*《セフェルの&ruby(まどうしょ){魔導書};/Spellbook of the Master》 [#top]
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
 このカード以外の手札の「魔導書」カード1枚を相手に見せ、
 「セフェルの魔導書」以外の自分の墓地の「魔導書」通常魔法カード1枚を対象として発動できる。
 このカードの効果は、その通常魔法カード発動時の効果と同じになる。

 [[COSMO BLAZER]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[墓地]]の[[魔導書]]の[[効果]]を[[コピー]]して使用する[[効果]]を持つ。~

 [[フィールド]]に[[魔法使い族]][[モンスター]]が存在し、[[手札]]・[[墓地]]に[[魔導書]]が存在する必要があるものの、[[魔導書]]を中心とする[[デッキ]]では難しい[[発動条件]]ではない。~
 [[手札]]に[[《グリモの魔導書》]]か[[《魔導書士 バテル》]]が存在していれば、一方から他方を[[サーチ]]、[[使用]]するだけで全ての条件を満たすことができる。~

 [[効果]]自体は[[《連続魔法》]]と似ており、この[[カード]]自体の[[カード名]]を変えるわけではないため、その[[ターン]]に[[発動]]した[[魔導書]]を[[コピー]]して使うことができる。~
 また[[墓地]]の[[魔導書]]を[[除外]]する必要はないため、[[《ゲーテの魔導書》]]等の[[墓地コスト]]と競合することもない。~
 [[墓地]]の[[魔導書]]を参照する多くの[[カード]]が扱いやすくなる[[効果]]と言える。~

 この[[カード]]の基本的な用途は、[[魔導書]][[魔法カード]]の[[発動]]回数及び[[墓地]]の[[魔導書]]の枚数を増やすことである。~
 [[《グリモの魔導書》]]や[[《アルマの魔導書》]]で[[魔導書]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]する際、この[[カード]]を経由することで[[魔導書]]の[[発動]]回数を1回分かさ増しできる。~
 また、もともとこの[[カード]]が[[手札]]にある場合は[[コピー]]元と合わせて2回分の[[サーチ]]・[[サルベージ]]を行うこともできる。~

// [[コピー]][[対象]]の筆頭は[[《グリモの魔導書》]]で、さらなる[[魔導書]]の[[サーチ]]で[[アドバンテージ]]を得られる。~
// それ以外にも、[[《ヒュグロの魔導書》]]の重ねがけや、[[魔力カウンター]]を稼ぐなど[[魔法カード]]の[[発動]]を[[トリガー]]とする[[効果]]全般と相性が良い。~

 ただし、[[対象]]に選択できるのは[[通常魔法]]と限定されており、[[速攻魔法]]や[[フィールド魔法]]は[[対象]]外である。~
 基本的には[[《グリモの魔導書》]]・[[《アルマの魔導書》]]が優先されるためあまり影響はないだろうが、[[適用]]できる[[カード]]の種類が少ないことは覚えておきたい。~

-[[《ヒュグロの魔導書》]]は[[残存効果]]も含めて[[コピー]]され、また重ねがけも可能である。~
2つを同じ[[モンスター]]に対して使用した場合、その[[モンスター]]の[[攻撃力]]は2000アップし、[[戦闘破壊]]に成功すれば2枚の[[魔導書]]を[[手札]]に加えられる。~


-[[発動]]時に見せる[[魔導書]]は[[魔法カード]]と限定されていないため、[[《魔導書士 バテル》]]や[[《隠された魔導書》]]を見せて[[発動]]する事もできる。~

-[[コピー]][[効果]]について~
--[[コピー]]する[[魔導書]]自体を[[発動]]するわけではないため''[[1ターンに1枚>1ターンに1度]]の制限や[[発動条件]]は無視できる''。~
---この[[ターン]][[発動]]した[[1ターンに1枚>1ターンに1度]]しか[[発動]]できない[[魔導書]][[カード]]を[[対象]]に[[発動]]し、その[[効果]]を[[適用]]できる。~
---[[墓地]]の状況に関係なく[[《魔導書庫クレッセン》]]・[[《魔導書庫ソレイン》]]を[[対象]]に[[発動]]し、その[[効果]]を[[適用]]できる。~

