*《ジェスター・ロード/Jester Lord》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
 お互いの魔法&罠カードゾーンに存在するカード1枚につき、
 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。

 [[ANCIENT PROPHECY]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 他の[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在しない場合、[[自己強化]]する[[永続効果]]を持つ。

 [[攻撃力]]の上昇率が非常に高く、[[自分]]の[[カード]]だけでも最高で5000まで上昇する。~
 しかし、[[自分]]・[[相手]]を含めて他に[[モンスター]]がいるだけで[[攻撃力]]が0になってしまうので、安定性はかなり低い。~

 この[[カード]]に特化した専用[[デッキ]]を構築する事で力を発揮できる[[カード]]と言える。~

 [[魔法・罠カード]]主体として[[モンスター除去]]や展開妨害を行い、この[[カード]]の[[直接攻撃]]を通すタイプが考えられる。~
 [[《心鎮壷》]]・[[《魔封じの芳香》]]等で[[相手]]の[[魔法&罠ゾーン]]を埋めることができれば更に[[攻撃力]]を上げられる。~
 アニメのように[[《宮廷のしきたり》]]を[[発動]]し、[[永続罠]]を守りつつ[[攻撃力]]上昇を行うのも効果的。~
 [[モンスター]]も全く採用しないわけではなく、[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]・[[《N・グラン・モール》]]・[[《異次元の女戦士》]]・[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]等[[除去]]を行いつつ自主退場させやすい[[モンスター]]なら採用できる。~
 複数展開にも対応でき、自身含めた[[自分]]の[[モンスター]]も[[バウンス]]可能な[[《ペンギン・ソルジャー》]]も一考に値する。~

 必ず[[直接攻撃]]となる上、[[攻撃力]]の上昇率が高いため、数回の[[攻撃]]で勝利できる可能性がある。~
 [[特殊召喚]]可能なので出すことも容易なため、安定性は低いが大きなポテンシャルを秘めた[[カード]]と言える。~

 [[闇属性]]で[[攻撃力]]が不確定の[[カード]]なので、状況次第では[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の両方に対応できる。~
 特に[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]は[[相手]]の[[モンスター]]数を減らせるのでこの[[カード]]とはやや[[シナジー]]がある。~
 [[モンスター]]が出された後では[[リリース]]できないので、[[攻撃]]後か[[除去]]への[[チェーン]]で[[発動]]したい。~
 [[相手]]に[[モンスター]]を展開された場合は[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]で[[除去]]に転用するのも手。~
 この運用法は[[《ミストデーモン》]]にも通用し、両者は[[《悪夢再び》]]にも対応しているので併せて[[デッキ]]を組むのも良いだろう。~

 [[相手]]だけでなく[[自分]]が展開した[[モンスター]]をも取り除ける[[《門前払い》]]との相性は非常によく、[[直接攻撃]]後に[[手札]]に戻るため[[戦闘破壊]]される心配がなくなり、[[自分]]の[[モンスター]]がいなくなった所を[[相手]]に[[直接攻撃]]されても次の[[ターン]]にはこの[[カード]]の[[直接攻撃]]が可能になる。~
 [[永続カード]]という事で[[攻撃力]]の上昇にも貢献し、さらにはこの[[カード]]を[[リクルート]]するための[[《キラー・トマト》]]や前述の[[《ミストデーモン》]]とも[[シナジー]]がある。~
 特に[[《キラー・トマト》]]は[[自爆特攻]]により[[攻撃表示]][[モンスター]]に対し擬似[[全体除去]]のように運用でき、がら空きになった所にこの[[カード]]の[[直接攻撃]]を叩き込める。~
 [[バウンス]]ゆえに[[カード・アドバンテージ]]を稼げないという欠点も、短期決戦的性能を持つこの[[カード]]の特性上あまり気にならない。~

 その他、[[《ディメンション・マジック》]]でこの[[モンスター]]を[[リリース]]することで、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]による追撃や[[攻撃]]の回避にもなる。~
 また、[[フィールド]]に4枚以上[[魔法・罠カード]]が存在する状態から[[同名カード]]の[[特殊召喚]]による追撃が決まれば、[[1ターンキル]]となる。~
 また、恵まれた[[ステータス]]を持つため、[[リクルート]]・[[サーチ]]・[[サルベージ]]に幅広く対応している。~
 [[《リビングデッドの呼び声》]]など[[魔法&罠ゾーン]]に残る[[蘇生]]は[[攻撃力]]上昇にそのまま繋がるため相性が良い。~

-数えるのは[[魔法&罠ゾーン]]の[[カード]]だけなので、[[フィールド魔法]]の[[カード]]は[[対象]]にならない。~

-[[装備魔法]]を併用することで更なる[[攻撃力]]の上昇が望める。~
特に[[《魔導師の力》]]・[[《閃光の双剣−トライス》]]は[[1ターンキル]]率を大きく高められる。~
また、[[《進化する人類》]]なら[[ライフ]]差に関係なく[[強化]]できるので投入も十分考えられる。~

