*《サブテラーの&ruby(けっせん){決戦};/Subterror Final Battle》 [#top]
 通常罠
 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
 発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
 ●自分フィールドの裏側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
 ●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
 ●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選び、
 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その元々の攻撃力と守備力を合計した数値になる。
 ●このターン、「サブテラー」カードの発動する効果は無効化されない。

 [[EXTRA PACK 2017]]で登場した[[通常罠]]。~
 4つの[[効果]]から1つを選んで[[適用]]した後に自身を再び[[セット]]する[[一連の効果]]を持つ。~

 4つの[[効果]]から状況に応じた1つを選べるため対応能力は高い。~
 [[《くず鉄のかかし》]]の様に[[発動]]後には再[[セット]]されるため、[[除去]]されない限りは毎[[ターン]]使用できる。~
 [[コンボ]]性能は高まるが、[[《王家の神殿》]]と併用すれば毎[[ターン]]2度の[[発動]]が可能となる。~

 1つ目は[[セット]]された[[サブテラー]]を[[表側表示]]にする[[効果]]。~
 主に[[相手]][[ターン]]に[[サブテラー]]の[[リバース]]時の[[誘発効果]]を[[発動]]するのに用いるだろう。~

 2つ目は[[表側表示]]の[[サブテラー]]を[[セット]]状態にする[[効果]]。~
 [[自分]][[ターン]]に使えば、[[反転召喚]]で[[リバース]]時の[[誘発効果]]を[[発動]]した後に、[[サイクル・リバース]]の共通[[効果]]で再び[[セット]]状態にできる。~
 [[相手]][[ターン]]に使えば、[[戦闘ダメージ]]の回避と[[戦闘]]時における[[リバース]]時の[[誘発効果]]の[[発動]]の補助となる。~
 なお、直後にこの[[カード]]自身を[[セット]]する処理を行う為、この[[効果]]で[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[裏側表示]]のみにすると[[サブテラーマリス]]の共通の[[手札]]からの[[特殊召喚]][[効果]]は''タイミングを逃してしまう''。~
 あちらの[[効果]]の[[発動]]を狙いたい時は、別途[[自分]][[モンスター]]を[[セット]]する手段が必要となる。~

 3つ目は[[サブテラー]]1体の[[ステータス]]を[[元々の攻撃力]]・[[元々の守備力]]の合計数値にする[[効果]]。~
 [[ステータス]]の合計で[[戦闘]]できるため高い[[ステータス]]が期待できる。~
 元々の攻守を参照する都合上、この[[効果の適用]]前に受けていた[[ステータス]]変化は[[弱体化]]のみならず[[強化]]も打ち消してしまうので、他の[[カード]]と併用して最大[[火力]]を出す際には基本的にこの[[効果]]を最初に[[発動]]することになる。~
 同[[サブテラー]][[サポートカード]]には攻守をアップさせる[[《サブテラーの激闘》]]が存在する為、このプレイングは覚えておきたい。~

 4つ目は[[発動]][[ターン]]中に[[サブテラー]][[カード]]が[[発動]]する[[効果]]を[[無効]]化されない[[効果]]。~
 [[効果]]ではなく[[発動]]そのものを[[無効]]にする[[《神の警告》]]を初めとした多くの[[カウンター罠]]や[[《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》]]等の比較的遭遇率の高い[[カード]]には対抗できず、詰めの一手とするには穴が目立つ。~
 他の[[効果]]に比べるとやや[[汎用性]]には欠けるものの、[[《灰流うらら》]]や[[《スキルドレイン》]]対策になるので、決して侮れない[[効果]]ではある。~
 他の[[効果]]に比べるとやや[[汎用性]]には欠けるものの、[[《サブテラーの導師》]]に対する[[《灰流うらら》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]、[[《サブテラーの妖魔》]]に対する[[《墓穴の指名者》]]、[[《スキルドレイン》]]対策になるので、決して侮れない[[効果]]ではある。~

-3つ目の[[効果]]における最高[[ステータス]]は[[《サブテラーマリス・グライオース》]]の5100(2600+2500)である。~

-[[TCG]]版において、1つ目の[[効果]]は「Change 1 Set "Subterror" monster ''on the field'' to face-up Attack or Defense Position.」と[[相手]][[フィールド]]の[[サブテラー]]も選べるかのような[[テキスト]]になっている。~
しかし、[[相手]][[フィールド]]の[[裏側表示]]の[[モンスター]]は基本的に[[確認]]できないため、おそらく誤植である可能性が高い。~
そのためなのか、[[OCG]]での[[テキスト]]は[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]しか選べないように明文化されている。~

-元々は、[[TCG]]版[[Maximum Crisis]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~


**関連カード [#card]
-[[サブテラー]]

-[[発動後に再セットされる罠カード>《くず鉄のかかし》#card]]

―[[イラスト]]関連
-[[《サブテラーマリス・エルガウスト》]]
-[[《サブテラーの射手》]]
-[[《サブテラーの戦士》]]
-[[《サブテラーの刀匠》]]
-[[《サブテラーの妖魔》]]

//―《サブテラーの決戦》が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK 2017]] EP17-JP017

**FAQ [#faq]
//***1つ目の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//***2つ目の効果について [#faq2]
//Q:~
//A:

***3つ目の効果について [#faq3]
Q:[[リンクモンスター]]である[[《サブテラーマリスの妖魔》]]を選べますか?~
//A:[[調整中]]。(18/07/28)~
A:いいえ、選べません。(18/12/17)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=11157

//***4つ目の効果について [#faq4]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《サブテラーの決戦》,罠,通常罠,サブテラー);