*《ダーク・ヒーロー ゾンバイア/Zombyra the Dark》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻2100/守 500
 (1):このカードは直接攻撃できない。
 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
 このカードの攻撃力は200ダウンする。

 [[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]に[[直接攻撃]]できない[[永続効果]]、[[戦闘破壊]]する度に自己[[弱体化]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[《異星の最終戦士》]]の[[融合素材]]。~

 [[レベル]]4以下の[[闇属性]]・[[戦士族]]では最高の[[攻撃力]]を誇るが、2種の[[デメリット]]を併せ持つ。~
 (1)の[[直接攻撃]]できない[[効果]]は、[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できるタイミングで運用すれば問題はない。~
 (2)の[[戦闘破壊]]する度に[[攻撃力]]が下がる[[効果]]は、[[攻撃]]後に[[エクシーズ素材]]などにすれば無視できる。~
 [[アタッカー]]としての働きは落ちるもののダウン値が微小であるため、元より大きな[[デメリット]]ではなく対処できなかったとしても影響は少ない。~

 しかし、現在では同[[種族]]・同[[レベル]]・同[[攻撃力]]の[[モンスター]]として[[《フォトン・スラッシャー》]]が存在する。~
 [[デメリット]]が存在することは同じだが、それ以上に[[特殊召喚]]能力の差が大きく、[[サポートカード]]を加味しなければこちらより優先度は高い。~
 こちらを採用する場合は、[[闇属性]]である点や[[《異星の最終戦士》]]の[[融合素材]]となる点などを活かしたい。~
 その中でも、単体で[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]にできる[[下級モンスター]]という点や[[《融合準備》]]で[[サーチ]]、[[《融合派兵》]]で[[リクルート]]できる点は大きな[[メリット]]である。~

-(1)の[[効果]]は「[[プレイヤー]]の自由意志による[[直接攻撃]]」ができないのであって、[[《沈黙の邪悪霊》]]の[[効果]]等で[[直接攻撃]]を強要される場合は[[直接攻撃]]できる。~
[[《聖剣クラレント》]]を[[装備]]しても[[直接攻撃]]できる[[効果]]を[[発動]]できない。~

-[[《インヴェルズ・ローチ》]]の登場時には、あちらを[[戦闘破壊]]しつつ、返しの[[ターン]]に2枚目や[[《ライオウ》]]等を出された場合にも[[相打ち]]に持ち込める事から、それまで多く採用されていた[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]に替わって[[サイドデッキ]]への需要が高まった。~
その後、より[[汎用性]]の高い[[《フォトン・スラッシャー》]]が登場したため、投入率は再び落ち着いていった。~

-英語版では[[イラスト]]上のロゴが存在しない。~
スペルが違うからだろうか。~
また、[[英語名]]に「ヒーロー」が含まれていない。~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯の友人・花咲友也が愛好するアメリカンコミックのヒーローで、劇中ではなりきりグッズやガレージキットなどが確認できる。~
元は死神だったが正義に目覚め、仮面を被りダークヒーローとなったものの、心が正義に近づくほどに仮面の下の素顔は醜くなり命が削られていく宿命を負っている。~
[[戦闘破壊]]のたびに[[攻撃力]]が下がる[[効果]]はこの設定を反映したものだろう。~
[[イラスト]]は花咲の自室に張ってあったポスターそのままとなっている。~
--「マジック&ウィザーズ」とは何の関係もなかったが、[[OCG]]化されることとなった。~
[[《マインドクラッシュ》]]など、原作の[[デュエル]]以外の要素が[[OCG]]に輸入された[[カード]]は数多いが、この[[カード]]はその中でも最初期のものである。
--設定や名前を顧みるに、モデルはトッド・マクファーレン原作のダークヒーローもの『スポーン』だろう。~
同作をモチーフとした[[モンスター]]には他にも[[《E・HERO ネクロダークマン》]]や[[《リヴェンデット・スレイヤー》]]が存在する。~
名前の由来は「[[ゾンビ>《2人3脚ゾンビ》]]」+「[[ヴァンパイア]]」であろう。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM7およびDM8では「[[相手]][[フィールド]]で最も[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]1体を[[破壊]]し、この[[カード]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を500下げる」という、[[《ダークエンド・ドラゴン》]]に近い[[効果]]を持っていた。~
この[[カード]]で[[破壊]]できない[[モンスター]]は[[三幻神]]のみだが、[[レベル]]に対して[[攻撃力]]が高いので投入コストも高く設定されている。~

-その他の商品展開―~
ダンジョンダイスモンスターズでは[[攻撃力]]か[[守備力]]をアップさせる代わりに、ダメージカウンターをのせるという設定を反映させた[[効果]]を持つ。~

**関連カード [#card]
-[[直接攻撃できないモンスター>直接攻撃#List3]]

-[[攻撃力2000を超える通常召喚可能な下級モンスター>《ジェネティック・ワーウルフ》#list2]]

―[[融合]]関連
―この[[カード]]を[[融合素材]]に指定する[[融合モンスター]]
-[[《異星の最終戦士》]]
--[[《魔力吸収球体》]]

―《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ヒーロー見参》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]] LN-23 &size(10){[[N-Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-106 &size(10){[[Rare]]};
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編− Volume.2]] SY2-019
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP010
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP010
-[[デュエルロワイヤル デッキセットEX]] DR01-JPC03

**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[攻撃力]]がダウンする[[効果]]は[[誘発効果]]、[[直接攻撃]]できない[[効果]]は[[永続効果]]になります。(14/02/03)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》,効果モンスター,モンスター,星4/闇属性/戦士族/攻2100/守500);