*《スパイダー・ウェブ/Spider Web》 [#top]
 フィールド魔法
 モンスターが攻撃宣言をした場合、
 そのモンスターはダメージステップ終了時に守備表示になり、
 そのモンスターのコントローラーから見て
 次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
 ※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~

 [[STARDUST OVERDRIVE]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[攻撃宣言]]をした全ての[[モンスター]]に対し、[[《ゴブリン突撃部隊》]]のような[[守備表示]]を強要する[[効果]]を付与する[[効果]]を持つ。~
 [[攻撃宣言]]をした全ての[[モンスター]]を[[攻撃]]後に[[守備表示]]にし、[[表示形式]]の変更を一時的に封じる[[効果]]を持つ。~

 影響下では単純に「[[攻撃]]回数が半分になる」ことになり、[[戦闘]]重視の[[ビートダウン]]にとっては[[《つまずき》]]以上に厄介な[[カード]]となる。~
 しかし[[表示形式]]変更も封印されるため、[[《つまずき》]]と相性の良い[[《ブレードラビット》]]・[[《ドリーム・ピエロ》]]と組み合わせるのは難しい。~
 [[魔法カード]]に[[耐性]]がある[[モンスター]]や[[守備表示]]にすることができない[[リンクモンスター]]に対しては無力だが、逆に言えばそうした[[モンスター]]との併用も考えられる。~
 他には純粋な[[攻撃]]をあまり行わない[[ロック]]や[[バーン]][[デッキ]]で採用するべきか。~
 [[《ゴブリン突撃部隊》]]のような[[守備表示]]を強要する[[効果]]であり、[[相手]]の[[攻撃]]した[[モンスター]]の[[戦闘破壊]]を補助したり、次の[[ターン]]の[[攻撃]]を封じることが可能。~
 しかし、最初の[[攻撃]]は特に妨害しないため、[[ビートダウン]][[デッキ]]に対してはあまり抑止力にならない。~
 [[守備表示]]になり[[攻撃]]できない[[モンスター]]にしても、[[リンク素材]]などに使われる可能性も高い。~
 [[魔法カード]]に[[耐性]]がある[[モンスター]]や[[守備表示]]にすることができない[[リンクモンスター]]に対しても抑止力にならない。~
 [[自分]]の[[表示形式]]変更も封印されるため、[[《ブレードラビット》]]・[[《ドリーム・ピエロ》]]と組み合わせるのは難しい。~
 
 純粋な[[攻撃]]をあまり行わない[[ロック]]や[[バーン]][[デッキ]]で採用するべきか。~
 [[【超重武者】]]では実質[[相手]]のみに[[デメリット]]を与えられ、相性がいい。~
 [[《スパイダー・スパイダー》]]など、[[表側守備表示]][[モンスター]]の存在を条件とする[[カード]]と組み合わせるのもいい。~

 [[攻撃力]]が[[守備力]]よりも低い[[モンスター]]で[[攻撃]]した後、この[[カードの効果]]で[[守備表示]]にし、[[戦闘破壊]]されることを防ぐという使い方も可能。~
 また、[[《地縛神 Chacu Challhua》]]なら[[表示形式]]変更が[[メリット]]となり、[[守備表示]]でも[[バーン]][[効果]]を[[使用]]できるので相性がいい。~

-その[[モンスター]]が既に[[守備表示]]の場合、[[効果]]は[[適用]]されないので、[[《絶対防御将軍》]]や[[《超重武者ビッグベン−K》]]等の一部[[超重武者]]に対しては無力である。~
また、[[《最終突撃命令》]]や[[《軍神ガープ》]]に対してはほぼ無意味である。~

-[[《悪夢の迷宮》]]と組み合わせると、お互いに[[表示形式]]がめまぐるしく入れ替わる事になる。~
[[《ドリーム・ピエロ》]]等と組み合わされば[[相手]]にとって厄介になるだろう。~

-「スパイダー・ウェブ(Spider Web)」とは「蜘蛛の巣」のことである。~
ちなみに蜘蛛が蜘蛛の巣の上を歩くときは、粘着力のない縦糸の上を歩くかまたは足の先から油を出してくっつかないようにしている。~
//--[[STARDUST OVERDRIVE]]ではこの[[カード]]を意識したのか、[[守備表示]]に関する[[効果]]を持つ「スパイダー」の名を持つ蜘蛛型の[[昆虫族]]が多く登場している。~
//蜘蛛の巣でありこのカードを意識したものではなく、ウルとルドガーを意識している

