*《デルタフライ/Delta Flyer》 [#top]
 チューナー・効果モンスター
 星3/風属性/ドラゴン族/攻1500/守 900
 (1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 その自分のモンスターのレベルを1つ上げる。

 [[DUELIST REVOLUTION]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]の[[レベル]]を上げる[[起動効果]]を持つ。~

 自身の[[効果]]で他の[[シンクロ素材]]の[[レベル]]を1つ上げられるため、擬似的に[[レベル]]4の[[チューナー]]としても扱える。~
 [[シンクロ素材]]の[[レベル]]調整役として[[汎用性]]が高く、局面に応じて[[シンクロモンスター]]を使い分けることができる。~
 さらにこの[[カード]]は[[《ドラゴンフライ》]]や[[《仮面竜》]]による[[リクルート]]などに対応している。~
 元々の[[レベル]]が4の[[チューナー]]と比べると[[《召喚僧サモンプリースト》]]に対応していないが、「[[レベル]]3の[[チューナー]]としても使える」という点で差別化できる。~

 [[レベル]]4の[[モンスター]]と合わせることで、[[レベル]]7・8の[[シンクロモンスター]]を使い分けられる。~
// そのため、[[レベル]]8の[[シンクロモンスター]]が重要となる[[【バスター・モード】]]ではメインからの採用が検討できる。~
//普通にレベル4を2体並べる方がよくないだろうか。バスター・モードにもこのカードの記載がなく、軸を絞った方がいい
//[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]はもちろんのこと、他の[[シンクロ素材]]次第では[[《アーカナイト・マジシャン》]]にもつなげられるだろう。~
//[[《念動収集機》]]や[[《緊急テレポート》]]あるいは[[《サイキックブレイク》]]、そして自身の[[効果]]を活かせば[[《ハイパーサイコガンナー》]]を出すことも難しくない。~

 また、[[《仮面竜》]]で[[リクルート]]でき、[[《ドレッド・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[サーチ]]できる[[ステータス]]のため、[[【ドラゴン族】]]でも柔軟な働きができる。~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]による[[蘇生]]も可能。~
 高[[レベル]]の[[チューナー]]ではないが、[[レベル]]上昇[[効果]]があるため[[下級モンスター]]のみで構築された[[デッキ]]でも[[《スターダスト・ドラゴン》]]などの[[レベル]]8[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]が可能。~
 [[《C・ドラゴン》]]などと合わせることで[[《トライデント・ドラギオン》]]も[[召喚]]できる。~
 [[種族]]統一型の[[デッキ]]では、自身の[[効果]]で[[蘇生]]した[[《ミンゲイドラゴン》]]とで、[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]に繋げる事ができ、さらに[[《ミンゲイドラゴン》]]の[[デメリット]]も打ち消すことができる為、相性が良い。~
 他には[[《ボルト・ヘッジホッグ》]]も[[効果]]で[[蘇生]]すれば、同じく[[デメリット]]を回避し[[ランク]]3の[[エクシーズモンスター]]に繋げられ、相性が良い。

 [[レベル]]3の[[ドラゴン族]]の中でも高い[[攻撃力]]を持つため[[【サイバー・ダーク】]]でも活躍できる。~
 [[レベル]]8の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]に繋げることもでき、[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]の装備対象確保にもなる。~
 [[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]や[[《ドラグニティ−ファランクス》]]と違い[[装備カード]]状態から[[特殊召喚]]する[[効果]]は無いものの、高めの[[攻撃力]]と[[チューナー]]としての役目を両立できる点は他に無い利点と言える。~
// これだけの[[汎用性]]があれば、[[《ボマー・ドラゴン》]]などを差し置いてこの[[カード]]を採用する価値がある。~
// 【サイバー・ダーク】において《ドラグニティ−ファランクス》と《サイバーダーク・インフェルノ》を組み合わせたレベル8シンクロギミックが成立し、その結果レベル8に繋げられるだけではこのカードを優先する意義が下がってしまったため、このカードならではの利点を明記したものに置き換えました。~


 [[属性]]・[[種族]]は合致するが、[[【ドラグニティ】]]との相性は良くない。~
 [[レベル]]4の[[鳥獣族]]にこの[[カードの効果]]を使用した後に[[シンクロ素材]]とすれば、[[《ドラグニティナイト−バルーチャ》]]も[[シンクロ召喚]]できるのだが、場に残りやすい[[《ドラグニティ−レギオン》]]は[[レベル]]が3であるため狙えない。~
 [[レベル]]7には[[《ドラグニティナイト−トライデント》]]しかおらず、使い勝手が悪い。~
 [[レベル]]6の[[ドラグニティナイト>ドラグニティ]]に[[効果]]を使用した場合は、[[《トライデント・ドラギオン》]]を[[シンクロ召喚]]することも可能だが、[[《ドラグニティナイト−ヴァジュランダ》]]は[[レベル]]8に繋ぎやすく、[[ドラグニティ]]で代用が効いてしまう。~
 [[レベル]]6の[[ドラグニティナイト>ドラグニティ]]に[[効果]]を使用した場合は、[[《トライデント・ドラギオン》]]を[[シンクロ召喚]]することも可能だが、[[《ドラグニティナイト−ヴァジュランダ》]]は[[レベル]]8に繋ぎやすく、[[ドラグニティ]]で代用出来てしまう。~
 [[《風の精霊 ガルーダ》]]の採用でこの点は補えるため、[[《ドラグニティの神槍》]]を採用するタイプの[[【ドラグニティ】]]ならば併用するのもいいだろう。~

