*《ドル・ドラ/Twin-Headed Behemoth》 [#top]
 効果モンスター
 星3/風属性/ドラゴン族/攻1500/守1200
 このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
 (1):フィールドのこのカードが破壊され
 墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は1000になる。

 [[Mythological Age −蘇りし魂−]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]、[[フィールド]]で[[破壊され>破壊された]][[墓地へ送られた]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[自己再生]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[レベル]]3としては高めの[[攻撃力]]に加え[[自己再生]]能力を持ち、[[リリース]]・素材確保や一回限りの[[壁]]になる。~
 しかし、[[壁]]としては[[《マシュマロン》]]や[[リクルーター]]、[[耐性]]持ちとしては[[《モグモール》]]などの方が使いやすい。~
//[[リリース]]確保には[[《ダンディライオン》]]、
 これらと比べ、この[[カード]]は[[エンドフェイズ]]に[[蘇生]]するという遅さが[[メリット]]と言える。~
 [[相手]][[ターン]]で[[破壊された]]場合に次の[[自分]][[ターン]]を再生した状態で迎えやすく、[[自分]][[ターン]]に[[リリース]]や各種素材にできる。~

 [[下級]][[ドラゴン族]]の中では比較的場持ちが良いため、[[《仮面竜》]]から[[特殊召喚]]する[[モンスター]]としては有力な候補となる。~
 とはいえ、今日[[《仮面竜》]]が採用されるのは明確に[[リクルート]]したい[[モンスター]]が決まっている場合がほとんどであり、この[[カード]]の優先順位は高くない。~

-「[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]」という回数制限の[[効果]]を持つ[[カード]]の開祖でもある。~
当初は[[効果]]使用回数の制限が[[同名カード]]に掛かっていないため、複数枚の《ドル・ドラ》を[[デッキ]]に投入した場合にそれぞれ1回ずつ[[自己再生]][[効果]]を使用できた。~
しかし[[自己再生]][[効果]]が使用済みの《ドル・ドラ》を[[デッキに戻して>デッキに戻す]]しまうと、[[効果]]を使用済み・未使用の《ドル・ドラ》の見分けがつかないという、ルール上での問題が発覚。~
(一応収録パックや状態の異なる[[カード]]を採用して[[自己再生]]時に[[確認]]すれば判別は可能ではある)~
トラブルの防止のため、[[02/05/01>禁止・制限カード/2002年5月1日]]から実に約7年にわたり[[制限カード]]に指定されることとなった。~
その後、[[09/03/01>禁止・制限カード/2009年3月1日]]に「この[[効果]]は[[同名カード]]も含めて[[デュエル中一度>1ターンに1度#duel]]しか[[使用]]できない」という形で[[裁定変更]]されて[[制限解除]]された。~

--その後、[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]]で再録された際に「《ドル・ドラ》の[[効果]]は[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]しか[[使用]]できない。」と[[エラッタ]]されている。~
[[デッキカスタムパック01]]での再録時に再び[[エラッタ]]され、[[自己再生]]が条件を満たしたとき[[エンドフェイズ]]に[[発動]]する[[強制効果]]から[[任意効果]]になった。~

--この[[カード]]が上記のような[[裁定変更]]を受けてから、「[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]」の[[カード]]がよく出てくるようになった。~
強力な[[コンボ]]や悪用の危険性が高い[[効果]]に「[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]」の制約が付けられることが多く、[[カードパワー>パワーカード]]の調整の指標の一種として用いられることが多くなっている。~

-同時期に登場した[[《リバイバルスライム》]]に次ぐ、[[自己再生]][[モンスター]]の古参と言える1体である。~

-[[サイバー・ダーク]]の登場当初、[[下級]][[サイバー・ダーク]]に[[装備]]できる最も[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]はこの[[カード]]であった。~
現在は[[ドラゴン族]][[サイバー・ダーク]]や[[《比翼レンリン》]]が登場したことからその役割は終えている。~
なお、[[サイバー・ダーク]]に[[装備]]された状態で[[破壊され>破壊された]][[墓地へ送られた]]場合でも、[[効果]]未使用ならば[[自己再生]]することができる。~

