*《ゴヨウ・ディフェンダー/Goyo Defender》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
 戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。
 エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。
 (2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
 このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
 このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 特定条件下で[[エクストラデッキ]]の[[同名カード]]を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]、[[地属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]の数に比例した[[自己強化]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[地属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]のみが存在する状況で[[エクストラデッキ]]から[[同名カード]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[発動条件]]が非常に厳しいため、実質「他の[[モンスター]]がいると[[発動]]できない」と見ていい。~
 [[モンスター]]がこの[[カード]]のみの場合は続けて2体目も[[効果]]を使い、[[同名カード]]を3体並べることができる。~
 そのままでも(2)の[[自己強化]]で迎撃できるが、事前に[[除去]]を受ける危険が高いため、積極的に狙うべき戦略とは言えない。~
//また、[[《煉獄の騎士 ヴァトライムス》]]等に妨害される可能性がある点には注意しておきたい。~

 並べた3枚で様々な展開を狙える。~
 そのまま[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]を行う事で[[《黒白の波動》]]の[[発動]]を狙える他、[[《ゴヨウ・エンペラー》]]の[[融合素材]]+[[リリース]][[コスト]]も全て賄える。~
 [[リンク]]3の[[リンク召喚]]も可能であり、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を経由する事で[[リンク]]4にもつなげられる。~
 それ以外では[[《スリーカード》]]とも[[シナジー]]が見込め、[[シンクロ召喚]]によるこちらの[[カード]]消費を補える[[除去]]が可能。~
 [[特殊召喚]][[効果]]持ちの[[チューナー]]と合わせて[[シンクロ召喚]]を狙うのも有効であり、[[シンクロモンスター]]を簡単に2体以上並べられるため、[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]などの[[シンクロ召喚]]も簡単に行える。~
//[[《メリアスの木霊》]]で[[《グローアップ・バルブ》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、上記の[[《旧神ヌトス》]]と共に[[レベル]]5の[[シンクロ召喚]]に繋げつつ[[相手]]の[[カード]]を[[除去]]する等の[[コンボ]]ができる。~
//バルブは禁止カード

 ただし、この[[カード]]で[[エクストラデッキ]]の枠を2〜3枚埋めてしまうと、他の汎用[[シンクロモンスター]]の数が減り、[[デッキ]]自体の対応力が落ちる可能性がある。~
 活用法を考えると専門[[デッキ]]を組まざるを得ないので、この辺りの欠点は仕方ないと割りきって使うべきか。~


-(1)の[[効果]]に[[チェーン]]され、[[効果処理時]]に[[戦士族]]・[[地属性]]の[[シンクロモンスター]]のみの状態ではない場合でも[[特殊召喚]]は行える。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=17474&keyword=&tag=-1
//そのため、1体目の(1)の[[効果]]に[[チェーン]]して[[リンクモンスター]]を[[特殊召喚]]し[[リンク先]]を増やすことで2体目も[[メインモンスターゾーン]]に置くことができ、その後[[リンクモンスター]]を[[除去]]することで3体目を[[特殊召喚]]することが可能になる。~
//[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]させ、[[《マジック・プランター》]]で[[墓地へ送る]]ことで[[除去]]と[[ドロー]]を兼ねるので、消費を抑えつつ実行はできる。~

-[[新マスタールール]]時代、[[シンクロモンスター]]を[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する場合、[[エクストラモンスターゾーン]]か[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]にしか出せなかった。~
しかし、この[[カード]]の(1)の[[効果]]はその[[発動条件]]の都合上[[リンクモンスター]]が存在すると[[発動]]が不可能であり、1体目を出した時点で[[エクストラモンスターゾーン]]も埋まってしまうため、単体では[[発動]]できない[[効果]]となってしまった。~
[[新マスタールール]]では[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]を行う[[カード]]は全般的に[[弱体化]]したが、その中でもこの[[カード]]は以前のルールとの使いやすさの落差が特に大きく、不遇の存在だったと言える。~
[[マスタールール(11期)]]で[[シンクロモンスター]]を[[メインモンスターゾーン]]にも[[特殊召喚]]できるルールに戻り、ようやく本来の動きが可能になった。~
[[マスタールール(11期)]]で[[シンクロモンスター]]を[[メインモンスターゾーン]]にも[[特殊召喚]]できるルールに戻り、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]との[[シナジー]]が[[強化]]されたことで本来の動き以上の[[コンボ]]が可能になった。~

