*《サイバース・ウィッチ/Cyberse Witch》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
 【リンクマーカー:左下/下】
 サイバース族モンスター2体
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、
 自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
 デッキからサイバース族の儀式モンスター1体と「サイバネット・リチューアル」1枚を手札に加える。
 (2):このカードの(1)の効果を発動したターンの自分メインフェイズに、
 自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 [[CYBERNETIC HORIZON]]で登場した[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク先]]に[[モンスター]]が[[特殊召喚]]された場合に[[サイバース族]][[儀式モンスター]]と[[《サイバネット・リチューアル》]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]、その[[効果]]を[[発動]]した[[ターン]]に[[サイバース族]][[下級モンスター]]を[[蘇生]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]に[[サイバース族]]が指定され、[[効果]]を活かすには[[サイバース族]][[儀式モンスター]]及び[[《サイバネット・リチューアル》]]も併用する必要があるため、基本的に[[【サイバース族】]]にその2枚を採用した上で使用することになる。~
 また、[[リンクマーカー]]とその[[効果]]の性質上、[[エクストラモンスターゾーン]]に存在しなければ全く機能しない[[モンスター]]でもある。~
 この[[リンクマーカー]]の向きならまず[[エクストラモンスターゾーン]]に出し[[リンク先]]を増やしたい場合が多く、運用の際にこちらは大きな問題になりにくい。~
 [[蘇生]]による[[効果]]の再利用ができない[[モンスター]]である、程度の認識で良いだろう。~

 (1)は、[[リンク先]]への[[特殊召喚]]を[[トリガー]]に[[サイバース族]][[儀式モンスター]]と[[《サイバネット・リチューアル》]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 [[儀式召喚]]に必要な2枚が一気に揃うため、[[手札事故]]の可能性が減り、[[儀式召喚]]の[[ディスアドバンテージ]]を軽減できる。~
 [[《サイバース・ガジェット》]]で[[サイバース族]]を[[蘇生]]させ、2体でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]した後、[[リンク先]]に[[ガジェット・トークン]]を出せば一気に[[効果]]を使用できる。~
 [[墓地]]の[[魔法カード]]を[[除外]]する必要があるが、[[コスト]]としてはかなり軽いといえる。~
 [[《ワンタイム・パスコード》]]は、[[リンク素材]]にもなり[[トリガー]]および[[コスト]]を両立できるため、非常に相性が良い。~
 ただし、[[デッキ]]内に[[サイバース族]][[儀式モンスター]]と[[《サイバネット・リチューアル》]]いずれか片方でも存在しなくなるとこの[[効果]]を[[発動]]できない点には注意が必要である。~
 特に後者の投入枚数を絞る場合、[[ドロー]]してしまった該当[[カード]]は[[《リンク・ディサイプル》]]で[[デッキに戻す]]等のギミックを用意しておきたい。~

 (2)は(1)の[[効果]]を[[発動]]した[[ターン]]の[[蘇生]][[効果]]。~
 [[蘇生]]した[[モンスター]]の[[デメリット]]は一切なく、その[[効果]]の再利用も狙える。~
 (1)の[[効果]]で[[サーチ]]した[[儀式魔法]]の[[リリース]]に使うのもよい。~

// (2)の[[効果]]で[[蘇生]]した[[サイバース族]]とこの[[カード]]で[[《サモン・ソーサレス》]]を[[リンク召喚]]し、あちらの[[効果]]で(1)の[[トリガー]]とした[[モンスター]]を[[対象]]にすれば[[モンスター]]をさらに[[リクルート]]できる。~
// [[《サモン・ソーサレス》]]の[[リクルート]][[効果]]に[[レベル]]制限はないため、[[儀式召喚]]の[[リリース]]確保もより確実に行える。~

 (1)の[[効果]]で[[儀式召喚]]に必要な[[カード]]を揃え、(2)の[[効果]]で[[レベル]]4までの[[リリース]]を用意できるため、[[《サイバネット・リチューアル》]]を絡めた[[儀式召喚]]を狙える。~
 ただ、(1)の[[効果]]の[[トリガー]]とした[[カード]]などを使いさらに[[リンクモンスター]]を展開することも狙える。~
 [[《サイバネット・リチューアル》]]は[[墓地]]で[[発動]]できる[[効果]]もあることから、[[サーチ]]した[[カード]]を[[手札コスト]]などに使用し、[[儀式召喚]]しないことも戦術としては有用である。~

-後に登場した[[《クロック・スパルトイ》]]、[[《サイバース・ウィキッド》]]はこの[[モンスター]]と[[属性]]・[[種族]]・[[リンク素材]]・[[リンク]]数・[[攻撃力]]が一致し、似たような[[効果]]を持っている。~
いずれもアニメVRAINSにおいてPlaymakerが使用していることから、おそらくは意図的な類似であり、一種の[[シリーズカード]]と言える。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSにて遊作/Playmakerが使用する[[リンクモンスター]]の1体。~
初登場は「遊作/Playmaker vsボーマン(1戦目)」で、[[セキュリティトークン]]と[[《エルフェーズ》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]される。~
[[《エルフェーズ》]]の[[効果]]により[[《デフコンバード》]]が[[リンク先]]に[[特殊召喚]]されたことで(1)の[[効果]]を[[発動]]。~
[[《ワンタイム・パスコード》]]を[[除外]]し、[[《サイバネット・リチューアル》]]と[[《サイバース・マジシャン》]]を[[手札]]に加え、更に(2)の[[効果]]で[[《サイバース・ウィザード》]]を[[蘇生]]させた。~
また、[[バトルフェイズ]]には「ハイドライブ・トークン」を[[戦闘破壊]]した。~
以降も度々登場しており、主に[[《サイバース・マジシャン》]]の[[儀式召喚]]をサポートするために使われている。~

--[[サーチ]][[効果]]を[[発動]]した際には、[[手札]]に[[加える]]2枚の[[カード]]を[[公開]]していなかった。~
アニメにはよくある事だが、直後に行われた初の[[儀式召喚]]のインパクトを強調する為の演出のためなのかもしれない。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《サイバネット・リチューアル》]]

―[[効果]]関連
-[[《クロック・スパルトイ》]]
-[[《サイバース・ウィキッド》]]

//―《サイバース・ウィッチ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイバース族】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERNETIC HORIZON]] CYHO-JP035 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
-[[トーナメントパック2023 Vol.1]] 23TP-JP112
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY]] QCCU-JP103 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《サイバース・ウィッチ》,リンクモンスター,効果モンスター,モンスター,リンク2/闇属性/サイバース族/攻800);