-[[英語名]]の「Behemoth(ベヒーモス)」については[[《百獣王 ベヒーモス》]]を参照。~
なお、[[イラスト]]にベヒーモスの要素は無い。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬vsビッグ5(大門)」戦で海馬が使用。~
[[《お注射天使リリー》]]によって[[戦闘破壊]]された後、[[自己再生]]した。~
そして、[[《スピリット・ドラゴン》]]の[[攻撃]]で[[効果]]を[[発動]]させて[[ライフコスト]]不足になった[[《お注射天使リリー》]]を[[戦闘破壊]]する連携プレーに成功した。~
その後、[[《サテライト・キャノン》]]によって[[戦闘破壊]]された。~
なお、この時「[[自己再生]]能力」は[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に[[発動]]している。~
ちなみに何故かソリッドビジョンが[[通常モンスター]]の柄だった。~

--アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};第85話で、ギラグに洗脳された一般生徒が使用していた。

--アニメVRAINSではリボルバーがこの[[モンスター]]と似た姿をした《スピンドル・ドラ》を使用している。~

-コナミのゲーム作品において―~
元々は[[真DM2>ゲーム付属カード#SDM2]]で登場した[[オリジナルカード]]。~
同作品の攻略本では、「高山に住む竜の長老。力はかなり衰えているが、深い叡智を持ち、温厚な性格をしている。」と説明されている。~
だが、他のほとんどの[[ドラゴン族]]と同じく言語を話すことはできず左首と右首がそれぞれ叫ぶ。~
また、同作品においては[[レベル]]4の[[通常モンスター]]となっており、初期[[デッキ]]の一つとしても登場する。~

--[[制限カード]]時代に発売されたTAG FORCEシリーズ、[[WORLD CHAMPIONSHIP 2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では[[タッグデュエル]]中に[[手札]]や[[デッキに戻す]][[効果]]を使う事で、一人の[[デッキ]]に2枚の《ドル・ドラ》が入った状態にする事ができる。~
[[プレイヤー]]は見た目で判断できないが、システムではそれぞれの[[カード]]毎に[[確認]]しているためか正しく処理される。~
また、[[09/03/01>禁止・制限カード/2009年3月1日]]制限にした場合、シングルデュエルでも旧[[裁定]]のままの《ドル・ドラ》3体を入れた[[デッキ]]が使える。~
このため、[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]の世界大会リストでは[[制限カード]]に指定されている。~

**関連カード [#card]
-[[デュエル中に1度しか使用できない効果を持つカード>1ターンに1度#duel]]

//―《ドル・ドラ》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Mythological Age −蘇りし魂−]] MA-14
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-055
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP174
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]] SD1-JP004
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP140
-[[デッキカスタムパック01]] DC01-JP013 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};
-[[遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯VS海馬瀬人 付属カード>書籍付属カード#LINKS]] LG02-JP007 

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

Q:[[魔法&罠ゾーン]]にあるこの[[カード]]が[[破壊]]された場合、[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、[[発動]]します。

Q:[[《天罰》]]等で[[効果の発動]]を[[無効]]にされた場合、もう一度[[発動]]することはできますか?~
A:いいえ、この[[デュエル]]中に再び[[効果]]を[[発動]]する事はできません。

Q:[[《王宮の弾圧》]]等で[[効果]]を[[無効]]にされた場合、もう一度[[発動]]することはできますか?~
A:いいえ、この[[デュエル]]中に再び[[効果]]を[[発動]]する事はできません。(10/07/24)

Q:複数枚のこの[[カード]]が[[デッキ]]に投入されています。~
  [[効果]]を[[発動]]した[[カード]]が[[デッキに戻った>デッキに戻す]]場合、どのように区別しますか?~
A:一度[[効果]]を[[発動]]した場合、[[同名カード]]を含めて[[効果]]を使用できなくなります。(09/02/17)

Q:1度[[効果]]を使った状態で[[フィールド]]に存在する時、[[《スキルドレイン》]]が[[適用]]された場合、[[攻撃力]]・[[守備力]]はどうなりますか?~
//A:[[元々の攻撃力(守備力)]]に戻ります。(14/10/10)~
A:1000ポイントのままです。(14/11/07)
A:1000のままです。(14/11/07)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドル・ドラ》,効果モンスター,モンスター,星3/風属性/ドラゴン族/攻1500/守1200);