*《グレムリン/Feral Imp》 [#top]
 通常モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1300/守1400
 いたずら好きの小さな悪魔。
 暗闇から襲ってくる。気をつけろ!

 [[Vol.5]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《バラに棲む悪霊》]]の[[融合素材]]。~

 [[レベル]]4の[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[通常モンスター]]は[[攻撃力]]・[[守備力]]がより高いものや、[[カテゴリ]]に属しその[[サポートカード]]に対応する[[モンスター]]も存在する。~
 こちらを使うなら[[融合素材]]である事を活かしたい。~
 [[《異次元からの侵略者》]]と並び[[守備力]]は同条件の中で一番高く、[[《ブロークン・ブロッカー》]]などに対応する。~
 あちらとは[[《ドラゴラド》]]等の[[攻撃力]]1000以下のサポートを使うかどうかで使い分けると良いだろう。~

-[[《マジカル・ゴースト》]]とは[[種族]]が違う以外全て同じ[[ステータス]]である。~

-「気をつけろ!」という命令口調で[[テキスト]]が記載されている珍しい[[カード]]である。~
また、初期の[[テキスト]]には時折「!」が使われていた。~

-「グレムリン(Gremlin)」とは機械にいたずらをするとされる妖精の一種である。~
1984年に制作された同名の映画([[《デスグレムリン》]]を参照)や、RPGなどで知った人も多いだろう。~
空想上の生物としては比較的歴史が浅く、第二次世界大戦中、イギリス軍のパイロット達が戦闘機の不調の原因を「機体に取り付いた何者か」の仕業だと考えて名付けたのが始まりとされる。~
--不調現象との関連を意図しているかは不明だが、[[戦闘機>幻獣機]]の収録された[[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]に [[《キングレムリン》]]が同時収録されている。~
--「[[ゴブリン(Goblin)>ゴブリン]]」を名前のモチーフにした説があり関連付けられることがある。

-[[英語名]]の「Feral」は「野生の/野生化した」を意味し、「Imp」は[[《インプ》]]を参照。~
[[《インプ》]]自体は[[海外未発売カード]]であり、関連性のない命名にも疑問があるが、野生になって[[守備力]]は400上昇している。~

-遊戯王[[OCG]]の前身であるバンダイ版遊戯王にも登場しているが、その際は配色が異なっている。[[守備力]]は同じだが[[レベル]]5・[[攻撃力]]2000だった。~
また、遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも登場している。~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯が使用する[[モンスター]]。~
初登場は「決闘者の王国編」の「vsインセクター羽蛾」戦。~
[[《一角獣のホーン》]]を[[装備]]して[[《ヘラクレス・ビートル》]]を[[攻撃]]したが、[[《森》]]フィールドでは「先制攻撃」の能力を得る[[《ヘラクレス・ビートル》]]に[[戦闘破壊]]された。~
その後も王国編で何度か登場しているが、そのほとんどが登場して1[[ターン]]で倒されており、《グレムリン》が[[相手]][[モンスター]]を倒したことは一度もなかった。~

--原作では[[レベル]]5であるため、「バトルシティ編」では[[召喚]]されなかった。~
準決勝前のバトルロイヤルにおいて行動順を決めるため[[デッキ]]から選択された[[モンスターカード]]として使われたのが唯一の登場である。~
[[《一角獣のホーン》]][[装備]]時の[[攻撃]]名は「電気ショック」。~
アニメの台詞より[[《一角獣のホーン》]][[装備]]時は700分を魔法攻撃として扱うらしい。~

--東映版アニメでも海馬が《グレムリン》という名前の[[モンスター]]を使用したが、[[ステータス]]や[[イラスト]]はこの[[カード]]とは全く異なっている。~
[[攻撃力]]2000・[[守備力]]1000ではあったが、[[相手]]の[[フィールド]]に[[《青眼の白龍》]]がいる状況から海馬には「ダメだ! こんな雑魚じゃ……!」と言われてしまっていた。~
しかしこの[[カード]]の力を最大限発揮できる[[フィールド]]に置くことで[[発動]]した「大地烈斬」によって[[デュエルフィールド]](およびテーブル)を破壊し、原作とは違う[[引き分け]]に繋げた。~

--東映版『遊☆戯☆王』の劇場版では時間稼ぎの[[壁]]としての登場に終わった。~
こちらは[[イラスト]]に近い姿だが、体色は東映版アニメのものに近い。~

//http://yugioh.wikia.com/wiki/Image:Gremlin-JP-Anime-Toei.png

--アニメGXでは第1期EDの映像の中に確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
フォルスバウンドキングダムにおける[[攻撃]]名は「ヘルレイザー・クロウ」である。~

-その他の商品展開―~
遊戯王[[OCG]]の前身であるバンダイ版遊戯王にも登場しており、[[守備力]]は同じだが[[レベル]]5・[[攻撃力]]2000だった。~
緑色の[[OCG]]版と異なり、体色はピンクである。~

--遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも同一の[[ステータス]]で実装されている。~
あちらでは[[下級モンスター]]の[[攻撃力]]が長らく1500止まりであり、[[悪魔族]]の[[アタッカー]]が少なかった事もあってしばらく【悪魔族】の主力として活躍した。~
[[RUSH:《グレムリン》]]を参照。~

**関連カード [#card]
-[[《デスグレムリン》]]
-[[《キングレムリン》]]
-[[《地縛戒隷 ジオグレムリン》]]

―[[融合]]関連
-[[《バラに棲む悪霊》]]
--[[《スネーク・パーム》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.5]]
-[[EX]]
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-01
-[[EX-R]] EX-02
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-090
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-003
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP140
-[[決闘王の記憶−決闘者の王国編−]] 15AY-JPA11
----
&tag(《グレムリン》,通常モンスター,モンスター,星4/闇属性/悪魔族/攻1300/守1400);