--[[新マスタールール]]でこの[[カード]]の(1)の[[効果]]を使う場合、[[エクストラモンスターゾーン]]に1体目を出してから何らかの効果で[[メインモンスターゾーン]]に移動させる、[[リンク先]]に1体目を出してから[[リンクモンスター]]を[[除去]]する、といった手間が必要。~
詳細は[[新マスタールール当時のバックアップ>https://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=backup&page=%A1%D4%A5%B4%A5%E8%A5%A6%A1%A6%A5%C7%A5%A3%A5%D5%A5%A7%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A1%D5&age=41]]を参照。~
当時のルールでもやろうと思えば3体展開は狙えた。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vでセキュリティが使用する[[シンクロモンスター]]の1体。~
「ランサーズvs捕縛隊員3人」戦で捕縛隊員が使用したのが初登場。~
[[《ジュッテ・ナイト》]]と[[《キリビ・レディ》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]され、[[エクストラデッキ]]から[[同名カード]]が2体[[特殊召喚]]された。~
その後沢渡の[[ターン]]で[[《魔界劇団−サッシー・ルーキー》]]に[[攻撃]]された際、自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を3000に上げて返り討ちにしたが、あちらの[[耐性]]により[[戦闘破壊]]には至らなかった。~
そして他の捕縛隊員も同じ[[効果]]で[[同名カード]]をそれぞれ3体[[特殊召喚]]し、9体の《ゴヨウ・ディフェンダー》が並んだ。~
そのうち2体は[[《ジュッテ・ナイト》]]と共に[[《ゴヨウ・キング》]]の[[シンクロ素材]]となり、別の2体は[[《ゴヨウ・キング》]]の[[効果]]の[[コスト]]で[[リリース]]され、他は[[《ゴヨウ・キング》]]共々[[《RR−ライズ・ファルコン》]]に一掃された。~
これ以降も、セキュリティが[[デュエル]]内外を問わず度々使用している。~
//「素良&柚子vsセキュリティ4人」戦では3人のセキュリティが1体ずつ使用。~
//特に何もできないまま、素良の[[通常罠]]《&ruby(フュージョン・デス・ワルツ){融合死円舞曲};》で[[《ゴヨウ・プレデター》]]と共に[[破壊]]された。~
//また、ロジェが「キングス・ギャンビット」を発令した際に、行政評議会に乗り込んだセキュリティの内の一人がリアルソリッドビジョンで他のゴヨウ[[モンスター]]と共に実体化させている。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「お上の力を思い知れ![[シンクロ召喚]]!現れろ![[レベル]]3、《ゴヨウ・ディフェンダー》!」。~

--アニメでの[[テキスト]]は以下の通り。~
 シンクロ・効果モンスター
 星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):自分フィールドのモンスターが「ゴヨウ・ディフェンダー」のみの場合、
 このカードはエクストラデッキから特殊召喚できる。
 この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。
 (2):このカードが相手モンスターに攻撃された相手のダメージ計算時に発動する。
 このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
 フィールドの「ゴヨウ・ディフェンダー」の数×1000になる。
 (3):このカードが効果で破壊された場合に発動する。
 自分フィールドのモンスターを全て破壊する。 
アニメでは[[召喚条件]]だったが[[OCG]]化の際[[起動効果]]に変更されている。~
[[特殊召喚]]を[[無効]]にする[[効果]]では止められなくなったが、[[《スキルドレイン》]]等で展開できなくなるため一長一短と言える。~
[[攻撃力]]の上昇タイミングが早くなり自身を勘定に含めなくなったが、(1)の[[効果]]の[[発動条件]]が[[同名カード]]のみから[[戦士族]]・[[地属性]][[シンクロモンスター]]に緩和され、[[攻撃]]制限や[[自壊]][[デメリット]]もなくなり、他の[[ゴヨウ]][[モンスター]]と異なり大幅に強化されている。~

//--「素良&柚子vsセキュリティ4人」戦で[[《融合死円舞曲》]]の[[効果]]を受けた時には、踊る[[《デストーイ・マッド・キマイラ》]]と[[《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》]]を見て驚いたような表情を見せながら[[破壊]]されていた。~

--他のポリス[[モンスター]]と異なり、この[[カード]]は数十体の[[同名カード]]を実体化させて使用する事が多い。~
(2)の[[効果]]で[[攻撃力]]を[[強化]]できるからと思われるが、(3)の[[効果]]で誘爆の危険もある諸刃の剣である。~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスでは牛尾が使用し、[[シンクロ召喚]]時には上記の口上も述べる。~

**関連カード [#card]
-[[ゴヨウ]]

-[[地属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロモンスター]]は[[ゴヨウ>ゴヨウ#list]]を参照~

//―《ゴヨウ・ディフェンダー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP050 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]に[[地属性]]・[[戦士族]]の[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]がいる時、(1)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:[[調整中]]。(18/12/05)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《ゴヨウ・ディフェンダー》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000,);