--''[[《魔導書庫クレッセン》]]・[[《魔導書庫ソレイン》]]のデメリットに関しては無視できる。''~
つまり、''[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]した[[ターン]]でも[[対象]]にとり[[コピー]]することができ、これらを[[コピー]]して[[適用]]した[[ターン]]に[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]することもできる。''~

---この[[裁定]]に関しては2度[[裁定変更]]が行われており、[[《魔導書庫クレッセン》]]・[[《魔導書庫ソレイン》]]登場以降元々上記[[裁定]]だったものが2019年11月頃発動にかかるデメリットは無視できない」と[[裁定変更]]された。~
その後、(23/02/16)に元々の[[裁定]]に戻る形で[[裁定変更]]された。~

--[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]を[[コピー]]する場合、[[効果発動時]]に[[効果の対象]]を選択し、この[[カード]]自身が選択した[[カード]]を[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]となる。~

--[[コピー]]した[[効果]]を[[適用]]するのは[[効果処理時]]であり、[[効果発動時]]には[[対象]]とした[[カードの発動]]に[[チェーン]]できる[[カード]]であっても[[チェーン]]できない。~
---例:[[《グリモの魔導書》]]を[[対象]]にこの[[カード]]を[[発動]]した場合、[[《灰流うらら》]]は[[チェーン]]できない。~

--[[効果処理時]]に[[対象]]として選択した[[魔導書]][[魔法カード]]が[[墓地]]に存在しなくなっている場合、[[不発]]になる。~

-海外版では、[[レアリティ]]が[[シークレットレア>Secret]]と一気に格上げされている。~

-「セフェル(Sefer)」とはヘブライ語に於いて「書物」を表す。~
このため、そのまま訳すと「書の[[魔導書]]」になってしまう。~
もしくは、[[グリモワール>《グリモの魔導書》]]の1つである「天使ラジエルの書(Sefer Raziel HaMalakh)」だろうか。~

-[[イラスト]]には[[《魔導化士 マット》]]が描かれている。~
[[デッキ]]から好きな[[魔導書]]と名のつく[[通常魔法]]を[[墓地]]へ送り、この[[カード]]でコピーしつつ[[墓地]]の[[魔導書]]を増やすことができるので相性は良い。~
--[[マルセイユ版の「死神」の設定>《魔導冥士 ラモール》]]に準じてか、[[《魔導化士 マット》]]はこの[[魔導書]]によって[[《魔導冥士 ラモール》]]に変化したという設定となっている。~

--[[魔導書]]の表紙には、生命の樹「[[セフィロト>《究極時械神セフィロン》]](Sephirot)」が描かれている。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスでは[[OCG]]の[[裁定変更]]の後も旧[[裁定]]の「[[《魔導書庫クレッセン》]]・[[《魔導書庫ソレイン》]]の[[誓約効果]]も無視できる」仕様であった。~
その後、2020年1月に[[OCG]]に合わせる形で無視できないように仕様が変更され、公式でも告知された。~
デュエルリンクスでは[[OCG]]の[[裁定変更]]の後も最初の[[裁定]]の「[[《魔導書庫クレッセン》]]・[[《魔導書庫ソレイン》]]の[[誓約効果]]も無視できる」仕様であった。~
その後、2020年1月に[[OCG]]に合わせる形で2度目の[[裁定]]「無視できない」仕様が変更され、公式でも告知された。~
(上記の通り、後に[[OCG]]では再び[[裁定変更]]され「無視できる」仕様となっている。)~

**関連カード [#card]
-[[魔導書]]

―[[イラスト]]関連
-[[《魔導化士 マット》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【魔導書】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COSMO BLAZER]] CBLZ-JP062
-[[LINK VRAINS PACK]] LVP1-JP039

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]と同一[[ターン]]に[[発動]]した、1[[ターン]]に1枚しか[[発動]]できない[[魔導書]]を選択して[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(12/11/17)

Q:[[《ヒュグロの魔導書》]]を[[《ブラック・マジシャン》]]に[[発動]]しました。~
  この[[カード]]を使い、同じ[[《ブラック・マジシャン》]]にもう一度[[《ヒュグロの魔導書》]]の[[効果]]を与えました。~
  結果、数値は2000アップし[[戦闘破壊]]をした時に「[[魔導書]]」と名のついた[[魔法カード]]を2枚[[手札]]に[[加える]]事ができますか?~
A:はい、2000アップし[[魔法カード]]を2枚[[手札]]に[[加える]]事ができます。(13/02/06)

