*《ソーンヴァレル・ドラゴン/Quadborrel Dragon》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1000
 【リンクマーカー:左/下】
 「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族モンスター2体
 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):手札を1枚捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 この効果でLモンスターを破壊した場合、
 さらにそのリンクマーカーの数まで自分の手札・墓地から「ヴァレット」モンスターを特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はリンク2以下のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。

 [[ストラクチャーデッキ−リボルバー− エクストラデッキ強化パック>ストラクチャーデッキ−リボルバー−#pack]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[リンクモンスター]]。~
 1枚の[[手札コスト]]で[[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]を[[破壊]]し、それが[[リンクモンスター]]であったならば[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる[[起動効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]の指定は[[《リローダー・ドラゴン》]]等よりも緩く、1体は[[ヴァレット]]以外の[[ドラゴン族]]も使用可能なので、[[《アブソルーター・ドラゴン》]]や[[《ゲートウェイ・ドラゴン》]]等を利用することで素早く[[リンク召喚]]が行える。~

 [[手札コスト]]1枚で[[モンスター]]1体を[[破壊]]する[[リンクモンスター]]としては[[《トロイメア・ケルベロス》]]もある。~
 こちらは[[リンクモンスター]]を[[破壊]]すれば[[ヴァレット]]を[[蘇生]]できるのが大きな[[メリット]]となる。~
 [[相手]]の大型[[リンクモンスター]]を[[破壊]]し大量[[蘇生]]を行えるのが理想的だが、状況によっては[[自分]]の[[リンクモンスター]]を[[破壊]]し[[蘇生]]につなげることも考慮しておきたい。~
//[[手札コスト]]+[[破壊]]した[[モンスター]]の[[ディスアドバンテージ]]を[[蘇生]]によって取り返すことができる。
//自分のモンスターを破壊した場合だと、リンク素材にしたモンスターの消費を補えてない

 ただし、[[破壊]]の後に[[特殊召喚]]を行う・行わないを問わず一部の[[リンク召喚]]に制限がかかってしまう。~
 [[リンク]]3以上の[[リンク召喚]]、あるいは[[シンクロ召喚]]など[[リンク召喚]]以外の[[特殊召喚]]で戦線を維持したい。~

 [[対象]]に制限はないため、[[ヴァレット]]を選択してその[[効果]]を使うこともできる。~
 この[[カード]]自身を[[対象]]にして[[破壊]]し、[[ヴァレット]]2体の[[蘇生]]も可能。~
 そこから[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]]や[[《ヴァレルロード・X・ドラゴン》]]に繋げれば、[[《ベイオネット・パニッシャー》]]の[[効果]]を複数[[適用]]できる状態を作れる。~

-右腕の銃身が2本あることから、[[カード名]]の「ソーン」はアイスランド語で「2」を表すアルファベットのことだろう。~
直訳すると「[[ダブルバレル>《ツインバレル・ドラゴン》]]」である。~
//イギリス英語圏では「[[ショートバレル・ショットガン>《ショートヴァレル・ドラゴン》]]」のことを「ソーンオフ・ショットガン (sawn-off shotgun) 」というけれど銃身二つだし上記のほうかな
--[[英語名]]の「Quad」は「4つ」「4倍」を意味する。~
[[イラスト]]では見切れていて分からないが、アニメにおいて両側に銃身が2本ある(計4本ある)ので、このことを指すと思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「尊/Soulburner vs了見/リボルバー」(2戦目)でリボルバーが使用。~
[[後攻]]1[[ターン]]目に[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]と[[《シルバーヴァレット・ドラゴン》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]される。~
[[《ヴァレット・リチャージャー》]]を[[手札コスト]]に[[《転生炎獣ヒートライオ》]]を[[効果]]で[[破壊]]した上で[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]・[[《シルバーヴァレット・ドラゴン》]]・[[《ヴァレット・リチャージャー》]]を[[蘇生]]し、Soulburnerに[[直接攻撃]]を加えた。~
返しの[[ターン]]に[[《転生炎獣ヒートライオ》]]の(2)の[[効果]]で[[弱体化]]されたが、最終的に[[通常罠]]《ヴァレル・バスター・バリア》の[[効果]]で[[リリース]]された。~
次のリボルバーの[[ターン]]には、[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]と[[《アブソルーター・ドラゴン》]]を[[リンク素材]]として2体目が[[リンク召喚]]される。~
[[通常魔法]]《ヴァレル・ハーフ・リプレイス》によって[[弱体化]]した状態で[[特殊召喚]]された[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]を[[破壊]]し、[[《マグナヴァレット・ドラゴン》]]と[[《ヴァレット・リチャージャー》]]を[[蘇生]]した。~
さらに[[《ヴァレット・リチャージャー》]]の[[効果]]で1体目が[[蘇生]]され、2体合わせて[[《トポロジック・ゼロヴォロス》]]の[[リンク素材]]となった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヴァレル]]
-[[ヴァレット]]

//―《ソーンヴァレル・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴァレット】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−リボルバー−]] SD36-JPP02 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JPXXX &size(10){[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
//-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP101 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
//-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP101 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP101 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ソーンヴァレル・ドラゴン》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2,闇属性,ドラゴン族,攻1000,ヴァレル);