*《デーモンとの&ruby(か){駆};け&ruby(ひ){引};き/A Deal with Dark Ruler》 [#top]
 速攻魔法
 レベル8以上の自分フィールド上のモンスターが墓地へ送られたターンに発動する事ができる。
 自分の手札またはデッキから「バーサーク・デッド・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

 [[ガーディアンの力]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[レベル]]8以上の[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]から[[墓地へ送られた]][[ターン]]に[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]の[[召喚条件]]となる[[カード]]。~
 [[発動条件]]は「[[レベル]]8以上の[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が[[自分]]または[[相手]]の[[墓地へ送られた]]''[[ターン]]''」であり、条件さえ満たせば[[フリーチェーン]]で[[発動]]ができる。~
 [[相手]]の[[ターン]]中に[[発動条件]]が整った場合は、[[除去]]を覚悟で[[特殊召喚]]した[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]を[[壁]]にするか、[[エンドフェイズ]]に[[発動]]して次の[[攻撃]]要員に回すかの判断となる。~
 [[速攻魔法]]なため、[[手札]]に来た[[自分]]の[[ターン]]中攻め倦まずにすぐさま[[発動]]できるのは強み。~
 また、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]のであれば[[破壊]]以外の方法でも良いため、該当[[モンスター]]を[[シンクロ素材]]や[[リンク素材]]にすれば能動的に[[発動条件]]を満たせる。~
 なお、[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]自体が[[墓地へ送られた]]場合にも[[発動]]可能なので覚えておきたい。~
 なお、[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]自体が[[レベル]]8であるため、[[墓地へ送られた]]場合は2枚目以降の《デーモンとの駆け引き》を[[発動]]可能なので覚えておきたい。~

 しかし、この[[カード]]を[[手札]]に握った上で、[[レベル]]8以上の[[モンスター]]を[[フィールド]]に用意せねばならず、条件を整えるにはやや手間がかかる。~
 この[[カード]]は[[デーモン]]の名を持つため[[《トリック・デーモン》]]による[[サーチ]]も可能だが、[[【デーモン】]]以外では採用し辛い。~
 また、[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]および[[トリガー]]となる[[最上級モンスター]]は、単体で[[手札]]に来ると[[腐る]]場合も多い。~
 [[《闇の誘惑》]]や[[《トレード・イン》]]等も採用し、その処理と[[デッキ圧縮]]を兼ねるようにしておくべきだろう。~

//文章で列挙するのは限界に感じたのでリスト化しました。相性の良いデッキについては《バーサーク・デッド・ドラゴン》に統一します
-この[[カード]]と相性の良い[[カード]]については以下を参照。~
[[デッキ]]単位での運用法については[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]を参照。~

--[[自壊]][[効果]]を持つ[[レベル]]8以上の[[モンスター]]~
[[地縛神]]・[[Sin]]・[[《戦慄の凶皇−ジェネシス・デーモン》]]など。

--[[召喚]]しやすい[[レベル]]8以上の[[モンスター]]~
[[壊獣]]・[[《暗黒界の龍神 グラファ》]]・[[《古代の機械熱核竜》]]・[[《神獣王バルバロス》]]・[[《Sin パラダイム・ドラゴン》]]・[[《トラゴエディア》]]・[[《青眼の白龍》]]など。

--[[レベル]]8以上の[[シンクロモンスター]]~
[[《スターダスト・ドラゴン》]]は自身の[[効果]]で[[リリース]]しても[[発動条件]]を満たせ、[[自己再生]]するので[[アドバンテージ]]を失わず、[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]を[[効果破壊]]から守ることができる。~
[[《スクラップ・ドラゴン》]]は[[除去]]を行いつつ自身を[[破壊]]して能動的に[[発動]]することもできる。~

--[[リンク召喚]]~
[[レベル]]制限がないので[[レベル]]8を容易に[[墓地へ送る]]ことができ、[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]8を素材として使えば[[発動条件]]を満たせる。~
また、自他不問で[[エクストラモンスターゾーン]]に[[モンスター]]がいる時、[[《機巧蹄−天迦久御雷》]](+別途1体)や、[[サイバー・ドラゴン]][[モンスター]]+[[《ゴブリンドバーグ》]]・[[トークン]]等から[[《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》]]を出してから[[リンク召喚]]しても、条件を満たせる。~
なお後者の場合、[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]等を[[エクストラデッキ]]に入れておくことで[[《E・HERO プリズマー》]]で[[カード名]]を借りる事もできる。~

//他には、[[自己再生]]能力を持ち[[バトルフェイズ]]中に能動的に[[自壊]]させ追撃が行える[[《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》]]も候補になるか。~

-[[発動条件]]は[[フィールド]]と[[墓地]]双方での[[レベル]]を参照する。~
そのため、[[《メタル・リフレクト・スライム》]]等の[[罠モンスター]]や、[[《ガガガマジシャン》]]等の[[レベル]]を変化させる[[効果]]では条件を満たすことはできない。~
また、[[フィールド]]で[[裏側表示]]になっていた場合や[[装備カード]]([[装備魔法]]扱い)になっていた場合は、[[レベル]]を参照できないため同じく条件は満たせない。~

--[[《光神機−轟龍》]]等の[[効果]]によって[[エンドフェイズ]]に[[発動条件]]を満たしても[[発動]]できるが、[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]は[[特殊召喚]]された瞬間に[[攻撃力]]が下がってしまう。~
しかし、それでも[[攻撃力]]3000であるため、[[相手]]への牽制としては十分だろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「遊戯&城之内vsビッグ5」戦にてビッグ5が使用。~
[[《F・G・D−ファイブ・ゴッド・ドラゴン》>《F・G・D》]]が[[戦闘破壊]]された時に[[発動]]し、敗北を回避しつつ[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]した。~

--アニメでは[[通常罠]]であり、[[ライフポイント]]半分を[[コスト]]に[[プレイヤー]]への[[戦闘ダメージ]]を0にするという、アニメ5D'sで遊星が使用した[[通常罠]]《アイアン・リゾルブ》に近い[[効果]]もあった。~
また[[イラスト]]は2体の衣装が簡略化されたものとなっており、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]の鎧のようなものがよく見える構図で、背景は紫だった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[デーモン]]

-[[《バーサーク・デッド・ドラゴン》]]

-[[《遺言状》]]

-[[《フォーチュン・インハーリット》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ガーディアンの力]] 304-030
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP192

**FAQ [#faq]
Q:[[レベル]]8以上の[[装備カード]]扱いの[[モンスター]]が[[墓地へ送られた]]場合、この[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(13/03/03)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12700&keyword=&tag=-1

Q:[[レベル]]8以上の[[モンスター]]が[[裏側表示]]のまま[[墓地へ送られた]]場合、この[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(12/03/25)

Q:[[自分]][[フィールド]]で[[破壊された]][[レベル]]8以上の[[モンスター]]が[[相手]]の[[墓地へ送られた]]場合、この[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。

Q:[[レベル]]8の[[モンスター]]が[[フィールド]]で[[レベル]]を下げられた状態で[[墓地へ送られた]]場合、この[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[フィールド]]で[[レベル]]8以上の状態で[[墓地]]へ送られ、[[墓地]]でも[[レベル]]8以上の状態でないと[[発動]]できません。(12/02/04)
//A:[[《伝説の都 アトランティス》]]などで[[レベル]]を下げられていても、[[墓地]]で[[モンスター]]の[[レベル]]が元に戻るならば[[発動]]可能です。~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《デーモンとの駆け引き》,魔法,速攻魔法,デーモン);