Q:[[効果処理時]]に選択した[[墓地]]の[[魔導書]]が存在しない場合、選択した[[魔導書]]の[[効果]]を[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(12/11/19)

Q:[[墓地]]の[[魔導書]]の[[効果]]を得るのはいつですか?~
A:[[効果処理時]]になります。(12/11/24)

Q:[[墓地]]の[[《ヒュグロの魔導書》]]を[[対象]]に[[発動]]しました。~
  [[フィールド]]の[[魔法使い族]]を[[対象]]に取るのはいつですか?~
A:[[墓地]]の[[《ヒュグロの魔導書》]]を[[対象]]に[[発動]]した際に、同時に[[フィールド]]の[[魔法使い族]]を[[効果の対象]]にする事を[[宣言]]します。(12/11/24)

Q:[[墓地]]の[[《ヒュグロの魔導書》]]を[[対象]]に[[発動]]し、その[[効果の対象]]に[[フィールド]]の[[《ブラック・マジシャン》]]を選択しました。~
  この時、[[《闇の幻影》]]等、[[対象をとる(指定する)効果]]を[[無効]]にする[[カード]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(13/01/27)

Q:[[効果]]に[[チェーン]]して[[《強制脱出装置》]]を[[発動]]され、[[フィールド]]に[[魔法使い族]][[モンスター]]が存在しなくなった場合、[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]されます。(13/02/14)

Q:[[自分]]の[[墓地]]の「[[魔導書]]」と名のついた[[魔法カード]]が5枚未満の場合に[[《魔導書庫ソレイン》]]を選択し[[発動]]できますか?~
//A:はい、選択して[[発動]]でき[[効果]]も[[適用]]されます。(13/05/22)
A:はい、選択して[[発動]]でき[[効果]]も[[適用]]されます。(19/11/02)~

Q:既に[[自分]]が[[魔導書]][[魔法カード]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]している[[自分]][[ターン]]中に、[[自分]]の[[墓地]]に存在する[[《魔導書庫クレッセン》]]を対象として《セフェルの魔導書》を[[発動]]できますか?~
A:[[発動]]できます。~
  [[《セフェルの魔導書》]]の[[効果]]は、[[対象]]とした[[魔導書]][[通常魔法]][[カード]]の[[効果]]処理のみを[[適用]]する[[効果]]です。~
  [[《魔導書庫クレッセン》]]の「「魔導書庫クレッセン」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「魔導書」と名のついたカード以外の魔法カードを発動できない」は[[カード]]を[[発動]]する条件であり、[[効果]]処理ではありませんので、[[《魔導書庫クレッセン》]]を[[対象]]として《セフェルの魔導書》を[[発動]]した場合、この[[テキスト]]を考慮する必要はありません。~
  そのため、[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]した[[ターン]]でも《セフェルの魔導書》で[[《魔導書庫クレッセン》]]の[[効果]]を[[適用]]できます。~
  また、《セフェルの魔導書》で[[《魔導書庫クレッセン》]]の[[効果]]を[[適用]]した[[ターン]]に、[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]することも可能です。~
  なお、[[《魔導書庫ソレイン》]]の場合も同様です。(23/02/16)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12799

//Q:[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]した[[ターン]]、[[自分]]の[[墓地]]の[[《魔導書庫クレッセン》]]を[[対象]]に《セフェルの魔導書》を[[発動]]できますか?~
//A:[[《魔導書庫クレッセン》]]を[[対象]]とすることはできません。(19/11/25)~
//A:[[調整中]](19/11/10)~
//A:[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]した[[ターン]]であっても、[[墓地]]の[[《魔導書庫クレッセン》]]を[[対象]]として《セフェルの魔導書》を[[発動]]することができます。~
//  また、[[墓地]]の[[《魔導書庫クレッセン》]]を[[対象]]として《セフェルの魔導書》を[[発動]]した[[ターン]]、[[魔導書]]以外の[[魔法カード]]を[[発動]]することもできます。(19/11/02)~
//チャットにて確認。ヴェルテ・アナコンダと比較して確認したところどちらもこの裁定で正しいとのこと
//上記(23/02/16)の旧裁定

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《セフェルの魔導書》,魔法,通常魔法,魔導書,);