*《エンド・オブ・アヌビス/The End of Anubis》 [#top]
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守   0
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 墓地のカードを対象にする、または墓地で効果が発動する魔法・罠・モンスターの効果は全て無効になる。

 [[ファラオの遺産]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[カード]]を[[対象にする効果>対象をとる(指定する)効果]]及び[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]を持つ。~

 [[墓地]]の[[カード]]を[[対象にする効果>対象をとる(指定する)効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持ち、ほとんどの[[蘇生]]・[[サルベージ]][[効果]]が[[無効]]となる。~
 更に[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]が[[無効]]となるため、[[墓地へ送られた]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[カード]]、および[[墓地]]から[[効果]]を[[発動]]する[[《馬頭鬼》]]等を封殺できる。~
 どちらも直接的な[[アドバンテージ]]を得ることはできないが、[[相手]]とする[[デッキ]]次第では無類の強さを誇る。~
 [[カオス]][[モンスター]]等の[[墓地コスト]]は封じることができないが、[[墓地コスト]]の大半は[[除外]]のため、[[《霊滅術師 カイクウ》]]・[[《王宮の鉄壁》]]を並べることで、[[墓地]]利用を完全に封鎖できる。~
 [[闇属性]]・[[守備力]]0という[[サポートカード]]に恵まれた[[ステータス]]であり、この[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合は[[《カメンレオン》]]で[[蘇生]]して[[シンクロモンスター]]に繋げてもいい。~

 しかし、自身は[[耐性]]を持っておらず、[[攻撃力]]もインフレが進んだ現[[環境]]では[[エクストラデッキ]]からそれ以上の[[モンスター]]が容易に出される事から、[[フィールド]]に維持するにはやや心もとない。~
 [[墓地]]利用を阻害するという点では[[《次元の裂け目》]]や[[《マクロコスモス》]]でもほぼ同じ結果が得られるため、[[上級モンスター]]であるこの[[カード]]は優先されづらい。~
 [[《進撃の帝王》]]等、[[上級モンスター]]である事を活かした運用を行いたい。~

-[[無効]]化[[効果]]について~
基本的に[[発動]]を制限する[[効果]]ではない。~
--[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を[[無効]]化([[効果処理時]]に[[不発]])する。~
[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]に比べこれを[[無効]]化する点が《エンド・オブ・アヌビス》の最大の特徴である。~
他方[[《スキルドレイン》]]と比べた場合、[[発動]]場所で[[無効]]化が決まるので[[効果処理時]]に[[墓地]]に存在しなくとも[[無効]]化する。~
以下は[[無効]]化される[[効果]]の代表例である。
---[[《ヴァンパイア・ロード》]]・[[《ネフティスの鳳凰神》]]・[[《黄泉ガエル》]]等の[[自己再生]][[効果]]。
---[[《クリッター》]]や[[《ピラミッド・タートル》]]等の[[墓地]]で[[発動]]する[[サーチャー]]・[[リクルーター]]。~
---[[《暗黒界の武神 ゴルド》]]や[[《深淵の暗殺者》]]等の[[手札]]から[[墓地へ送られた]]際に[[発動]]する[[効果]]。~
---[[《ハイパーハンマーヘッド》]]が[[戦闘破壊]]された際の[[バウンス]][[効果]]。
---[[《D−HERO ダッシュガイ》]]等の、[[墓地]]でいつでも[[発動]]できる[[効果]]。
---[[《ネクロ・ガードナー》]]を[[発動]]した場合、[[コスト]]で[[除外]]されているが、やはり[[無効]]化される。
---[[《おジャマジック》]]・[[《黄金の邪神像》]]等、[[墓地]]で[[発動]]する[[魔法・罠カード]]の[[効果]]
---[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]で[[墓地]]へ送り[[発動]]した[[通常魔法]]の[[効果]] 

--[[墓地]]の[[カード]]を[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]を[[無効]]化([[効果処理時]]に[[不発]])する。~
やはり[[発動]]は阻害せず、この点は[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]とよく似た[[効果]]である。
---[[《死者蘇生》]]等を始めとする[[蘇生]][[カード]]。~
---[[《闇の仮面》]]や[[《戦士の生還》]]等の[[サルベージ]][[効果]]。~
---[[《D.D.クロウ》]]等の[[墓地]]の[[カード]]を[[対象にする効果>対象をとる(指定する)効果]]。
--[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]と共存する場合でもこの[[カードの効果]]は[[無効]]化されない。(12/07/19)~
//http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=68489&event=FE0006

