*《ディメンション・スフィンクス/Dimension Sphinx》 [#top]
 永続罠
 自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
 (1):対象のモンスターが、そのモンスターより攻撃力が高い相手モンスターに攻撃されたバトルステップ中に1度、
 この効果を発動できる。
 その攻撃モンスターと対象のモンスターの攻撃力の差分のダメージを相手に与える。
 (2):対象のモンスターがフィールドから離れた場合にこのカードは破壊される。

 [[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[対象]]と[[相手]]の[[攻撃力]]の差分の[[ダメージ]]を与える[[効果]]、[[対象]]が[[離れた>離れる]]時[[自壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[自分]]の[[攻撃表示]]の[[モンスター]]と[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]の差分の[[ダメージ]]を与えるが、[[戦闘]]そのものは防げない。~
 この[[カード]]を使える状況の場合、普通なら[[自分]]の[[モンスター]]は[[戦闘破壊]]されてしまい、この[[カード]]は使い切りになってしまう。~
 そうなれば[[自分]]への[[ダメージ]]が0になる[[《ディメンション・ウォール》]]、[[《魔法の筒》]]で良い。~

 [[戦闘破壊]][[耐性]]持ちを使えば2回以上[[ダメージ]]を与えることもできるが、[[永続罠]]のこの[[カード]]の存在が判明した以上、[[相手]]は[[効果]]での[[除去]]を狙ってくる。~
 [[効果]]の性質上低[[攻撃力]]の[[モンスター]]を[[攻撃表示]]で晒さなければならず、何らかの[[カード]]と組み合わせなければ大[[ダメージ]]を免れることは出来ないためリスクも高い。~
 更にこの[[カード]]が[[除去]]されれば[[自分]]だけが大[[ダメージ]]を受けてしまう。~

 使うのであれば、この[[カード]]の穴を突いて欠点を克服できる[[カード]]と組み合わせていくことになる。~
 [[戦闘ダメージ]]を受ける必要がないため、[[《和睦の使者》]]を使ったり[[《マッシブ・ウォリアー》]]を[[対象]]にすれば[[相手]]にだけ[[ダメージ]]を与えられる。~
 この[[カードの発動]]時にだけ[[攻撃表示]]であれば良いので、[[守備表示]]にする[[カードの効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]するのも良い。~
 [[《カラクリ樽 真九六》]]は[[1ターンに1度]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]や[[チューナー]]という性質が合わさって複数回[[攻撃]]を受けやすいため、相性が良い。~
 あるいは[[ダメージ]]が[[バトルステップ]]に発生し、その後の[[戦闘]]に影響を与えない点を利用して[[《オネスト》]]などの[[コンバットトリック]]で返り討ちにすることも狙える。~
 [[攻撃]]を強制する[[《ディメンション・ミラージュ》]]などとも相性が良く、[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つものと併せて[[ダメージ]]を増やすことができる。~
 また、[[《ブービートラップE》]]で再利用できるのは類似[[カード]]にはない利点と言えるだろう。~

-[[スフィンクス]]を[[カード名]]に含むが、[[《守護神エクゾード》]]の[[効果]]に対応しないため、[[スフィンクス]][[カテゴリ]]には含まれていない。~
そうした「[[カード名]]上には同名[[カテゴリ]]が存在する[[魔法・罠カード]]」には、[[《マジカルシルクハット》]]等を介すれば無理気味でも意味を作りやすい例が多いが、その[[《守護神エクゾード》]]の[[効果]]と[[特殊召喚モンスター]]という特質上それすらも不可能という、ある意味レアなケースに入っている。~

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の「藍神vs遊戯」戦で遊戯が使用。~
[[《方界波動》]]によって[[強化]]された[[《方界超帝インディオラ・デス・ボルト》]]が[[弱体化]]された[[《暗黒騎士ガイアロード》]]を[[攻撃]]した時に[[発動]]し、藍神に[[効果ダメージ]]を与えた。~
さらに[[《ディメンション・ガーディアン》]]によって[[戦闘破壊]]を防ぎ、[[《ディメンション・ミラージュ》]]によって強制[[攻撃]]させる「ディメンション・トラップ・ピラミッド」[[コンボ]]で[[無限ループ]]を起こし、この[[カード]]の[[効果ダメージ]]で勝負を決めた。

--劇場版では[[攻撃モンスター]]の[[攻撃力]]が[[攻撃対象]][[モンスター]]の[[攻撃力]]の倍以上ある場合に[[発動]]できた。

--この[[コンボ]]を[[OCG]]で行う場合、自身の[[戦闘ダメージ]]を防げないため[[《和睦の使者》]]などを併用する必要がある。~
劇中では、[[モンスター]]が[[破壊]]されない限り[[戦闘ダメージ]]が発生しない次元領域[[デュエル]]であったため[[《ディメンション・ガーディアン》]]でも[[コンボ]]が成立していた。~

--[[《ディメンション・ミラージュ》]]に[[墓地コスト]]が必要なため、[[効果ダメージ]]×([[墓地]]の[[モンスター]]の数+1)>[[相手]]の[[ライフポイント]]の状況でなければループによる[[1ターンキル]]は成立しなかった。~
そのため[[通常罠]]《戦士の献身》で[[モンスター]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行っている。~


//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《反発力》]]

//-[[《地獄戦士》]]
//こっちはバトルステップにダメージを与えるだけだから関連は微妙

//―《ディメンション・スフィンクス》が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]] MVP1-JP023 &size(10){[[KC>Parallel#KC]]-[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《ディメンション・スフィンクス》,罠,永続罠);