*《オルフェゴール・クリマクス/Orcust Crescendo》 [#top]
 カウンター罠
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):自分フィールドに「オルフェゴール」リンクモンスターが存在し、
 モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし除外する。
 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 デッキのモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
 機械族・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える。
 この効果を発動するターン、自分は機械族・闇属性モンスターしか特殊召喚できない。

 [[DARK NEOSTORM]]で登場した[[カウンター罠]]。~
 [[オルフェゴール]][[リンクモンスター]]の存在を[[発動条件]]とした[[カウンター]][[効果]]、[[墓地]]から[[除外]]する事で[[機械族]]・[[闇属性]]1体を[[サーチ]]または[[除外]]ゾーンから回収する[[効果]]を持つ。~
 [[オルフェゴール]][[リンクモンスター]]の存在を[[発動条件]]とした[[カウンター]][[効果]]、[[墓地]]から[[除外]]する事で[[機械族]]・[[闇属性]]1体を[[サーチ]]または[[除外]]状態から回収する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[オルフェゴール]][[リンクモンスター]]の存在を[[発動条件]]とした[[カウンター]][[効果]]。~
 [[《オルフェゴール・ガラテア》]]とは特に相性が良く、あちらの[[効果]]で[[デッキ]]から[[セット]]できるため返しの[[ターン]]の[[カウンター]]体制が整う。~
 [[カウンター]]対象は幅広く、[[無効]]にした上で[[破壊]]を介さずに[[除外]]できるため性能は高い。~
 ただし、[[カードの発動]]ではない[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]は防げない点に注意。~

 (2)は[[墓地]]から[[除外]]する事で[[機械族]]・[[闇属性]]1体を[[サーチ]]または[[除外]]ゾーンから回収する[[効果]]。~
 (2)は[[墓地]]から[[除外]]する事で[[機械族]]・[[闇属性]]1体を[[サーチ]]または[[除外]]状態から回収する[[効果]]。~
 [[発動]][[ターン]]は[[機械族]]・[[闇属性]]しか[[特殊召喚]]できなくなる制約はあるが、[[アドバンテージ]]を取れる[[効果]]なのは確か。~
 [[【オルフェゴール】]]では制約もあまり気にならず、[[相手]][[ターン]]に[[発動]]してしまえば大抵のケースで問題はない。~
 ただし、同一[[ターン]]で2つの[[効果]]を使う事はできないため、[[相手]][[ターン]]に(1)の[[効果]]を使った場合はその[[ターン]]中の[[発動]]ができない点に注意。~
 (1)の[[効果]]が[[リンクモンスター]]の存在を条件にしており、[[攻撃宣言]]に対して[[《星遺物−『星槍』》]]を、[[効果破壊]]に対して[[《星遺物−『星櫃』》]]を[[サーチ]]することでそれぞれ対応することができる。~
 この[[効果]]は[[【ギミック・パペット】]]等の[[機械族]]・[[闇属性]]主体の[[デッキ]]ならば機能するので、こちらの[[効果]]を目当てに採用してみるのも良い。~
 その場合は[[手札]]・[[デッキ]]から直接この[[カード]]を[[墓地へ送る]]事ができるようにすると良いだろう。~

-「クリマクス」は、英語で「物語で最も盛り上がる場面」を意味する「climax(一般的にはクライマックスとカタカナ表記される)」と思われ、[[イラスト]]が[[《オルフェゴール・ロンギルス》]]と[[《夢幻転星イドリース》]]の決戦の場面であることから来ていると思われる。~
// 以下箇条書きでモチーフっぽいもの挙げときます
//実存主義の創始者、キルケゴール(オルフェゴールに類似)が『死に至る病』(第一部「死に至る病とは絶望である」、第二部は「絶望とは罪である」の二部で構成)を執筆した時のペンネーム アンティ・クリマクス
// 実存主義は本質存在(essentia)に対する現実存在(existentia)の優位を説く思想。イヴの魂を受け継いた?《オルフェゴール・ガラテア》と、そうではなかった《夢幻転星イドリース》の対比?
// リースを「死に至らせる」? もしくはオルフェゴールが生み出した「絶望」という罪?
//記譜法のネウマ譜のにおいて、3音ネウマに「3音の下降」の記号でクリマクスという記号がある
// 音楽用語、音階を「落とす」ことからリースを倒して落とす?
--[[英語名]]では、この部分が「クレッシェンド」となっている。~
楽譜などに使われる記号であり、「だんだん強くする」という意味である。

-[[イラスト]]では[[《オルフェゴール・ロンギルス》]]が[[《夢幻転星イドリース》]]に[[攻撃]]を仕掛けている。~
マスターガイド6によれば、[[リース>《星杯の妖精リース》]]によって消滅した[[《オルフェゴール・ガラテア》]]の遺志に応え、[[《オルフェゴール・バベル》]]を含めた[[オルフェゴール]]の残骸から[[《宵星の機神ディンギルス》]]を錬成し[[《夢幻転星イドリース》]]を滅ぼしたとのこと。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[オルフェゴール]]

―[[イラスト]]関連
-[[《オルフェゴール・ロンギルス》]]
-[[《夢幻転星イドリース》]]

***[[機械族]]・[[闇属性]]に関係する[[効果]]を持つ[[カード]] [#list]
-[[《ヴァレット・キャリバー》]]([[同名カード]]以外、[[ドラゴン族]]・[[闇属性]]との兼用)
-[[《BM−4ボムスパイダー》]]
-[[《ブラック・ボンバー》]]([[レベル]]4)

-[[《魔導騎士ギルティア−ソウル・スピア》]]([[レベル]]6)

-[[《オルフェゴール・トロイメア》]]
-[[《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》]]

-[[《オーバーロード・フュージョン》]]([[融合モンスター]])
-[[《鋼鉄の襲撃者》]]

-《オルフェゴール・クリマクス》
-[[《サイコ・ショックウェーブ》]]([[レベル]]6)
-[[《デトネーション・コード》]]([[リンクモンスター]]以外)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【オルフェゴール】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DARK NEOSTORM]] DANE-JP074 &size(10){[[Rare]]};


//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《オルフェゴール・クリマクス》,罠,カウンター罠,オルフェゴール);