-[[無効]]化されない[[効果]]について。~
一見[[墓地]]に干渉する[[カード]]を全て封鎖するかのように見えるが、それなりに[[無効]]化されない[[カード]]はある。
--[[墓地]]の[[カード]]を[[対象にとらない効果>対象をとらない効果]]を[[無効]]化しない。~
よって[[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《ダーク・コーリング》]]・[[《龍の鏡》]]・[[《オーバーロード・フュージョン》]]などの阻害はできない。~
--[[墓地コスト]]の[[除外]]などを制限できない。~
この点が[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]に劣る点だと言える。
---[[《ダーク・ネクロフィア》]]・[[《神聖なる魂》]]・[[《カオス・ソーサラー》]]等[[特殊召喚の手順>コスト#tejun]]として[[除外]]を要する[[特殊召喚]]を阻害することはできない。
---[[《魂を喰らう者 バズー》]]・[[《速攻の黒い忍者》]]等の[[効果]][[発動]][[コスト]]を阻害することはできない。
--[[フィールド]]・[[手札]]など、[[墓地]]以外で[[発動]]する[[効果]]を[[無効]]化する事はできない。~
大雑把には、「[[リリースする]]・[[捨てる]]・[[墓地へ送る]]といった[[発動]][[コスト]]によって自身を[[フィールド]]や[[手札]]から[[墓地]]へ移動させる[[カード]]の[[効果]]は[[無効]]化できない」と覚えておけば問題ない。
---[[《オネスト》]]・[[《ならず者傭兵部隊》]]・[[《ネフティスの導き手》]]・[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]などが[[無効]]化されることはない。~
「[[発動]]は[[手札]]や[[フィールド]]で行うが、[[効果処理時]]には[[墓地]]にいる」だけの[[効果]]であり、「[[墓地]]で[[発動]]している」訳ではないのである。~
---[[《スキルドレイン》]]でも[[《ならず者傭兵部隊》]]などが[[無効]]にならないのは、[[《スキルドレイン》]]が、([[発動]]する[[効果]]に関しては)[[効果処理時]]に[[フィールド]]にいる[[モンスター効果]]を[[無効]]化する[[効果]]だからである。~
--[[墓地]]にあることで有効になる[[分類されない効果]]、[[永続効果]]は有効となる。~
[[発動]]する[[効果]]ではないため[[無効]]化しない。
---[[《E・HERO ネクロダークマン》]]・[[《幻獣クロスウィング》]]は「[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]ではない」との[[裁定]]である。~
そのため、この[[カード]]が[[フィールド]]に存在していてもこれら[[効果]]は[[適用]]される。
--[[墓地]]から[[条件による特殊召喚]]を行う[[効果]]・[[召喚条件]]も[[無効]]にならない。([[《マシンナーズ・フォートレス》]]・[[インフェルノイド]]など)

-[[イラスト]]の[[モンスター]]デザインは、よく見ると[[《闇より出でし絶望》]]との近似性が随所に見受けられ、[[《立ちはだかる強敵》]]の[[イラスト]]と見比べてみるとより分かりやすい。~
なお、デザインの他には[[属性]]以外に両者の共通点はなく、関連性は謎である。~
ちなみに、[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を[[無効]]化するこの[[カード]]と、[[墓地]]で[[発動]]する[[誘発効果]]を持つ[[《闇より出でし絶望》]]との相性は良くない。

-「アヌビス(Anubis)」とは、エジプト神話において[[オシリス>《オシリスの天空竜》]]と[[ネフティス>ネフティス#nephthys]]の間に産まれた神の名前。~
[[ジャッカル>《ジャッカルの聖戦士》]]の姿をした葬儀と死を司る神であり、死者の魂を裁く地獄の裁判官でもある。~
女神[[マアト>《マアト》]]の羽と死者の心臓を天秤に掛け、心臓の方が重い場合は大ワニに心臓を食わせてしまうと言う。~