-積極的に[[自分]]と[[相手]]の[[モンスターゾーン]]を空にしていく必要があるため、[[【スピリット】]]とは相性が良い。~
また、それらと相性が良い[[《強制転移》]]・[[《死のマジック・ボックス》]]で[[送りつけ]]れば[[自己強化]]しにくく、[[相手]]に損害を与えやすい[[モンスター]]となる。~
[[送りつけ]]たこの[[カード]]を処理できない場合も、[[強化]]された[[攻撃力]]を[[《魔法の筒》]]・[[《ディメンション・ウォール》]]で逆に利用する手もある。~

-[[デメリット]][[アタッカー]]と[[《エクトプラズマー》]]を中心に回す構成も面白い。~
[[《悪夢再び》]]で[[《ジャイアント・オーク》]]や[[《ミストデーモン》]]・[[《マッド・デーモン》]]を使い回し、ここぞという場面にこの[[モンスター]]でトドメの一撃を叩き込んでやろう。~
[[相手]]の妨害も考慮すると[[直接攻撃]]による[[1ターンキル]]はなかなか成立しにくい、という欠点も高[[攻撃力]]による[[ビートダウン]]および[[バーン]]によって補いやすい。~
ただしこの[[カード]]を[[《エクトプラズマー》]]で[[射出]]しても[[ダメージ]]は発生しない。~

-[[《宝玉の樹》]]・[[《宝玉の恵み》]]・[[《カウンター・ジェム》]]などで安定して[[魔法&罠ゾーン]]に[[永続魔法]]扱いの[[宝玉獣]]を留める事ができる為、[[攻撃力]]も上昇しやすいだろう。~
-[[【宝玉獣】]]では、[[《宝玉の樹》]]・[[《宝玉の恵み》]]・[[《カウンター・ジェム》]]などで安定して[[魔法&罠ゾーン]]に[[永続魔法]]扱いの[[宝玉獣]]を留める事ができる為、[[攻撃力]]も上昇しやすいだろう。~

-[[コンボ]]パーツが増えるため安定性は落ちるが、[[《魔法族の里》]]と[[《王宮のお触れ》]]を[[発動]]できれば[[モンスター効果]]以外は怖くなくなる。~
[[《つまずき》]]で[[相手]]の[[攻撃]]を防ぎ、[[自分]]の[[ターン]]に[[《ならず者傭兵部隊》]]や各種[[除去]]で処理できれば[[ダメージ]]を期待できる。~
[[《カイザーコロシアム》]]で[[相手]]の大量展開を防ぎ、[[単体除去]]で確実に始末するのも面白い。~
また、[[《カイザーコロシアム》]]を使用する場合、[[《光の護封剣》]]などの[[ロック]][[カード]]と[[《N・グラン・モール》]]も併用することで毎[[ターン]][[効果]]条件を満たすことができる。~
場の[[カード]]の数にもよるが、大抵2[[ターン]]もあれば決着がつくのでこれを狙った[[デッキ]]を組んでみるのも面白いかもしれない。

-「ジェスター(jester)」とは、中世の王侯や貴族に仕えた道化師のことである。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「クロウvsイェーガー」(1戦目・2戦目)でイェーガーが使用。~
1戦目では3枚の[[永続罠]]と[[《ジェスター・コンフィ》]]との[[コンボ]]により、常に高い[[攻撃力]]での[[直接攻撃]]を仕掛ける。~
最終的に[[通常罠]]《宮廷のマナー》の[[効果]]をコピーした[[《フェイク・フェザー》]]により[[破壊]]されてしまった。~
2戦目では[[先攻]]1[[ターン]]目に[[召喚]]され、4枚の[[魔法・罠カード]]により[[攻撃力]]を4000とした。~
返しの[[ターン]]に[[《BF−暁のシロッコ》]]が[[召喚]]されたことで[[攻撃力]]が0になるが、[[永続罠]]《宮廷の帳簿》により[[攻撃力]]が4000に戻った。~
最終的に[[《BF−疾風のゲイル》]]に[[攻撃力]]を半減させられ、[[攻撃力]]を上げた[[《BF−極光のアウロラ》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[詰めライディングデュエル>詰めデュエル]]では、2問ともこの[[カード]]が[[フィールド]]にあり、1問はこの[[カード]]を[[フィニッシャー]]に、もう1問は[[自分]]で[[破壊]]する問題であった。~

--イェーガーの使用した[[通常魔法]]《ジェスターズ・パニック》の[[イラスト]]に[[《ジェスター・コンフィ》]]と《ジェスター・クィーン》の2体と共に描かれている。

--アニメでは持っている玉一個につき[[攻撃力]]が1000ポイント上がり、[[カード]]の[[イラスト]]とは違い玉に火が付いていた演出があった([[攻撃力]]が0の時には玉自体が消滅する)。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]ではイェーガーが使用している。~
専用のカットインも搭載されている。~
また、この[[カード]]と[[《不協和音》]]をスキャンすると隠し[[デッキ]]「&ruby(ジェスター・トラップ){道化師の罠};」が使用できる。~


**関連カード [#card]
-[[《E・HERO フレア・ネオス》]]

-[[《邪神イレイザー》]]

-[[《ジェスター・コンフィ》]]

//―《ジェスター・ロード》の姿の見られるカード

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ANCIENT PROPHECY]] ANPR-JP008
-[[DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]] DT07-JP001

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ジェスター・ロード》,効果モンスター,モンスター,星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0);