壊]]された場合に[[守備表示]]で出すことで[[壁]]となる。~

 (2)は[[TG]]の[[破壊]]の[[身代わり]]になる[[効果]]。~
 [[フィールド]]からも[[除外]]できるが、[[アドバンテージ]]を考えると基本的には[[墓地]]から[[除外]]しておきたい。~

-[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[墓地へ送る]][[カード]]としても使いやすい。~
あちらの[[レベル]]を5に変更できるため、非[[チューナー]]の[[レベル]]5[[TG]][[シンクロモンスター]]と共に[[《TG ブレード・ガンナー》]]の[[シンクロ召喚]]が狙える。~
更に(2)の[[身代わり]][[効果]]は[[発動]]を伴うものではないため、[[墓地へ送られた]][[ターン]]でも[[適用]]が可能である。~

--[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が[[禁止カード]]になる前は、[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を手軽に[[特殊召喚]]できたため狙いやすかったが、[[22/07/01>リミットレギュレーション/2022年7月1日]]にあちらが[[禁止カード]]になったため、前ほど手軽には狙えなくなった。
--[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が[[禁止カード]]になる前は、[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を手軽に[[特殊召喚]]できたため狙いやすかったが、[[22/07/01>リミットレギュレーション/2022年7月1日]]にあちらが[[禁止カード]]になったため、前ほど手軽には狙えなくなった。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsアンチノミー」戦でアンチノミーが使用。~
遊星の[[《ジャンク・バーサーカー》]]が[[戦闘破壊]]された事で[[特殊召喚]]され、そのまま[[直接攻撃]]で追撃した。~
返しの[[ターン]]に[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]に[[戦闘破壊]]された。~
--アニメでは[[カード名]]が《TG メタル・スケルトン &size(10){ZO-02};》であり、[[特殊召喚]]の[[トリガー]]になるのは[[シンクロモンスター]]の[[破壊]]だけであった。~
また、描写からするとアニメでは(2)は無かった可能性が高い(少なくとも下記のゲーム版では無い)。~
ただ、実はこの[[カード]]が[[破壊]]されてから[[TG]]が[[破壊]]される描写が無いため、[[OCG]][[効果]]でも辻褄は合う。~

--実のところ、この[[カード]]の[[攻撃]]で与えた[[戦闘ダメージ]]は1100なのに対し、被[[破壊]]時に受けた[[戦闘ダメージ]]は倍の2200にもなる。~
弱小[[モンスター]]を下手に[[攻撃表示]]で出すと与えた[[ダメージ]]以上の損害を受けやすいという典型的な例と言える。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE 6>ゲーム付属カード#TF6]]では、[[OCG]]に先駆けて[[オリジナルカード]]として登場している。~
ゲーム内では「[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]が[[戦闘]]・[[効果]]で[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]時に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる」[[効果]]であった。~
[[OCG]]版ではアニメ版とゲーム版の双方を混ぜた形となっているが、[[自分]]の[[効果破壊]]が[[トリガー]]にならない様に調整されたため、三者三様の利点と不利点がある。~
このゲームで確認できる[[イラスト]]から[[OCG]]化に際して、背景や[[モンスター]]の色や塗り方が多少描き直された他、左手が手を上げているようなものから掴むような形に変更されている。~
なお、[[カード名]]は[[前作>ゲーム付属カード#TF5]]に登場した[[TG]]と違い、ゲーム版の時点で《TG メタル・スケルトン》に変更されているが、これについては[[TG]]のページを参照。~


**関連カード [#card]
-[[TG]]

//―《TG メタル・スケルトン》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTION PACK−革命の決闘者編−]] CP19-JP028

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《TG メタル・スケルトン》,効果モンスター,モンスター,星2/闇属性/アンデット族/攻1100/守0,TG,);