*《アドバンス・ゾーン/Advance Zone》 [#top]
 永続魔法
 1ターンに1度、自分がモンスターのアドバンス召喚に成功した
 ターンのエンドフェイズ時に発動できる。 
 このターン自分がアドバンス召喚のために
 リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。
 ●1体以上:相手フィールド上にセットされたカード1枚を選んで破壊する。 
 ●2体以上:デッキからカードを1枚ドローする。 
 ●3体以上:自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。 

 [[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[エンドフェイズ]]にその[[ターン]]中に[[アドバンス召喚]]で[[リリース]]した[[モンスター]]の数に応じた[[効果]]を[[発動]]できる。~

 [[エンドフェイズ]]様々な形で[[アドバンス召喚]]による[[ディスアドバンテージ]]を相殺できる。~
 更に、[[発動条件]]は「○体''以上''」なので、3体以上[[リリース]]すれば3つの[[効果]]全てを使うことができる。~
 「1体以上」の[[効果]]は[[相手]][[フィールド]]に[[セット]][[カード]]がないと意味がないので、「2体以上」の[[効果]]を主としたいところ。~

 しかし、そうすると[[《冥界の宝札》]]と役割が被ってしまう可能性が高い。~
 あちらは、状況に依存せず[[アドバンス召喚]]した瞬間に2枚[[ドロー]]できるため、速度では勝っている。~
 こちらの方が[[アドバンテージ]]が大きいのは3体以上[[リリース]]した場合なので、それを狙える[[デッキ]]で使うか、4枚目以降の[[《冥界の宝札》]]として扱うかといったところだろう。~
 [[【冥界軸最上級多用】]]ならば[[《冥界の宝札》]]が多いに越したことはないため、4枚目以降でも十分採用を検討できる。~
 なお、[[《神獣王バルバロス》]]の[[破壊]][[効果]]を多用する場合だと「1体以上」の[[効果]]は意味が薄れるが、[[ドロー]]と[[サルベージ]]はできるのであまり気にならない。~

 あるいは、[[召喚]]権を増やす[[カード]]を使って複数回[[アドバンス召喚]]する[[デッキ]]に入れることもできる。~
 あるいは、[[召喚権]]を増やす[[カード]]を使って複数回[[アドバンス召喚]]する[[デッキ]]に入れることもできる。~
 「[[アドバンス召喚]]のために[[リリース]]した[[モンスター]]の数」を参照しているので、1体[[リリース]]の[[アドバンス召喚]]を2回行っても「2体以上」の[[効果]]を使える。~
 [[《天帝従騎イデア》]]を[[《トゥルース・リインフォース》]]や[[《冥帝従騎エイドス》]]の(2)の[[効果]]で[[特殊召喚]]し、[[《冥帝従騎エイドス》]]の[[リクルート]]に繋げることで、[[リリース]]と複数の[[召喚権]]の確保が同時に行える。~
 [[【帝王】]]では他にも、[[《連撃の帝王》]]や[[《天帝アイテール》]]で[[相手]][[ターン]]に[[アドバンス召喚]]し、その[[エンドフェイズ]]に[[効果]]を使うことも可能。~
 また、[[ペンデュラム召喚]]による[[リリース]]の確保が容易な点や[[《機殻の要塞》]]、[[アポクリフォート]]の存在から[[【クリフォート】]]では「3体以上」の[[効果]]も容易に狙える。~
 しかし、[[【クリフォート】]]では[[墓地]]に[[モンスター]]が溜まりにくいため、全体的な相性は微妙である。~

-3体[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]する[[モンスター]]は「[[最上級モンスター]]」のページを参照。~
また、[[《雲魔物−ニンバスマン》]]なら4体以上[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]することも可能。~

-[[《冥界の宝札》]]に勝っている点として、「この[[ターン]]」の行動を参照しているが故に、[[アドバンス召喚]]を行う前に[[発動]]しておく必要がない点が挙げられる。~
[[《冥界の宝札》]]で[[《冥界の宝札》]]を[[ドロー]]しても次の[[アドバンス召喚]]まで使うことができないが、この[[カード]]を[[ドロー]]したのなら[[発動]]してその[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[効果]]を得られる。~
また、[[アドバンス召喚]]成功時に[[発動]]する[[効果]]でないために[[三幻神]]の[[アドバンス召喚]]でも[[発動]]できる点でも勝る。

-[[イラスト]]では、[[《インヴェルズの歩哨》]]が[[《インヴェルズ・ローチ》]]に生まれ変わる様子が描かれている。~
DTマスターガイドによれば、イラストにある指輪のようなものは[[ヴァイロン]]の欠片であり、半死半生になりながらもこれを取り込んだことで進化したとされている。~
[[【インヴェルズ】]]は[[アドバンス召喚]]が軸になる[[デッキ]]なので[[シナジー]]はある。~
しかし、[[《インヴェルズの斥候》]]と咬み合わず、[[《インヴェルズ・ギラファ》]]・[[《インヴェルズ万能態》]]の[[リリース]]軽減[[効果]]の存在からしても、積極的な採用はできないだろう。~

-元々は、海外版[[Return of the Duelist]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~
しかし英語版では「Tribute Summon([[生け贄召喚]])」のまま用語の変更が行われておらず、「Advance」という用語は使われていない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《クリフォート・アセンブラ》]]
-[[《冥界の宝札》]]
-[[《招来の対価》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《インヴェルズ・ローチ》]]
-[[《インヴェルズの歩哨》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【冥界軸最上級多用】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]] EP13-JP019

**FAQ [#faq]
Q:[[アドバンス召喚]]を行った後にこの[[カード]]を[[発動]]した場合でも、[[エンドフェイズ]]時に[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(13/05/22)

Q:3つの[[効果]]が全ての[[効果]]が[[適用]]される場合、「1体以上」の[[効果]]から順番に行うのですか?~
A:はい、そうなります。(13/05/24)

Q:3体以上を[[リリース]]した[[エンドフェイズ]]時に、[[相手]][[フィールド]]上に[[セット]]された[[カード]]が存在しない場合や、[[自分]]の[[墓地]]に[[モンスター]]が存在しない場合でも、この[[カードの効果]]を[[発動]]できますか?~
A:その場合も[[発動]]でき、残りの[[効果]]は[[適用]]されます。(12/06/21)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《アドバンス・ゾーン》,魔法,永続魔法);