*《アンドロ・スフィンクス/Andro Sphinx》 [#top]
 効果モンスター
 星10/光属性/獣族/攻3000/守2500
 フィールド上に「光のピラミッド」が存在する場合、
 500ライフポイントを払う事でこのカードを手札から特殊召喚する事ができる。
 このカードは召喚・特殊召喚したターンに攻撃をする事ができない。
 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
 このカードが戦闘によって守備表示モンスターを破壊した場合、
 破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。

 [[PREMIUM PACK 7>PREMIUM PACK#PP7]]で登場した[[光属性]]・[[獣族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[フィールド]]に[[《光のピラミッド》]]が存在する場合に[[ライフコスト]]を払って[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[分類されない効果]]、[[召喚]]・[[特殊召喚]]した[[ターン]]に[[攻撃]]できない[[永続効果]]、[[蘇生]]できない[[効果外テキスト]]、[[守備表示]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した場合に[[効果ダメージ]]を与える[[誘発効果]]を持つ。~

 [[《スフィンクス・テーレイア》]]と共に[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]の[[召喚条件]]に指定されている。~
 だが、[[最上級モンスター]]であるため[[フィールド]]に出し辛く、[[蘇生]]もできないため[[手札]]・[[デッキ]]・[[除外]]状態から出す必要がある。~
 最も効率的なのが[[《光のピラミッド》]]であり、これがあれば[[手札]]から[[条件による特殊召喚]]が行え、加えて[[《光のピラミッド》]]の[[効果破壊]]で[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]を出せる可能性がある。~
 [[《光のピラミッド》]]以外の方法だと、[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]を出す過程でこの[[カード]]と[[《スフィンクス・テーレイア》]]を同時に[[破壊]]する方法を用意する必要がある。~
 サポートは必要だが、[[《覇王門無限》]]はこの[[カード]]と[[《スフィンクス・テーレイア》]]を共に[[ペンデュラム召喚]]できる。~
 [[ネムレリア]]を主軸とする場合、同時に採用される[[《覇王門無限》]]はこの[[カード]]や[[《スフィンクス・テーレイア》]]を共に[[ペンデュラム召喚]]できる。~
 [[通常召喚]]する場合は[[《フォトン・サンクチュアリ》]]や[[《死皇帝の陵墓》]]がある。~
//[[《ダンディライオン》]]や

 [[攻撃力]]・[[守備力]]共に高いため[[《野性解放》]]と相性が良い。~
 しかし、[[召喚]]・[[特殊召喚]]した[[ターン]]は[[攻撃]]ができないため、こちらについてもサポートが必要になる。~
 [[相手]][[エンドフェイズ]]に[[特殊召喚]]して次の[[自分]][[ターン]]に[[攻撃]]したり、[[裏側守備表示]]で[[セット]]した後[[《太陽の書》]]を使えば[[攻撃]]する事ができる。~
 サポートが増える分[[ディスアドバンテージ]]も大きくなるため、できればそのまま[[フィニッシャー]]にしたい。~

 [[レベル]]の高さを活かすことができる[[《アンティ勝負》]]等も良いだろう。~
 容易に[[特殊召喚]]できるため、[[ランク]]10の[[エクシーズ素材]]として使うのも手か。~
 [[《スフィンクス・テーレイア》]]や[[《メタル・リフレクト・スライム》]]も合わせれば容易になる。~
 [[《スフィンクス・テーレイア》]]共々[[光属性]]なので、[[《光の召集》]]で複数枚[[サルベージ]]することもできる。~

-[[《スキルドレイン》]]があれば[[《スフィンクス・テーレイア》]]ともども[[特殊召喚]]した[[ターン]]にも[[攻撃]]できるようになる。~
しかし、[[ライフコスト]]がかさむ事に加えて[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]との相性も悪いため、採用する場合は専用構築となるだろう。~

-“[[フィールド]]上”であるため、[[相手]]の[[フィールド]]上に[[《光のピラミッド》]]が存在していても[[特殊召喚]]できる。~
[[《スフィンクス・テーレイア》]]についても同じである。~
また、再録時に[[エラッタ]]され、この[[効果]]による[[特殊召喚]]は[[手札]]からのみ可能ということが明確になった。~

//-[[絶版]]状態であったが、[[トーナメントパック2007 Vol.2]]にて再録されている。~
//しかし[[トーナメントパック]]は入手困難であるため、実質的には現在も[[絶版]]状態と言える[[カード]]だろう。~

-「アンドロスフィンクス」とは、ライオンの胴体に人間の男性の顔を持つ[[スフィンクス]]の一種である。~
「アンドロ(Andro)」は「男性」を意味しており、「[[アンドロイド>《マジカル・アンドロイド》]]」と同じ語源である。~
古代エジプトのスフィンクスが、ギリシャ神話に登場する女性の顔を持つ怪物スフィンクスと異なる姿のために、古代ギリシャ人が区別して「アンドロ」を付けて呼ばれた。~
ちなみに、ギザの三大ピラミッド近くに位置している[[ギザの大スフィンクス>《守護者スフィンクス》]]も、この「アンドロスフィンクス」に分類される。~

--[[イラスト]]は名称と逆で、ライオンの頭に人間の胴体である。~

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『光のピラミッド』における「闇遊戯vsアヌビス」戦にてアヌビスが使用した裁きの神獣であり、[[《スフィンクス・テーレイア》]]と対をなしている。~
[[フィールド]]に[[《光のピラミッド》]]が存在する事で[[手札]]から[[特殊召喚]]される。~
遊戯の[[《ワタポン》]]を[[戦闘破壊]]し、[[効果]]で100[[ダメージ]]を与える。~
その後、[[《死者蘇生》]]によって[[蘇生]]させた[[《青眼の光龍》]]の「絶対破壊効果」により[[《光のピラミッド》]]が[[破壊]]されたことで[[《スフィンクス・テーレイア》]]と共に光の粒子となって[[破壊された]]。~
しかし、それを[[トリガー]]に[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]が[[特殊召喚]]されてしまった。~
[[攻撃]]名は「スフィンクスの咆哮」。~
--作中では[[ライフコスト]]を払うことなく[[手札]]から[[特殊召喚]]できた。~
また、[[《スフィンクス・テーレイア》]]共々、召喚には[[《ラーの翼神竜》]]と同じく秘伝の「古代神官文字」を唱える必要があった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[スフィンクス]]

-[[《光のピラミッド》]]

-[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]
-[[《スフィンクス・テーレイア》]]

-[[戦闘破壊したモンスターのステータスを参照にしたバーン効果>《E・HERO フレイム・ウィングマン》#like]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【光のピラミッド】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 7>PREMIUM PACK#PP7]] PP7-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
-[[トーナメントパック2007 Vol.2]] TP02-JP007

**FAQ [#faq]
Q:[[通常召喚]]は可能ですか?~
A:可能です。~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《アンドロ・スフィンクス》,効果モンスター,モンスター,星10/光属性/獣族/攻3000/守2500,スフィンクス,蘇生不可);