*《ドンヨリボー&ruby(アット){@};イグニスター/Donyoribo @Ignister》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守   0
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の「@イグニスター」モンスターが攻撃されたダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
 その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
 (2):「@イグニスター」モンスターまたは「Ai」魔法・罠カードの、
 相手にダメージを与える効果が発動した時、
 墓地のこのカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
 その効果で相手に与えるダメージは倍になる。

 [[IGNITION ASSAULT]]で登場した[[闇属性]]・[[サイバース族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[@イグニスター]]が[[攻撃]]された際の[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]を0にする[[誘発即時効果]]、[[@イグニスター]]または[[Ai]]の[[効果]]で[[相手]]に与える[[ダメージ]]を倍にする[[誘発即時効果]]を持つ。~

 (1)は自身を[[捨てる]]ことで[[戦闘ダメージ]]を0にする[[効果]]。~
 [[@イグニスター]]が[[攻撃]]された時と限定された状況であり、[[ダメージ]]を防ぐならば[[自己再生]]もできる[[《レスキュー・インターレーサー》]]の存在もある。~
 [[@イグニスター]]に属している点を活かすか、(2)の[[効果]]のために[[墓地へ送る]]ものと見るのがいい。~

 (2)は[[墓地]]から[[除外]]して[[@イグニスター]][[モンスター]]または[[Ai]][[魔法・罠カード]]の[[効果ダメージ]]を倍にする[[効果]]。~
 対応する[[カード]]は[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]と[[《グッサリ@イグニスター》]]のみだが、[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]であれば[[相手]]に4600もの大[[ダメージ]]を与えられ、[[《グッサリ@イグニスター》]]も[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]次第なので[[壊獣]]などを活かせばかなりの[[ダメージ]]を狙える。~
 [[《ブルル@イグニスター》]]で直接[[墓地へ送る]]ことができるので[[発動]]の機会は窺いやすい。~
 対応する[[カード]]は[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]と[[《グッサリ@イグニスター》]]のみだが、[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]であれば[[相手]]に4600もの大[[ダメージ]]を与えられ、[[《グッサリ@イグニスター》]]も[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]次第でかなりの[[ダメージ]]を狙える。~
 [[《ブルル@イグニスター》]]等で[[デッキ]]から直接[[墓地へ送る]]ことができるので[[発動]]の機会は窺いやすい。~

 [[《イグニスターAiランド》]]で[[特殊召喚]]する場合、同じ[[闇属性]]の[[《ドヨン@イグニスター》]]と競合してしまうのが難点。~
 基本的には[[サルベージ]][[効果]]を持つあちらを優先した方が[[アドバンテージ]]となり、[[《ブルル@イグニスター》]]を[[サルベージ]]すれば[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事も狙える。~
 ただし、(2)の[[効果]]で一気に勝負を決めに行く場合は、素早く且つ確実に[[墓地へ送る]]ためにこちらを展開しても良いだろう。~

-''[[《Ai打ち》]]は''『[[相手]]に[[ダメージ]]を与える[[効果]]』として扱われないため''(2)の[[効果]]の[[トリガー]]にできない''。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=22855&keyword=&tag=-1
即ち現状では、[[Ai]][[魔法・罠カード]]に対応したものは存在しない。~
--ブースターパックに収録されている[[カード]]で、その発売時に1枚も対応するものが存在しない[[カード]]を[[テキスト]]上で指定するというのは、特定の[[カード名]]を名指しするものを除くと[[《ウィンドフレーム》]]に次いで2例目である。~
//ワイバースターでコラプサーペントを、リングリボーで@イグニスターを指定するなどそれ以外にも例はあった
//どれも一般パック収録のものではなかった(コラプワイバーはプロモ、リングリボーは本)ので、それを書き加えてみました

-亜種を含めた[[クリボー]]系[[モンスター]]の中では珍しく[[守備力]]が200ではない。~
[[《悪夢再び》]]や[[《カメンレオン》]]に対応するようになったが、どちらも[[@イグニスター]]全体の[[シナジー]]はいまいちなので[[メリット]]としては小さいか。~

-[[カード名]]は「どんより」+「[[クリボー]]」だろう。~
「どんより」とは、「空が重苦しく曇っている様子」やそこから転じて「心が曇って気持ちが晴れない様子」を表す擬態語である。~
[[《ドヨン@イグニスター》]]同様に使用者であるAiの晴れることのない深い悲しみを表現した[[カード]]であろう。~
[[イラスト]]では、[[《リンクリボー》]]らしき姿をした[[モンスター]]の顔に雲のようなオブジェクトがかかって表情が見えなくなっている。~

-亜種を含めた[[クリボー]]系[[モンスター]]の中では珍しく[[守備力]]が200ではない。~
[[《悪夢再び》]]や[[《カメンレオン》]]に対応するようになったが、どちらも[[@イグニスター]]全体の[[シナジー]]はいまいちなので[[メリット]]としては小さいか。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「Ai vsパンドール」戦でAiが使用。~
[[《トポロジック・ボマー・ドラゴン》]]が[[《ダークナイト@イグニスター》]]を[[攻撃]]した時に(1)の[[効果]]を[[発動]]して[[戦闘ダメージ]]を回避する。~
[[《トポロジック・ボマー・ドラゴン》]]が[[《ダークナイト@イグニスター》]]を[[攻撃]]した時に(1)で[[戦闘ダメージ]]を0にする事で敗北を回避した。~
返しの[[ターン]]に[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]の[[バーン]][[効果]]を[[トリガー]]として(2)の[[効果]]を[[発動]]し、その[[効果ダメージ]]を倍加させて勝負を決めた。~

--アニメ版では(1)と(2)の[[効果]]は[[1ターンに1度]]、いずれか1つの[[発動]]であった。~
(2)は細部が異なり以下の[[効果]]であった。~
 (2):自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在し、
 自分または相手にダメージを与える効果が発動した時、
 墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動する。
 ●その効果で与えるダメージは0になる。
 ●その効果で与えるダメージは倍になる。
[[OCG]]版では、2つの[[効果]]を同一[[ターン]]に使用できるようになっている。~
[[フィールド]]に[[@イグニスター]]がいなくても[[発動]]できるようになったが、代わりに[[トリガー]]は限定され、[[効果ダメージ]]を0にする[[効果]]は削除されている。~
---アニメ版の[[テキスト]]では[[ダメージステップ]]に[[発動]]可能な旨が書かれていないが[[強制効果]]となっているため、上記の通り[[《ファイアフェニックス@イグニスター》]]の[[バーン]][[効果]]に対して問題なく[[発動]]できる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[@イグニスター]]
-[[Ai]]

//―《ドンヨリボー@イグニスター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[IGNITION ASSAULT]] IGAS-JP007

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドンヨリボー@イグニスター》,効果モンスター,モンスター,星1/闇属性/サイバース族/攻300/守0,@イグニスター);