// 一方、[[【征竜】]]では上記の通り[[《嵐征竜−テンペスト》]]で[[サーチ]]が可能であり、[[召喚権]]を使わず出せる[[レベル]]7の[[征竜]]と[[効果]]を使えば[[《星態龍》]]を、そのままならば[[《トライデント・ドラギオン》]]と、[[シンクロ召喚]]先を使い分けられるので相性が良い。~

//-他の[[レベル]]4[[モンスター]]の[[レベル]]を上げる事で、[[《レベル・スティーラー》]]が格段に使いやすくなる。~
//大抵の[[デッキ]]には[[レベル]]4[[モンスター]]が多数投入されるので、その[[レベル]]を上昇させれば[[《レベル・スティーラー》]]の[[自己再生]]に繋げることができる。~

-[[効果]]で上がった[[レベル]]は[[ターン]]終了時以降もそのまま。(10/04/17)~
[[フォーチュンレディ]]の[[強化]]に使うのもいいだろう。~
[[《フォーチュンレディ・ダルキー》]]に使うことで[[攻撃力]]が2400あるいは2800の基準点に達する。~
[[《フォーチュンレディ・アーシー》]]に使えば微弱ながらも[[バーン]][[効果]]が付属する。~
それ以外の[[フォーチュンレディ]]は[[攻撃力]]上昇を目的に[[効果]]を使うことは稀だろうが、展開力に長けた[[【フォーチュンレディ】]]なら普通に[[シンクロ素材]]として使えば問題ない。~

//-モチーフかどうかは微妙だが、米国のSFテレビドラマ「スタートレック」シリーズには「デルタ・フライヤー」という宇宙船が登場し、[[英語名]]は名前が同じである。~
//この[[カード]]の背景はワープのような描かれ方がされているため、多少意識しているのかもしれない。~
//少なくとも形が似てないとモチーフと言えないのでは?
-「[[デルタ>《ヴァイロン・デルタ》]]」はギリシア文字の第4字母であり、三角形など3としての意味を示す。~
この[[カード]]が場合に応じて3または4の[[チューナー]]として扱える事を示しているのだろう。~
また、下記の通りアニメにおいてジャンは「3」に関係する[[名称>カード名]]を持つ[[モンスター]]を使用しており、統一感も出すためのネーミングでもあると思われる。~

-[[《デルタトライ》]]と名前が酷似しているが、関連性はない。~
//↑今の《サイガー》の議論と多少関わってくるので、極力消さないようお願いします

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsジャン」戦においてジャンが使用。~
[[《トライデント・ウォリアー》]]の[[効果]]によって[[手札]]から[[特殊召喚]]される。~
[[効果]]により[[《トライデント・ウォリアー》]]の[[レベル]]を1上げ、[[《トライデント・ウォリアー》]]と共に[[《ライトニング・トライコーン》]]の[[シンクロ素材]]となった。~

//--後の[[デュエル]]の進行でジャンの[[エクストラデッキ]]に[[《ボルテック・バイコーン》]]の存在が確認できる。~
//この時、《デルタフライ》の[[効果]]を使わず[[《ボルテック・バイコーン》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[《ジャンク・デストロイヤー》]]に[[自爆特攻]]していれば[[デッキデス]]により勝利していた。~
//(アニメ版の[[《ボルテック・バイコーン》]]は、[[チューナー]]の[[種族]]を指定していなかった。)
//問答無用で消す内容ではないでしょ
//アニメのたらればの話はなるべく避ける

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《覚星師ライズベルト》]]
-[[《スター・ブライト・ドラゴン》]]
-[[《騒々虫》]]
-[[《ダーク・スパイダー》]]
-[[《ユニゾンビ》]]

//―《デルタフライ》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DUELIST REVOLUTION]] DREV-JP016 &size(10){[[Rare]]};
-[[スピードスタートデッキ シンクロ編>プロモカード#JF19]] SSD2-JP009

**FAQ [#faq]
Q:[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:はい、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]になります。(10/04/17)

Q:[[レベル]]を上げる[[効果]]はいつまで続きますか?~
A:選択した[[カード]]が[[表側表示]]で[[フィールド]]上に存在する限り、[[レベル]]は上がったままです。(10/04/17)

Q:[[レベル]]12の[[モンスター]]に[[効果]]を使用できますか?~
A:[[モンスター]]の[[レベル]]に上限はありません。~
  したがって、[[レベル]]12の[[モンスター]]を[[対象]]に[[効果]]を[[発動]]する事ができます。(10/06/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《デルタフライ》,チューナーモンスター,効果モンスター,モンスター,星3/風属性/ドラゴン族/攻1500/守900,);