*《クロック・リザード/Clock Lizard》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/サイバース族/攻1200
 【リンクマーカー:左下/下】
 サイバース族モンスター2体
 (1):このカードをリリースして発動できる。
 自分の墓地から融合モンスター1体を選んでEXデッキに戻す。
 その後、その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 (2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。
 相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの攻撃力は、
 ターン終了時まで自分の墓地のサイバース族モンスターの数×400ダウンする。

 [[SAVAGE STRIKE]]で登場した[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 自身を[[リリース]]して[[融合モンスター]]を[[エクストラデッキ]]に戻してから[[墓地融合]]を行う[[起動効果]]、自身が[[墓地]]から[[除外]]された場合に[[相手]][[フィールド]]の[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[攻撃力]]を[[墓地]]の[[サイバース族]]の数に応じて[[全体弱体化]]させる[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[墓地融合]]を行う[[効果]]。~
 他の[[墓地融合]]と異なり、[[融合召喚]]したい[[融合モンスター]]も[[墓地]]に存在することが条件となる。~
 一度[[融合召喚]]し、[[墓地へ送られた]][[融合モンスター]]の回収を兼ねるため、[[融合召喚]]時に[[効果]]を発揮する[[融合モンスター]]を使うこともできる。~
 [[墓地]]の[[融合モンスター]]の回収を兼ねるため、[[融合召喚]]時に[[効果]]を発揮する[[融合モンスター]]を使うこともできる。~
 [[融合モンスター]]を[[墓地]]に用意する手段については、[[サイバース族]]限定だがこの[[モンスター]]の[[リンク素材]]にしてしまうのも手。~
 [[サイバース族]]の[[融合モンスター]]はいずれも[[サイバース族]]か[[リンクモンスター]]を[[融合素材]]に指定しているため自然と(2)の[[発動]]も狙える上、大幅な[[自己強化]]を行う[[モンスター]]が多く莫大な[[戦闘ダメージ]]を狙いやすい。~

 (2)は[[墓地]]の自身が[[除外]]された場合の[[弱体化]]。~
 (1)の[[墓地融合]]で自身も[[融合素材]]に含めれば即座に使用できる。~

 [[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]との相性が良く、一度[[墓地]]に落ちたとしても再度[[融合召喚]]して[[効果]]を使用できる。~
 この時、この[[カード]]を[[融合素材]]とすることで、[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の枚数を増やせる。~
 [[墓地]]の他の[[リンクモンスター]]も全て[[融合素材]]にできるため、[[《轟雷帝ザボルグ》]]などで[[リンクモンスター]]を[[墓地]]へ送っておけば、あちらの[[効果]]で[[墓地へ送る]]枚数と[[強化]]の数値を大きく引き上げることが狙える。~
 また、こちらの(2)の[[効果]]に[[チェーン]]する形で[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]する事で、あちらの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が終わった後でこちらの[[弱体化]]が処理されるため、下げ幅の増加も期待できる。~

 また、この[[カード]]は[[《クロック・ワイバーン》]]とあちらの[[効果]]で生成される[[クロックトークン]]の2体で[[リンク召喚]]が可能であり、実質[[《クロック・ワイバーン》]]1枚で出すことができる。~
 この[[カード]]の[[効果]]自体は[[融合召喚]]を主体とした[[デッキ]]で幅広く扱えるものなので、[[【E・HERO】]]のような[[融合召喚]]主体の[[デッキ]]に[[《クロック・ワイバーン》]]共々隠し味として投入するのもありだろう。~
 [[エクストラデッキ]]は圧迫されてしまうが、いざというときは[[《超融合》]]で[[《アースゴーレム@イグニスター》]]か[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]の[[融合素材]]として[[相手]]の[[リンクモンスター]]を奪うギミックも搭載ができる。~

-一度[[エクストラデッキ]]を経由する都合上、[[墓地]]の[[融合モンスター]]は[[蘇生制限]]にかかるものでも問題ない。~
また、[[融合召喚]]できる[[モンスター]]に制限はなく、[[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できない[[モンスター]]のサポートとして使うことも不可能ではない。~
特に、[[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[融合召喚]]したい[[融合モンスター]]とその[[融合素材]]を[[墓地へ送る]]ことで本来であれば[[融合召喚]]の難しい[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]なども[[融合召喚]]可能。~

-「クロック」については[[《クロック・ワイバーン》]]を参照。~
アニメでの扱いなどを見るに、[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]の[[サポートカード]]としてデザインされた[[モンスター]]である事がうかがえる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSにて遊作/Playmakerが使用する[[リンクモンスター]]の1体。~
初登場は「遊作/Playmaker vsアース」戦で、[[スプールトークン]]2体を[[リンク素材]]として[[リンク召喚]]される。~
(1)で自身と[[《クロック・ワイバーン》]]・[[《リンクリボー》]]・[[《リンク・ディヴォーティー》]]を[[融合素材]]として[[除外]]し、[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]した。~
その後、(2)によって[[《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》]]の[[攻撃力]]を4000[[弱体化]]させる事で勝負の決め手となった。~

--アニメでの描写を考えると、[[弱体化]][[効果]]は[[除外]]された[[ターン]]中に任意のタイミングで[[発動]]できたものと思われる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《クロック・ワイバーン》]]
-[[《サイバース・クロック・ドラゴン》]]

//―《クロック・リザード》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SAVAGE STRIKE]] SAST-JP047

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《クロック・リザード》,リンクモンスター,効果モンスター,モンスター,リンク2/闇属性/サイバース族/攻1200);