*《トラップ・リアクター・&ruby(ダブルアール){RR};/Trap Reactor・Y FI》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/機械族/攻 800/守1800
 1ターンに1度、相手が罠カードを発動した時に発動できる。
 その罠カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。

 [[CRIMSON CRISIS]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]]が[[罠カード]]を[[発動]]した時にその[[カード]]を[[破壊]]し[[バーン]]を行う[[誘発即時効果]]を持つ。

 [[罠カード]]の[[発動]]に反応して[[ダメージ]]を与えられるが、[[罠カード]]の[[デッキ]]内における比率は基本的に少ない。~
 [[【除去ガジェット】]]のような[[デッキ]]ならば話は別だが、そうでなければこの[[効果]]で[[ダメージ]]を与えられる機会はそう多くはないだろう。~
 最悪[[相手]]の[[罠カード]]の[[効果]]によってこの[[カード]]が[[除去]]される可能性もある。~

 [[《マクロコスモス》]]などの、行動を制限させる[[永続罠]]を[[破壊]]できるのは明確な[[メリット]]。~
 [[永続罠]]には[[《マクロコスモス》]]などの行動を制限させる[[カード]]が多く、それらを[[破壊]]できるのは明確な[[メリット]]。~
 [[罠カード]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[発動]]するため、[[《スキルドレイン》]]も[[効果]]が[[適用]]される前に[[破壊]]することができる。~

 [[守備力]]はあるので、[[下級モンスター]]程度なら[[攻撃]]を防ぐ事はできる。~
 しかし、[[フィールド]]に長期的に維持するのは困難であり、できれば即座に[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]]の[[特殊召喚]]へとつなげてしまいたい。~
 その場合は、低[[攻撃力]]である事を生かして、[[《キラー・トマト》]]等による[[リクルート]]や[[《リミット・リバース》]]による[[蘇生]]が有効だろう。~
 [[《強化蘇生》]]なら[[守備表示]]で[[蘇生]]できるので場持ちさせやすく、[[レベル]]5になるので[[《サモン・リアクター・AI》]]と[[エクシーズ召喚]]したり、[[レベル]]3[[チューナー]]とで[[《ダーク・フラット・トップ》]]にできるなど利点は多い。~

-[[対象をとらない効果]]である。~
[[破壊]]できなかった場合、[[効果ダメージ]]はない。

-[[スペルスピード]]の関係上、[[チェーン]]して[[発動]]できない[[カウンター罠]]は[[破壊]]できない。~

-勘違いしがちだが、[[カードの効果]]を''[[無効]]にするわけではない。''~
装備型の[[通常罠]]や[[永続罠]]は[[効果]]が[[適用]]される前に[[破壊]]できるが、[[通常罠]]の[[効果]]は[[無効]]化できない。~
特に[[相手]]の[[《ゴブリンのやりくり上手》]]に[[発動]]した場合、[[発動]]した[[《ゴブリンのやりくり上手》]]が[[墓地へ送られた]]後処理されるため、通常より1枚多く[[ドロー]]されてしまう。~

-[[イラスト]]の背景の爆風の色は、[[罠カード]]に対する[[効果]]にちなんで[[罠カード]]の枠色と同じ紫色である。~
アニメ版の[[イラスト]]ではポーズが異なっており、更に[[罠カード]]が爆風に巻き込まれていた。~

-[[英語名]]では、[[リアクター]]の中で唯一固有名詞部分にスペースが使われている。~
[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]]の[[英語名]]の一部"SK''Y FI''RE"の真ん中の部分に相当する。~
//「ワイファイ」と読めるが、これは無線通信規格「Wi-Fi」と掛かっているのだろう。~
//単なる偶然でしょう。

-[[&ruby(レイド・ラプターズ){RR};>RR]]とは関係ない。~
なお、どちらも空爆を行う[[闇属性]][[モンスター]]である事は共通している。~
//ちなみに《RR−リアクター》というかなり名前の似た[[カード]]もあちらには存在している。~
//それがどうしたのか

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいてボマーが使用する[[リアクター]]の1体。~
「龍亞vsボマー」戦では龍亞の[[《ディフォーム》]]に対して[[効果]]を[[発動]]し[[ダメージ]]を与えた。~
「遊星vsボマー」戦では[[《隠れ兵》]]によって[[特殊召喚]]され、[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]][[特殊召喚]]への布石となった。~
更に[[墓地へ送られた]]後は[[《ブラック・ボンバー》]]により再び[[特殊召喚]]され、[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[シンクロ素材]]となった。~
「クロウvsボマー」戦では《急降下ボム》の[[モンスター効果]]により[[攻撃力]]と[[守備力]]を入れ替え、[[《BF−蒼炎のシュラ》]]を[[戦闘破壊]]した。~
どの[[デュエル]]でも[[破壊]]されることなく[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]]を[[特殊召喚]]している。~
[[攻撃]]名は「&ruby(ダブルアール){RR};カノン」。

--「遊星vsアンチノミー」戦にてアンチノミーが使用した[[通常罠]]《マグネティック・ストーム》の[[イラスト]]に描かれている。

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]にて、[[効果]]名が「トラップ・リアクト」と判明した。

**関連カード [#card]
-[[リアクター]]

-[[《王宮の陥落》]]

-[[《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]]

//―《トラップ・リアクター・RR》の姿の見られるカード

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ジャイアント・ボマー・エアレイド】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CRIMSON CRISIS]] CRMS-JP013
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP076

**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージステップ]]中に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(14/03/24)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=8000

Q:既に[[表側表示]]となっている[[罠カード]]の[[効果の発動]]に対して[[チェーン]]して[[発動]]できますか?~
A:できません。(09/03/26)~

Q:《トラップ・リアクター・RR》は「[[RR]](レイド・ラプターズ)」に属しますか。~
A:《トラップ・リアクター・RR》の『[[RR]]』は、『ダブルアール』であり『レイド・ラプターズ』とは読まないため、『「[[RR]]」モンスター』とは扱われません。(15/03/18)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《トラップ・リアクター・RR》,効果モンスター,モンスター,星4/闇属性/機械族/攻800/守1800,リアクター);