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsルドガー」(1戦目、2戦目)においてルドガーが使用。~
1戦目では遊星の[[《ロード・ウォリアー》]]や[[《ターレット・ウォリアー》]]を[[守備表示]]にし、攻め手を大きく遅らせた。~
また、ルドガーの[[永続罠]]《縛られし神への祭壇》に[[地縛神]][[カウンター]]を乗せる役割も兼ねており、最終的に[[《地縛神 Uru》]]の[[特殊召喚]]に繋いでいる。~
2戦目では[[効果]]を[[適用]]することは無かったが、[[《地縛神 Uru》]]の維持に貢献している。~

--アニメでは([[テキスト]]には一切書かれていないが)[[昆虫族]]のみ[[効果]]を受けなかった。~
ルドガーの使用する蜘蛛型[[モンスター]]がこの[[カード]]の影響を受けないようにするためなのだろうが、そもそも蜘蛛の巣は虫を捕獲する罠であり、[[昆虫族]]に効かないのもそれはそれで妙ではある。~
[[OCG]]でその[[効果]]が無くなったことで、肝心の[[《地縛神 Uru》]]との相性は悪くなっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[攻撃後に守備表示となるカード>攻撃#shubi]]
//-[[《ゴブリン暗殺部隊》]]
//-[[《ゴブリンエリート部隊》]]
//-[[《ゴブリン偵察部隊》]]
//-[[《ゴブリン突撃部隊》]]
//-[[《ゴブリン陽動部隊》]]
//-[[《ジャイアント・オーク》]]
//-[[《不屈闘士レイレイ》]]

―蜘蛛をモチーフとする[[カード]]の一覧は[[《蜘蛛男》>《蜘蛛男》#card]]を参照。~

//―[[イラスト]]関連

//―《スパイダー・ウェブ》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【スパイダー】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[STARDUST OVERDRIVE]] SOVR-JP045

**FAQ [#faq]
Q:[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:作らない[[効果]]です。(09/07/30)

Q:[[ダメージステップ]]に入らなかった場合、どうなりますか?~
A:その場合[[効果]]は[[適用]]されません。(09/07/30)

Q:[[表示形式]]変更不可という効果は、途中で[[コントローラー]]が変わった場合、どうなりますか?~
A:「[[コントローラー]]が変わる前の」[[プレイヤー]]から見て、次の[[エンドフェイズ]]が来るまで[[カードの効果]]以外による変更はできません。(09/07/30)

Q:[[モンスター]]が[[表示形式]]変更不可の[[効果]]を受けて、その後にこの[[カード]]が存在しなくなった場合、その[[モンスター]]は次の[[自分]]の[[ターン]]に[[表示形式]]が変更できますか?~
A:はい、できます。(09/08/04)

Q:[[モンスター]]が[[表示形式]]変更不可の[[効果]]を受けて、その後に別の《スパイダー・ウェブ》が発動された場合、その[[モンスター]]は次の[[自分]]の[[ターン]]に[[表示形式]]が変更できますか?~
A:はい、そのモンスターは1枚目の《スパイダー・ウェブ》によって[[表示形式]]変更不可の[[効果]]を受けたので、2枚目の《スパイダー・ウェブ》が[[発動]]されてもその[[効果]]は受けません。(09/08/04)

Q:この[[カード]]が持つ[[効果]]で[[守備表示]]になった後になんらかの[[効果]]で[[攻撃表示]]になったとします。~
  次の[[自分]][[ターン]]にその[[モンスター]]を「[[自分]]の意思で」[[守備表示]]にする事はできますか?~
A:何らかの[[効果]]で[[表示形式]]が変わったとしても、表示形式を変更できない制約は本来通りである次の[[自分]][[ターン]][[エンドフェイズ]]まで続くため、できません。(09/07/30)

Q:[[表側守備表示]]の[[《絶対防御将軍》]]が[[攻撃]]した場合、[[表示形式]]を変更できない[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:既に[[守備表示]]の場合、[[効果]]は[[適用]]されません。~
  よって、[[表示形式]]変更不可の制約も[[適用]]されず、次の[[ターン]]に[[カードの効果]]ではない[[表示形式]]変更を行えます。(09/07/31)

Q:[[《一刀両断侍》]]の[[効果]]などで「[[ダメージステップ]]が途中で強制的に終わった」場合、[[モンスター]]は[[守備表示]]になりますか?~
A:なります。(09/08/30)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[守備表示]]になった[[モンスター]]を次の[[ターン]][[《月の書》]]で[[裏側守備表示]]にした場合、[[反転召喚]]できますか?~
A:[[裏側表示]]になった時点でこの[[カード]]との関係性が断たれた事になるので、できます。(15/02/18)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[守備表示]]になった[[《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》]]を次の[[ターン]]自身の[[効果]]を[[適用]]した場合、[[攻撃表示]]にできますか?~
A:前の[[ターン]]に[[発動]]した場合などは再び関係が復活する事になるのでできませんが、その[[ターン]]内であればできます。(15/02/18)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《スパイダー・ウェブ》,魔法,フィールド魔法,);