--原作においては、[[シャーディー>《千年の血族》]]がアヌビスの使徒と名乗り、ほぼ同じ審判を行っている。~

--劇場版『光のピラミッド』には、黒幕としてアヌビスというキャラクターが登場している。~

-「終焉を司るアヌビス」という[[カード名]]にしたかったのだろうが、[[カード名]]を直訳すると「アヌビスの終わり」になってしまう。~
[[《カース・オブ・ドラゴン》]]のように、意味合いよりも語感を優先させた命名だと思われる。~
もしくは「エンド」を「死」と意訳し、「アヌビスの骸」といった意味合いの可能性もある。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]では対戦相手として登場。
使用[[デッキ]]は[[【墓守】]]。
[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]は、[[【墓守】]]~。
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]でも秩序の世界に対戦[[相手]]として登場。~
「[[罠カード]]を10回以上[[発動]]させたうえで勝利せよ」という課題[[デュエル]]を挑んでくる。~
「王墓の守護者達」という名前の、自身と[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]により[[墓地]]利用を封じた[[【悪魔族】]]を使用する。~
なお「秩序の世界」は天界が舞台で、他の住人や課題[[デュエル]]を挑んでくる者も[[光属性]]・[[天使族]]がほとんどなのだが、彼だけ[[闇属性]]・[[悪魔族]]であり違和感がある。~

//[[TAG FORCE5>ゲーム付属カード#TF5]]では、上記の2枚を並べた場合、[[リクルーター]]のような[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]はこの[[カード]]により封じられるが、OCGでは[[効果]]は[[適用]]される裁定が下っている。(10/10/02)

--デュエルリンクスでは、リシドがこの[[カード]]を使った時にボイスが入る。~

**関連カード [#card]
-[[《アヌビスの裁き》]]
-[[《アヌビスの呪い》]]

-[[《エンペラー・ストゥム》]]

-[[《破壊剣−ウィザードバスターブレード》]]

-[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]
-[[《墓地封印》]]

-[[《ソウルドレイン》]]
-[[《ヒーローズルール2》]]

//―《エンド・オブ・アヌビス》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ファラオの遺産]] 309-056 &size(10){[[Secret]]};
-[[BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2005>商品同梱カード#BPT2005]] BPT-JP003 &size(10){[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP224 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カードの効果]]で[[《見習い魔術師》]]の[[効果]]を[[無効]]にできますか?~
A:[[《見習い魔術師》]]が[[戦闘]]で[[破壊された]]後[[墓地へ送られた]]場合は[[無効]]になります。~
  [[《次元の裂け目》]]などで[[戦闘]]で[[破壊された]]後[[除外]]された場合《エンド・オブ・アヌビス》の[[効果]]で[[無効]]になりません。

Q:この[[カードの効果]]で[[《ミラクル・フュージョン》]]などの[[効果]]を[[無効]]にできますか?~
A:いいえ、[[対象をとる(指定する)効果]]ではないため[[無効]]にはできません。

Q:[[フィールド]]上に[[《邪神ドレッド・ルート》]]が[[表側表示]]で存在する時に、この[[カード]]の[[特殊召喚]]に成功しました。~
  [[《地獄の暴走召喚》]]を[[発動]]することはできますか?~
A:はい、[[対象をとる(指定する)効果]]ではないため可能です。

Q:[[フィールド]]に[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]と《エンド・オブ・アヌビス》が存在しているとき、[[《ピラミッド・タートル》]]が[[戦闘]]で[[破壊された]]場合、《エンド・オブ・アヌビス》の[[効果]]で[[《ピラミッド・タートル》]]の[[効果]]を[[無効]]化できますか?~
  それとも、[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]の[[効果]]で《エンド・オブ・アヌビス》の[[効果]]が[[無効]]になり、[[《ピラミッド・タートル》]]の[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、《エンド・オブ・アヌビス》の[[効果]]は[[墓地]]の[[カード]]に[[効果]]が及ぶ扱いにならず[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]の[[効果]]で[[無効]]にされず、[[《ピラミッド・タートル》]]の[[効果]]を[[無効]]化されます。(12/07/19)
//公式FAQhttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=68489&event=FE0006

Q:[[フィールド]]に《エンド・オブ・アヌビス》が存在する状態で[[《スフィンクス・テーレイア》]]と[[《アンドロ・スフィンクス》]]が同時に[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]時、[[《スフィンクス・アンドロジュネス》]]を[[特殊召喚]]することは可能ですか?~
A:はい、[[特殊召喚]]できます。(10/08/04)

Q:[[《馬頭鬼》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《リビングデッドの呼び声》]]で《エンド・オブ・アヌビス》を[[特殊召喚]]しました。~
  [[《馬頭鬼》]]の[[効果]]は[[無効]]になりますか?~
//発動時にフィールドにいなくても無効化できるか
A:はい、[[無効]]になります。(21/02/10)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《エンド・オブ・アヌビス》,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守0,);